goo blog サービス終了のお知らせ 

にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

7/30 金崎の草刈り

2021-07-31 12:08:46 | にら

 今日も快晴。毎日暑い。

 いつもの

 出荷後に金崎に草刈りをする。思っていたより草が伸びていた。このままロータリーをかけることが出来ないわけではないが、そうすると畝立時にいい畝にならないと思う。

 なのでナイロンカッターで粉々に。鋤いたままなので凸凹して刈りづらい。

 通路を先に。

 奥の1ハウスを済ませたたところで時間切れ。続きは明日。

 今日からOさんが勤務できるようになったので朝はUさんと一緒に出勤。出荷後は皮膚科へ。

 Oさんが言うには2年ほど前から足の裏に魚の目らしきものができていたらしくて、薬を買いたいというけど痛い時があるというので念のため妻が皮膚科に連れて行くことに。診断の結果やはり魚の目ということで塗り薬をもらう。治療はしばらくかかるそうだが治るとのこと。

 今日は週末ということで3人で夜はご馳走をしてビールを飲むらしい。3人とも馬が合うのかよくしゃべりよく笑うようになってきた。みんな毎日楽しいらしい。全員料理は得意なので毎日おいしいものを食べているらしい。良かったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/29 今年はスイカが食べ放題

2021-07-31 11:57:09 | にら

 今日も晴れ。

 3時のおやつ。早めにできてた巨大な黒皮スイカ。妻が一昨日持ってきていたやつ。これは多分駄目だろうとおもっていたが

 割ってみると結構よかった。ちょこっと食べたら甘かったので冷やしておく。食うのは明日。今日は別のを食す。割ってみないとどんなものかわからないので確認後冷蔵庫に入れることにしている。まだまだあるので盆まではありそう。

 放任栽培でできているのをツルの中から探して収穫となってしまったが結構食えるものができた。でもほんとにこれでいいのかとは思う。来年はちゃんと管理して作らねば。それにしても一生のうちにまさかスイカの食べ放題が経験できるとは。先のことはわからんものだ。

 出荷後は妻たちで刈り捨ての片づけ。妻は今年初の空調服。昨日遮光材を塗っておいたのでハウス内も快適。

 あっという間に片づけました。皆さん、今日もお疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする