桜だより★高知

2015-04-01 23:58:10 | 四季の景色

3月末。

父の納骨のために、高知県土佐清水市に帰省してきました。

 

出発日、大阪でもようやく桜が咲き始めてましたが・・・・

 

3日後・・・・

 

大阪に戻ってきたら、すでに満開!

 



なぜ!!




 

まぁ、近畿の桜はまた追いかけるとして・・・

南国高知の桜です。

 

 

 

実家はもうないので、宿泊先は足摺テルメ

(足摺テルメ公式サイト:http://www.terume.com/

 

で、納骨と挨拶回りと、観光と・・・動きまくる中での写真です。

 

まずはホテルの窓から・・・

遠すぎて、おぉぉぉぉ!という感覚は薄かったけど・・・

 

 

 

続いて唐人駄馬

 

ここのご案内はまたの機会に・・・

 

 

 

高知といえば、というか四国といえば、

お遍路さん。

 

足摺にも四国霊場の一つ、三十八番札所・金剛福寺があり、

お遍路さんが歩いています。

 

 

そのお遍路さんのための休憩所の一つで・・・

へんろ小屋!

 

 

満開!!



 

桜の下で休むお遍路さん。

 

いい絵だね~。

 

 

みなさんのところはどうですか?

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。