L'Oiseau bleu ~晴れ時々雨~

日々楽しく過ごそうと思いつつ、人と飼い犬に振り回される日々。

お料理教室(6) 如月のお料理

2011-02-08 20:24:17 | LESSON
先月はお休みだったので、1ヶ月ぶりのお料理教室。

今日の献立はなにかな~。

ボンは『バレンタインやから、きっとチョコのケーキやなぁ楽しみ』と笑顔で登校して行きました。

お家に入って、まず目に飛び込んできたのは、こんがり黄金色のタルト

チョコじゃないのは確かですな。ボン残念

まずは1品目

サーモンの春野菜のせ塩トリュフ入り添え

生食用のサーモンを使い、トリュフ入りのお塩でいただきました。

さっぱりしてておいしい。

カラスミの飯蒸し

海老しんじょう椀
プリップリのエビと卵のハーモニー。。。安らぐ~

鯛のすり身蕪詰めワイン蒸し

見た目も豪華ながら、鯛やホタテ、ハモが入ってて本当に豪華

でも、手間が大変かかる~。

以前家で肉詰めでやったけど、面倒だったな~。

今月もおいしいお料理&楽しいおしゃべりであっという間でした。

すでに来月を楽しみにしてます






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mocyuka)
2011-02-09 12:50:16
素敵なメニューですね{キラリ}
カラスミが食べたくなったなぁ~

お料理教室いいですね。
ウチの近くでは聞いたことないです…
おば様たち向けのは、時々公民館でやってるけど{涙}
田舎だからなぁ…
返信する
Unknown (atonyan)
2011-02-10 11:13:40
mocyuka

お料理教室、実は近くないんです。
電車で1時間ちょっとかな?
ウチの近くも公民館的なのしかなくて、妹の職場の方に教えていただいたんです。

遠いので、夏は保冷剤いれてもケーキが溶け気味{ごめんなさい}
返信する

コメントを投稿