goo blog サービス終了のお知らせ 

にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

6/22 朝はゆっくり

2019-06-23 05:25:58 | にら

 今日も晴れ。気温は30℃超と暑い。

 いつもの

 シルバーとフィリックスにまだノミがいたので追加で頼んだ。

 昼に冷たいコンクリートの上で行き倒れのように昼寝するシルバー。この後、フロントラインを接種。

 夕方に薬散してた泉4の西側横サイドの谷のビニールがずれていたので

 中心が強風で西側にずれているのを引っ張って直す。

 これで良し。結構簡単。

 小屋に戻るとちょっと元気になってきたウスチャ。

 ウスチャと争うヤマト。これが一番食欲がある。

 かなり元気になったうめ。相変わらずクロを追う。

 昨日まで頑張ったのでさすがに午前中はゆっくりした。午後からは液肥&灌水と薬散。灌水は液肥に30分、そのあと水だけで30分。泉1は5棟なので1回で済むが、泉3,4は2分割しているので2回。なので全部やると5時間はかかってしまう。

 26日からしばらく雨模様の予報。どれだけ降るのかは分からないが多分それから梅雨入りと思う。あと3日間の晴れ間のうちにやるべきことをやっておかねば。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金崎ビニール撤去完了

2019-06-21 23:12:51 | にら

 

  今日も晴れ。夜半から降る予報は当たらないと思う。夕焼けだし。

 いつもの

 ほんとにいい天気。

 16時半から始める。台風で破れて継いでいるので北側から降ろしていく。

 短いので楽。

 全部終わってしまった。

 今日はたたんでおく。

 スプリングも片づけてしまった。

 この後、浜畑の北側も嫁と片づけてしまったので完璧に終了。梅雨入りが遅れたので儲けた。まさかここまで終われるとは思ってなかった。

 6/26から雨が続く予報なので多分梅雨入りはそれからと思う。それにしても堆肥振りからここまで充実した2週間でした。ほんとに皆さん、お疲れ様でした!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/20 ガタジロウ

2019-06-21 22:48:39 | にら

 今日は晴れ。

 

 いつもの

 コメリに買いに行ったら在庫切れ。ここは切らすと補充に時間がかかる。たまたまアマゾンで見たら安かった。1,071円。

 昼に帰るとシマジロウがまた浜に行っていたらしい。鼻に潟が。

 足も潟。大潮なので浜猫躍如。

 とぼけたフィリックス。

 見上げた顔がかわいらしい。

 シルバーもやってきた。

 3猫それぞれ。

 苗床②散水30分。

 同じく②も

 昨日降ろした浜畑のビニールを嫁と丸めておく。これで雨降っても安心。

 嫁とHさんで金崎のパッカーをはずしてしまった。僕もロータリーが済んだ。さあ明日は金崎のビニールに取り掛かれる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/19 浜畑ビニール撤去

2019-06-21 22:30:09 | にら

 今日は晴れ。いい天気。いつものやつは撮り忘れ。

 出荷後に16時半から開始。

 何とか2時間で終わった。北側がほとんど破れていたのと南風だったのでビニールを引くのがちょっと重たかった。

 でも無事に終わって良かった。

 北側から見る浜畑。次は金崎だな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/18 降る降る詐欺

2019-06-21 22:21:06 | にら

 今日は雨。でもちょっと湿るくらいしか降らなかった。予報ではもっと降ると言っていたのに。

 いつもの

 フィフィが食べてるのに

 なぜかアンモナイトでぐっすり寝ているニュー茶々。これほど起きないのは珍しい。

 こんな感じに生えてる草を

 嫁が取ってきれいになったが手間がかかってなかなか進まず。

 今朝の刈り捨てを片づけて、

 さらに刈り捨て。

 大して降らなかったので明日は浜畑のビニールを撤去の予定。強風になりませんように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする