今日は晴れ。ほんとに梅雨入りか。

いつもの

収穫台車のコロコロの車輪の付根部分に亀裂。

吉田商店さんに直してもらう。

溶接。

出来上がり。

苗床②の2回目除草を始める。今度はさすがに早い。

苗床③のタマネギをやっと収穫する。

しばし干さねばならないので、嫁とハウスにビニールをかけておく。風が止んだので二人で楽々張れた。これで雨が降ってもあわてなくて良い。
まわりにあちこちで田んぼの代掻きが始まっているが、水が少ないので難航しているところが多く見受けられる。やはり慌ててやるより、中旬位から始めるのが雨も降るので楽なように思われるのだが、なぜか焦る人が多い。困ったものだ。まあ見てる分には面白いのだが。

いつもの

収穫台車のコロコロの車輪の付根部分に亀裂。

吉田商店さんに直してもらう。

溶接。

出来上がり。

苗床②の2回目除草を始める。今度はさすがに早い。

苗床③のタマネギをやっと収穫する。

しばし干さねばならないので、嫁とハウスにビニールをかけておく。風が止んだので二人で楽々張れた。これで雨が降ってもあわてなくて良い。
まわりにあちこちで田んぼの代掻きが始まっているが、水が少ないので難航しているところが多く見受けられる。やはり慌ててやるより、中旬位から始めるのが雨も降るので楽なように思われるのだが、なぜか焦る人が多い。困ったものだ。まあ見てる分には面白いのだが。