goo blog サービス終了のお知らせ 

にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

10/13 ドラゴンフルーツを食す

2020-10-14 03:12:13 | にら

 今日もまたまた晴れ。

 いつもの

 谷の土上げ用の管理機。

 野菜の畝づくりに培土器を注文した。こんな古い機械にもまだつけられるらしい。

 コメリで買った。1480円。1年に1枚買うだけなので今回はちょっといいやつに。

 夢彩都で見つけたドラゴンフルーツ。Qさんが買ってくれたのでおやつで食べてみた。あっさりしたグべという感じ。

 意外と美味しかったです。

 出荷後は刈り捨てをみんなで片づけたらあっという間に終わってしまった。彼女らは泉2の草取り。僕は草刈。嫁は苗床③の草取り。

 17時から組合の監査。彼女たちも来たので今後のことも話し合っておく。コロナで先が読めない中、何らかの方向性は出しておかねばならない。11/18が来たらうちに来て1年になる。そろそろ自分の将来について真剣に考えねばならない時期が来たようだ。頑張ってね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/12 泉2草取り開始

2020-10-14 03:01:29 | にら

 今日も晴れ。

 いつもの

 泉1のスイカ。

 結構大きくなってきたがどうなる?

 今日はQさんが急に首が痛いというので出荷後に嫁と病院へ。草取りはUさんとDさんで。

 ほんとに彼女たちの仕事は綺麗。

 僕は苗床①を片づけ。次の苗を作る前に自家用野菜を作る予定。

 今秋は普通に冷え込んでいくのかと思ったがそうでもなかった。意外と暖かい。植えた韮にはいいかもしれない。でも市況は下がるだろうなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/11 通常業務へ

2020-10-14 02:52:59 | にら

今日も晴れ。しばらく雨は降りそうにない。

 いつもの

 浜畑上の田んぼも今日が稲刈り。

 液肥を測るタンクを更新。浜畑と金崎で液肥の量をかえていたのだが、浜畑の方が生育がいいのでこちらに量を合わせることにした。これから一年間これでやってみよう。

 夕方は嫁と浜畑の刈り捨て。やはり日にちが経ち過ぎているので倒れてきた。

 昨日遊び過ぎたせいか実習生たちは出荷後はお休みとなった。今のところ急ぐ仕事もないのでまあいいではないか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/10 今日は長崎へ

2020-10-14 02:38:25 | にら

今日は晴れ。いい天気。

 いつもの

 昨日定植が終わった泉4

 あーやっと終わった。なので今日は彼女たちのリクエストに応えて長崎へ。9時出発。

 まずは住吉へ。もう何年ぶりだろう。この近くに1年間下宿していたのだった。彼女たちがAーpriceに行きたいというのでまずはここに。そしてココウォークへ寄った後、浜町へ。

 浜町で偶然会った義弟。駐車場に停めたらそこにいたのであった。近くに仕事に来ていたという。びっくり。

 ここでトルコライスを食ってからみんなは浜屋へ。僕はJINSでメガネのレンズを交換。それからカフェオリンピックでデザートにパフェを食う。そして今度は夢彩都に行ってショッピング。せっかく長崎に来たのだからきくちで焼き鳥でも食って帰ろうと電話したら一杯で入れなかった。なので諫早の丸源ラーメンで台湾ラーメンを食って帰宅。

 みんな目的のものが買えたみたいで良かった。次はどこへ行こうかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする