Sちゃんにお誘いをいただいて、先日初めてYOSHIKIさんのクラシックコンサートにお邪魔しました

場所が国フォということもあり、仕事終わりに猛烈ダッシュで18:00の開場に間に合いました(笑)
まずは会場のお花チェック
格付でYOSHIKIさんが絶賛したおかきのあけぼのさんを始め、錚々たる所からのお花達。




えっと~、DAIGOさんはあるのにGACKTさんのが無いんですけど
先日のXのライヴにガクちんとDAIGOさん、一緒に行ってたよね?
なんでじゃー
と悶々としてたんですが、結局11/15の回にはちゃんとお花を出されていたようです。
しかも2段のスタンド花
コンサート自体は、クラシックとは言いながらも堅苦しくない誰でも楽しめる内容。
途中WE ARE X 的な映像なんかも流れたりして、YOSHIKIさんのほんわかMCも心が和みます。
特に私が生で聴けてよかったのは、天皇陛下御即位十年をお祝いする式典のための奉祝曲『Anniversary』
この曲が出来上がるまでの様々な出来事。YOSHIKIさんはかなり辛い日々を過ごされたようですが、
たくさんの辛い出来事があったからこそ、この曲が更に素晴らしいものとなって生まれたんだと思います。
そして、最後はサラ・ブライトマンさんが登場
世界の歌姫。
その言葉が本当にふさわしく、歌声が美しいだけではなく、壮大なスケールとオーラを放っていました。
仕事終わりのバタバタの中での参加でしたが、本当に行ってよかったです。
Sちゃんに貴重な機会を与えてもらって感謝です
さてさて、明日は
『YOSHIKI BIRTHDAY WEEK SPECIAL 〜GACKT一年ぶりの降臨〜』ですね
当初、YOSHIKI CHANNELの会員ではないと視聴できない雰囲気でしたが、なんとOH!!MY!!GACKTとのコラボということで、
こちらの会員でも視聴できることになりました~

久々に楽しみです


場所が国フォということもあり、仕事終わりに猛烈ダッシュで18:00の開場に間に合いました(笑)
まずは会場のお花チェック

格付でYOSHIKIさんが絶賛したおかきのあけぼのさんを始め、錚々たる所からのお花達。




えっと~、DAIGOさんはあるのにGACKTさんのが無いんですけど

先日のXのライヴにガクちんとDAIGOさん、一緒に行ってたよね?
なんでじゃー

と悶々としてたんですが、結局11/15の回にはちゃんとお花を出されていたようです。
しかも2段のスタンド花

コンサート自体は、クラシックとは言いながらも堅苦しくない誰でも楽しめる内容。
途中WE ARE X 的な映像なんかも流れたりして、YOSHIKIさんのほんわかMCも心が和みます。
特に私が生で聴けてよかったのは、天皇陛下御即位十年をお祝いする式典のための奉祝曲『Anniversary』
この曲が出来上がるまでの様々な出来事。YOSHIKIさんはかなり辛い日々を過ごされたようですが、
たくさんの辛い出来事があったからこそ、この曲が更に素晴らしいものとなって生まれたんだと思います。
そして、最後はサラ・ブライトマンさんが登場

世界の歌姫。
その言葉が本当にふさわしく、歌声が美しいだけではなく、壮大なスケールとオーラを放っていました。
仕事終わりのバタバタの中での参加でしたが、本当に行ってよかったです。
Sちゃんに貴重な機会を与えてもらって感謝です

さてさて、明日は
『YOSHIKI BIRTHDAY WEEK SPECIAL 〜GACKT一年ぶりの降臨〜』ですね

当初、YOSHIKI CHANNELの会員ではないと視聴できない雰囲気でしたが、なんとOH!!MY!!GACKTとのコラボということで、
こちらの会員でも視聴できることになりました~


久々に楽しみです
