先週末のことになりますが、ゴローちゃんの舞台を観に遠征に行った際のぶらり旅の模様をお届けします
ぶらり旅と言っても、ただの食いしん坊ひとり旅なんですけどね
ゴローちゃんの舞台は18:00開演とのことなので、せっかくだから滅多に回れない京都観光もしてみよう


ということで、早めの新幹線で京都に到着。
ホテルに荷物を預けて、まずは錦市場へ・・・
何度か京都には行ったことがあるものの、実は錦市場は初めてなんです

出来るだけ体力を消耗しないよう、地下鉄でやってきたんですが、それでも最寄の駅から数分歩いた
だけで暑さにやられました
朝ごはんも抜いてきたことだし、事前にネットで下調べしておいたものでもいただこうかな・・・と。

たこたまご
たこの頭の中にはうずらの卵が入ってるんです(笑)
たこ好きの私には外せないアイテム

はも天
注文するとその場で2度揚げしてくれるので、アツアツサクサクでいただけます。
京都に来たら、はもですよね~。
高級料亭でしかいただけないイメージだったので、こんな風に市場で気軽にいただけるのは嬉しい限り
お店の中のイートインスペースでのんびりといただきました。

たまご屋さんの玉子焼きも一口サイズがあったので、迷わずゲット。
もっと涼しい季節に行ったら、もっともっと食べられたけど、この後いろいろ控えているので、
ブランチはこの辺で・・・
錦市場を抜けると、さらに続くアーケード商店街。
ほんとは行く予定もなかったんですが、そういえば、この辺りってあのお店があったような。
ありました~


LOVERSにはおなじみの小野珠数店さん。
変わらぬ老舗の佇まいにホッとするLOVERSのひとり。
思えば前回ここに来たのは、もう6年も前のこと。
あの時もちょうど残暑の厳しい8月の終わりでした
義経の大阪公演を観るためにAちゃんと遠征したんだよね。
もう6年ですか・・・
彼のアーティスト活動は何処へ・・・
いろいろ物思いにふけっていたら、いよいよ暑さにやられてきました
どこか涼しい場所でお茶したい
ガイドブックを見て、近くの老舗のお店へ・・・

永楽屋さんの抹茶パフェ。
やっぱり京都に来たら、抹茶スイーツでしょ。
1日1つは食べようと思っていたので、無事に本日分をゲットでき、満足(笑)
ガイドブックに載っていたので、思わず抹茶パフェを選んだけど、お隣の方が食べている抹茶の
かき氷もめっちゃおいしそうなんだけど。
やっぱり、暑さに堪えている身体にはかき氷が良かったかも。なんてちょっぴり後悔
でも、こんなことがあったおかげで翌日の抹茶スイーツは抹茶のかき氷に決定
お茶をして、一息したら、体調がちょっと回復
せっかくだから、鴨川まで歩いてみました

やっぱりこの景色だよね~。
京都の人ってこんな風景が身近にあるんだから幸せだよね
鴨川のほとりを散歩できる環境。永遠の憧れです。
・・・・にしても、京都の夏に身体がついて行けず、だんだんと頭痛が
この後は大事なメインイベントのゴローちゃんの舞台。
熱中症で倒れる訳にはいきません。
ひとまずはホテルにチェックインし、休憩することに。
ポカリ飲んで、エアコンの効いた部屋でひと休みし、ゴローちゃんの舞台へ・・・
舞台は前の記事に書いたとおり、すばらしいものでした。
心満たされ、ホテルのお部屋に戻り、デパ地下で予約しておいた六盛さんの丸弁当で一杯。
京都らしいお店でお食事したいけど、1人だとハードルが高いので、京料理のお店のお弁当をネットで
予約しておいて大正解。
優しいお味で、全部食べれるか不安だったけど、気づけば完食していました(笑)
翌日は嵐山にお出掛け予定なので、夜は早めにぐっすり
京都1日目。なかなか充実した1日となりました。
2日目へ続く・・・