goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラとオーディオ

-Nikon D3かD300か悩みに悩んだ末、2008年春にD3を購入-
オーディオメインの趣味が一変

0系新幹線 さよなら運転(12月13日)

2008-12-14 21:55:35 | 鉄道(新幹線)
0系 ひかり356号

①初めて見る0系の本線通過














⑥300系の500系「こだま」追い抜き。



≪しかし、帰る人がいないなァ ≫ 私は下り500系「のぞみ」9号待ち。
でも皆さんカメラは下り側(上り線)を向いている。



そろそろ来るはずの500系を気にしながらも、ただならぬ気配を感じて私もカメラを向けてみると。








なんと0系の回送列車。


じゃ500系の通過が狙える。そのポジションで待つことに。
でも今日は前の列車の遅れの影響が出ている。・・・・・まだ来ない。

あァ0系の発車だ。追っかけて撮ったのがこれ。



⑩の3秒後。うわぁ来た



なんと500系に引かれて、左が切れてしまった。


でも車掌さん「有難うございました」 






新幹線0系こだま639号 ①

2008-12-10 21:45:05 | 鉄道(新幹線)
11月22日、こだま639号で博多まで行ってきました。

①乗車30分前の上りこだま638号。 これが500系にならなかったのが残念。





③下りを通過するN700


④下りこだま639号入線





⑥新山口駅(トリミング)
 私の前の人に、先に来て構えている人から「ちょっと下がって下さい」。クリックで元画像。
 オバサンはピクリともしない。


⑦新下関駅


⑧関門トンネル内