goo blog サービス終了のお知らせ 

にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

12/28 これで平年並み

2016-12-28 22:15:40 | にら
 今日は最低3.6℃、最高10.9℃。晴れたが北の風。なので寒い。



 いつもの



 休みの分もあるので3列刈り。



 雲仙も白かった。



 ハウスを開けて廻るとなぜか今日はフィフィが鳴きながらずっとついてきた。気をつけないと引っかかれてしまうので要注意。この頃は十分にエサを食べているせいか毛並みが良くなった。

 夜はママのセンターさんの納品分を諫早青果に届けに行く。市場の荷受けの人曰く、葉物は全滅。キャベツ、レタスはワンコインでも買い手がつかなかったらしい。だが今朝のテレビのニュースでは野菜が高値という報道をしていたが、それはただ単に小売価格が高く付けられているだけであって、実需を反映していない。年末年始が好天で気温が高かったりしたら、年初から野菜価格が振るわないと思われる。

 明日はアルファーさんのみの出荷で、おまけに今年は直送分を出せばいいだけとのことなので助かった。出荷後は草取りして午前中で今年の仕事が終わりになる。さあもう少しだ、頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/27 泉4全刈り完了

2016-12-28 22:10:41 | にら
 今日は雨。ハウスは開けられず。午後からは止んだ。



 いつもの



 今日刈った所。



 泉2も1列刈った。

 泉4の全刈りが終わった。思っていたよりいいにらだった。これで倒れていなければ文句なかったが。来作は倒伏防止の策を取らねば。まだまだ勉強中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする