今日は曇りがちですごしやすかった。

いつもの

昼休みに嫁と泉4に遮光シートをかけておく。
選果場に伝票を届けに行って帰宅しようとすると怪しい雲が出てきた。明日刈るところは一応閉めてはきているのだが、ひどく降ると嫌なので慌てて全部閉めに行くとやはり強く降りだした。今日は30分ほどで止んで雨量も少なかった。

今日、降らなければ泉1の畝立てだったがまた降ったので浜畑の草取りかと思ったが雨でいい感じに湿ってくれたので泉4を植えてみることにした。まずは苗床①を掘ってみた。しばらく灌水してなかったので土が固い。

苗はいい感じ。

遮光シートのおかげと夕方なので暑くない。

土も柔らかくて植えやすかったそうだ。

大体5mほどで1棟定植できる。今日はここまで。
久しぶりに鍬を握ったので変なところが筋肉痛。今年から急がずボツボツ植えていくことにした。この方が身体的にも精神的にもいいのかもしれない。これで出来が良ければさらにいうこと無しなのだが。

いつもの

昼休みに嫁と泉4に遮光シートをかけておく。
選果場に伝票を届けに行って帰宅しようとすると怪しい雲が出てきた。明日刈るところは一応閉めてはきているのだが、ひどく降ると嫌なので慌てて全部閉めに行くとやはり強く降りだした。今日は30分ほどで止んで雨量も少なかった。

今日、降らなければ泉1の畝立てだったがまた降ったので浜畑の草取りかと思ったが雨でいい感じに湿ってくれたので泉4を植えてみることにした。まずは苗床①を掘ってみた。しばらく灌水してなかったので土が固い。

苗はいい感じ。

遮光シートのおかげと夕方なので暑くない。

土も柔らかくて植えやすかったそうだ。

大体5mほどで1棟定植できる。今日はここまで。
久しぶりに鍬を握ったので変なところが筋肉痛。今年から急がずボツボツ植えていくことにした。この方が身体的にも精神的にもいいのかもしれない。これで出来が良ければさらにいうこと無しなのだが。