goo blog サービス終了のお知らせ 

にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

野菜いろいろ

2020-12-28 21:11:08 | にら

今日は晴れ。オマケに暖かかった。最高15℃。

 出荷後に苗床①の野菜を少し収穫。小松菜の出来は良い。

 葉肉も厚くて文句なし。

 リーフレタスも旨かった。

 パクチーも何とか出来てきた。

 今日が市場出荷は最終日。なぜか今年も市況は良くなかった。どちらかというとこけているような。

 年末に寒波が来るというので灯油を買っておく。ガソリンも市場の納品の途中で満タンにした。今年は巣ごもりらしいので食料品もちょっと買っておかねばなるまい。このままコロナが終息しないと3月からまた歓送迎会も自粛となって、食べ物屋さんとか宿泊業はどうなるのだろう。去年の今頃はまさかこういうご時世になるとは思っていなかった。まさに一寸先は闇。早く収まりますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/27 苗床③にビニール張り。

2020-12-28 02:02:13 | にら

 今日は15時ごろから降ってきた。

 久しぶりにいつもの

 苗床③の東側の巻き上げを交換。

 泉4のドアを苗床②に運んでおく。

 13時から苗床③のポリを張ろうと思ったが風があったので14過ぎから始めた。最初に展張したら裏表が逆だったので張りなおして

 肩にスプリングを入れて完了。実習生たちも慣れているのであっという間に終わった。終わりかけの頃からポツポツ降ってきた。ちょうど終わったので助かった。

 その後は出荷作業で今日の仕事は終了。市場出荷は明日まで。今年もそろそろ終わりですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/26 泉3のドアを仕上げる。

2020-12-28 01:56:07 | にら

今日も晴れ。朝は冷えたらしいが出荷がないのでちょっと遅く起きたのでわからない。

 金崎に置いてある壊れたドアから部品をはずして

 つけようとしたがネジ穴が微妙に合わなかったのでビス止め。

 ちょっと曲がっているところをたたいて直して

 二重張りして取付完了。

 それから苗床③の東側の巻き上げビニールを交換。今日はここまで。

 妻はQさんとDさんをつれてにくせんに買い出し。人も多かったらしい。今年は巣ごもり正月なので肉も売れるかもね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/25 忘年会

2020-12-28 01:49:34 | にら

今日は晴れ。晴れると冷える。

 泉の二重をきちんと引っ張る。

 今年の冬に二重のアーチを換えて高くなったので開放感がある。

 きれいになりました。

 今日は3匹で

 エサ待ちらしい。

 泉2の扉を張り替え。

 これで良し。0.1を二重張りにしておいた。

 泉3はプラウで引っ掛けて曲げてしまったので交換予定。今日の作業はここまで。

 夜は組合のSさんを招待してSさんの弟さんのところで19時半から忘年会。おいしい料理をいただいてその後はカラオケに。1:30の解散。久しぶりの夜遊びでした。面白かった。次はボウリングだな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/24 浜畑、金崎にカーテンをつける

2020-12-28 01:33:44 | にら

 今日は午前中は雨となってこれまた久しぶり。

 金崎にカーテンをつける。

 ざっとつけておくだけにする

 西側。

 浜畑東側。Qさん、Uさん、嫁は白マルチを撤去中。

 通路側。

 撤去後は黒になる。

 金崎。

 照らないと最低が9℃で

 最高16.6℃と寒いのでした。

 とにかく人が来ないかといつも待ってるハッチー。

 丸顔でかわいいです。とにかくかまってちゃん。

 ぶれてしまったが近頃はこいつも参戦。二匹の相手は大変。

 夕方は晴れて夕日が見えた。今日もお疲れ様でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする