auntie yokoのくらし

くらし。。ちゃんとした日も、そうでない日も。それが毎日の「くらし」。

Excel VBA

2005年04月30日 | Active!
土曜はExcel VBA の学校。

前回はイントロだったため楽勝だったけど、今日はうって変わって
厳しい日だった。だって、プログラミング教えるのに、すでに出来上がってる
プログラムのコピーをくれて、上から下まで”解説”するんだもん。。
わけわかんなーい!

プログラムなんて、実際書いて動かして、エラー出してみなきゃ
わからないでしょー!!(何事も体で覚える派なんです、、。)

モヨは大泣きか。。アンティも泣きたいよ。。。

やればできるじゃない!

2005年04月29日 | くらし
自宅からインターネットが繋がった!
昨年夏にPCハードが突然壊れてからはや8ヶ月。
やっとネット環境を整えるところまでこぎつけた。

今日などは、自分で生まれて初めてPC本体を開けて
LANボードとやらを取り付ける作業をした。
PCを壊してしまうのでは、、、?オロ。。。
という緊張感から、かなり嫌々の作業だったけど、
やってみたら意外と簡単だった。
何でも、自分でやってみるものねー。
やればけっこうできるじゃない、私も!!!・・・と調子に乗る。
(しかし今日の作業は相当低レベルの作業に違いない)

はー!これでやっと自宅でいろいろできる。
快適な日々になるに違いない。わくわく、わくわく。

はー、そして次の懸案事項は、昨年6月に買って、いまだ
きちんと繋がっていないスカイパーフェクTVを見られる環境にすることか。。
時が経つのは早いのーぅ。。(ん?そういう問題か?)

銀座 そら

2005年04月28日 | ぐるめ
金曜は、グロービスの飲み会。
授業は昨年10-12月の「人的資源管理」をとったメンバー。
授業後の飲み会は2度目ですが、1回目もかなり楽しかったため、
万難を排して参加しました~。

銀座 そら

幹事のドクトルご推薦のお店だけあって、食べ物がとても美味しいお店でした!
厚焼き玉子のおでん、お店のおススメだそうですが、おだしがとっても美味。
ほかのおつまみも皆品良くおいしいので、女子も大満足のお味です。
生ビールもハートランドってめずらしいのでは。必ずまた行きます!!

飲み会の内容も、第1回に負けずにトピック満載で、濃かった~。
このクラスのメンバーは、すごい人率が半端じゃない。
誰の話を聞いても、面白いか、すごいか、勉強になるか、えらいか?信じられないか?
何かある。
ほんっと、こういう飲み会って逃せない。 (^ ^;)

そんな話題テンコモリの第2回飲み会で特に印象的だったのは、

お医者さんとして現在も大活躍しながら、これからMBAをとって
マッキンゼーで働く予定というMさん。かなりの話題をさらっていました。
(ていうか志高すぎ!!)

今回の飲み会のために、超多忙の中スケジュールをおして
京都から駆けつけてくださった学級委員長的存在のTさん
(待望のTさん登場!!シーンの拍手喝采はすごかった!)

4人の男の子を育てていて、毎週末、4人の息子さん全員とお風呂にはいり、
4歳から中3の息子さん全員の髪を今も切ってあげているというKさん
お料理も好きで、週末には色々作ってあげるらしい。
(そんな家庭にあこがれる・・・!!)

今回幹事をしてくださったときに、私が推薦した2次会用のお店を
ササッと予約してくださったドクトル。
飲み会のっけから、”21年間社会人やっていて、自分が勤めるビール会社
以外のビールを入れてる飲み屋を予約したのは今回が初めてだよ!”って。。。
(・・・あの言葉はキキマシタ!!カルチャーショック!
そんな愛社精神カルチャー今まで見たことなかったんです。すみません!!)

そんなドクトルを見て、ひそかにドクトルの人格を見抜き
「あの人はただ者じゃない。器が違う」とドクトルに
熱いラブコールを送っているNさん
(やっぱりそう思います?私もドクトルただ者じゃないと思うんですよ。)

そして、以前にクラスのMLで私が悩み事相談を持ちかけた時のことを
覚えて下さり、そんな私にそっとお勧め本の表紙のコピーを持ってきて
くださったGOMIさん。
(いつも日本全国を飛び回って超多忙のなか、私の悩みを思い出して
わざわざ時間を割いてコピーしてくださった心遣いに感謝、感激!
ほんとに涙がでそうでしたよ~!!)

長くなりましたが、それだけ先日の飲みは楽しく、内容が濃いものだったということで。
失礼させていただきます。
この会に出て、本当にこのメンバーはすごい人材の宝庫だな、、
と改めて関心すると同時に、こういう人たちと私の他の知り合いをいつか
引き合わせてたいな~、なんて思いました。楽しいだろうな~。。。

そして、こんな重要な会合を諸事情から(うっかり?)欠席し、
上記すべてを聞き&見逃した講師の北垣さん。次回こそ参加を!!

プロジェクトって

2005年04月26日 | Workaholic
難しいのね、案外。。
今、会社に新しいシステム(モジュール?)入れようとしているのですが、
いろんな部署の関係者が集まって一つの成果物を作るって、難しいわ、、、。
立場が違えば見方も違う。持ってる知識も技術もプロジェクトへの熱意も違う。
仕事のアプローチの仕方も全然ちがう。。
そんな寄せ集めの所帯で、会社へのContributionを最大化し、かつ
考えられるデメリットは最小化するプロジェクトをやる。。きー!!大変。

え?何を今更って、、?
私は社内仕事で、基本が個人プレーですから、共同作業経験が極めてすくないんですよ。
だから、社会人7年目にはいって、こんな経験を「新鮮~!」と思ってやってたりする。
どんな仕事がいいとか悪いとか、エライとかエラくないとか
そういうんじゃないけど、一口に「仕事」って言っても色々あるのね、と改めて実感。
こんなことをお客さんからお金もらってやってるコンサルの人たち、すごーい。。。

プロジェクト自体は、ただでさえ忙しい中やることテンコモリで苦しいけど、
新しい経験好きの私としては、まあ楽しんで取り組めてます。
(あ、これは強がりかも。今 overflow 中ですからね。・・・汗)

2週間も

2005年04月25日 | おけいこ
あれれ。ブログを始めて2週間以上経ったと思うけど、
ダンスについて書くのは初めて、、??
これは、単に書かなかっただけではなく、
本当にダンスに行っていなかったため。
我ながら情けない。。。

今回の週末は久しぶりにまともに踊れる週末だった。

土曜の夕方、代々木のスタジオで基礎バレエを受けてウォームアップ。
2週間の間眠っていた、身体のあちこちの筋肉に話し掛ける。
「あのー、お久しぶりです。。。あなたの出番です。おーきーてー!」
筋肉は、久しぶりに出番がきて、最初ぼーっとしている。
"・・・oh? are you talking to me?"(なぜ英語...)

土曜夜、渋谷のスタジオに場所を移し、超ストイックなレッスンを受ける。
こんなに伸ばしたら胴体が伸びちゃうよ~、と思うくらいストレッチ。
背骨のすきまや、肋骨のあいだから、溜まった邪気が抜けていくようで気持いい。
くたくたになるんだけど、一度このレッスンに慣れると、他のでは物足りない。
と、生意気を言いながらも、振り付けは難しくて覚えられず。涙。

とどめは日曜昼、代々木のスタジオに戻って別のレッスン。
これは、楽しみながら受けられるやつ。
でも、久々に身体を酷使したため、そこら中がガタピシいっている。。。

もっと定期的に来なきゃなぁ~。最近は毎回こんなだもん。
と、ブランクが空くといつも思うけど、週末は各種イベントも盛りだくさん。
バランスが難しいのよね。

西麻布 十々

2005年04月23日 | ぐるめ
昨日は久しぶりに西麻布 十々に行った。
学生の時にバイトでお世話になったお店です。
メンバーは、会社で気に入りの仕事&飲み友達、N氏&H氏。
(本人たちがイニシャルトークして欲しそうだったので、敢えてこれで。笑)

十々での焼肉、いつも通り美味しかったんだけど、
ショックなことにハラミがメニューから消えていた!!
私が焼肉でいちばん好きなお肉なのに~。。。
しかも十々のハラミ、すごく美味しかったのに~!
がるる。。。。残念。
でも、お店は繁盛しているようだし、店長の松本さんにも
厨房のジュンさんにも会えてよかった。みな元気そうで何より。

焼肉しながら、話もかなり盛り上がりました。
仕事についても、プライベートについても両方暑苦しく話せる飲みが、
私はすきかな。その意味で、昨日もすごく楽しく、また勉強にもなった。
んで、丑三つ時を過ぎる頃からはN氏の人生紆余曲折の話を、H氏と私が
おいしくいただくという図に、、、あ、ちがった、聞かせていただく運びとなり、
未熟なわれわれは、今後起こりうる人生の難関について深く学ぶこととなったのでした。
あー、面白かった。
あれ?結局面白がっただけ?いやいや、、そんなことは。。
Nさん、がんばー。 (そしてまた続きを聞かせて。)

そして気づけば朝5時前の閉店時間になっていた。店に来たのは夜8時なのに。
その間、ほとんど止まらずに喋りつづけた(その7-8割はN氏?)
我々のパワーは、結構すごいのでは??だって、時計を12時間戻して
考えてみなさいよ。朝8時に子どもを幼稚園に送り出したママたちだって、
夕方5時までぶっ続けでお喋りしたりしないわよ。井戸端もビックリね。

皆と別れて一人になった渋谷駅でそんなことを思って、
つい、声にだして”あはは!”と笑ってしまった私でした。

「きもの」 幸田文

2005年04月22日 | よみもの
先日の名古屋の旅のお供に読み始めたのが、「きもの」 幸田文

これもとてもいい話でした。
最近じぶんでもきものを始めて、興味を持って手にとったのだけど、
和服の本というよりは、もっと生活に密着した、「着る」ということ
を中心に話が展開しています。時代は大正時代なのですが、
当時は今に比べたら、ずっとずっと、「着る」ということが生活のなかの
大きな比重をしめており、「着る」ことを通した礼儀や作法、文化が
一通りあったんだな、、ということを改めて知りました。

そうやって、ちょっとした歴史を知ることが出来ると同時に、
普通の小説としても気楽に楽しめる本でした。
るつ子が小学生の頃から、お嫁にいくまでのお話ですが、
幼心にふと思うこと、女学生としての友だちづきあいから葛藤、
学校を卒業してからの経験や試練を通してるつ子の成長が描かれます。
るつ子は、小説の中では取り立てた美貌も、頭脳も、地位もない
普通の女の子であるため、とても親しみを持って読むことが出来ます。

ちょっと日本文化に興味がある人、1日1日を、大切に、
丁寧に暮らしたいなと思っている人にはお勧めの一冊です。

そして、暫くとどこおっていたモヨピー。
auntieyokoがプレゼントしたT-shirtを「着る」モヨ。いいね!
(しかし、Moyoの背景にゴチャゴチャいろんな色がありすぎて、
かわいさが引き立っていないなぁ。。もっとシンプル写真をよろしく。)

トシに

2005年04月21日 | My gang
ブログ紹介したら、誉められました。
嬉しいねぇ~。。
あ、トシっていうのはVancouverで知り合った友達ね。
伊丹市在住で、もうここ数年あってないんだけど。

>毎日いろんなことにアンテナ張って、
>「楽しくいこう!」っていう姿勢。
>刺激になるわ。

などというお言葉を頂いた。(勝手に抜粋してすみません)
いえいえ、こちらこそ。そんなこと言われては恐縮です。

しかしトシ君、あなたは自分が感激したことを、素直に相手に伝えられる
ところが、いいじゃない。それか、よほどの誉め上手?

そんな彼に、来月京都で再会します。
楽しみ~

愛・地球博

2005年04月19日 | Active!
ではでは、愛・地球博の話。
いくつかパビリオンを見ましたが、印象に残ったものを、、、

● グローバルハウス(マンモスLab)
愛・地球博最大のトピック、冷凍マンモスが見られるというパビリオン。
整理券を朝イチでゲットして、指定の時間にパビリオンへ。
最終的に見られたのは、予想よりもはるかにちいさなマンモスの頭。。
しかも、客は「動く歩道」に乗って流されるのみ。
立ち止まることは、許されないのです!!
冷凍マンモスは日通のトラックの荷台のような冷凍庫に入っており、
その冷凍庫は、パビリオンの外にじかにおいてあり、裏からしっかりと、
「日通の冷凍庫」であることが分かります。。。。興ざめ。。
正直、がつかり、、、がつかりなのでした。

● ガス館
ここでは、ちょっとしたミュージカルっぽいステージをみて、その後
将来のエネルギーである、メタンハイドレートの燃焼実験をみます。
ミュージカルはまあどうでもいいのですが、石油に代わるエネルギー源、
メタンハイドレートを見られたことは、万博っぽかったです。(写真がそれ)
石油が枯渇しても、メタンハイドレートはあと100年分はあるんだとか。
天然資源って、意外とあるもんですね、、、。関心。

● 長久手日本館
あまり「日本」にこだわらずに見ると、楽しめると思います。
日本らしさとか、コンセプトの一貫性とかは、特にありません。
ここでも、万博っぽいものを見ました。ナノバブルという粒子の細かい
泡を混ぜ込んだ水では、鯛と鯉が、同じ水槽で泳いでいました。
海水魚と、淡水魚!なぜ?なぜ?
これがいったい世界にどんな貢献をするのかがイマイチわからないものの、
すごーい、と思うことは、思いました。

あまりくどくど書いてもしょうがないので、パビリオン情報はこのくらいで。

他にエンジョイしたのは、各国の料理です。

アフリカ : クスクス・チキンのトマト煮かけ、シシカバブ、アフリカビール
エジブト : ヒヨコ豆のコロッケ、スパイスソースかけ(クレオパトラのおやつ?)
フランス : ふつうのフランス料理
       (8,000円のボトルワイン、なんと会計漏れで、ごちそうさま!!)
マレーシア : ローティーチャナイ(小麦粉薄焼き)カレーソースかけ
スリランカ : チキンカレー、豆のおつまみ、スリランカラガービール
日本 : 赤福

短時間に、いろんな実物を、見、聞き、さわり、味わったので
総合評価はGOODかな。