goo blog サービス終了のお知らせ 

にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

金崎畝立開始

2012-05-22 20:46:41 | にら
 今日は晴れた。ハウス内も30℃超。しかし北風強し。刈り取りは久しぶりに少なくして午後からは畝立。



 明るい。

出荷はせずに金崎に肥料散布。1ハウスに

 マンモス有機762   3袋
 ようりん      1袋
 ミネパワー      5kg

 農薬はトクチオン9kg/10a、アドマイヤー4kg/10a。

 

 奥から6ハウスに散布。風があるので作業しづらかった。1時間半ほどで終了。10時に一旦小屋に戻ってから、苗床に散水しつつロータリーをかける。往復うちなので12時過ぎまでかかる。



  14時から作業開始なので13時過ぎには道具や資材を持って小屋を出る。とりあえず谷の土を管理機で上げるているとみんなが来たので畦立機の出番。



 ちょっと土がさらさらだが問題なし。綺麗にできた。



 今年初めてだが思ったより捌けて4ハウス完了で17時ちょっと前に作業終了。今日はトラクター、管理機、畝立機と機械類が大活躍だった。いろんな作業をして土の上を歩きまわったのでふくらはぎに強烈な筋肉痛が来た。明日もあるのですぐに風呂に入ってゆっくりした。

 明日も4ハウス仕上げて明後日が2ハウスで完了する予定。たぶんみんな明日は筋肉痛だろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする