goo blog サービス終了のお知らせ 

L'Oiseau bleu ~晴れ時々雨~

日々楽しく過ごそうと思いつつ、人と飼い犬に振り回される日々。

吉田くん

2016-03-29 23:20:19 | 育児
吉田君好きの息子。

旅行の時最初はそんな反応しなかったのに、最終日にはTシャツとタオルやなんやかんや買ってた。


タオルはこれじゃなかったような。。。

なんか自虐ギャグが書いてるのがどうしてもほしかったようで。。。


お菓子もいろいろあったけど、無難なのを購入~

ほっといたら、人に渡すお土産用のお菓子(あのデッカイやつも買いそうな雰囲気だった)


母には行く前から決めてたコチラ。

『最近の固せん(お菓子)は柔らかすぎてあかんわ。』と木槌つきのせんべいを歯で割って食べるつわもの。

さぞかし喜ぶと思いきや『これ?全然固ないやん』

歯折れたらどうしよう(-_-;)という心配は杞憂に終わったわ。






卒業記念写真

2016-03-28 22:59:34 | 育児
写真から、卒業記念の写真キャンペーンのハガキが来てて、

気づいた時には卒業式まではいっぱいで、卒業気分も吹っ飛んだ今日、ランドセルを持って行ってきました。

なんか受付からしてトンチンカンなこという店員だな~と思ってたけど

たとえば『卒業式写真と入学式写真ですね。』って小学校の卒業式キャンペーンの写真なわけで、

同じ服装で中学の入学式撮影する人っているん?

おもむろに撮りはじめたはいいけど、ランドセルに引っ張られて、ジャケットがゆがんで、ネクタイもまがったまんま。

え?そのまま写すか?(ー_ー)!!

『ちょっと待ってください』と思わず乱入して直したさ。

で、『あと何ポーズか撮りますね』とポーズを変えさせるんだけど、

ジャケットがベローンとめくれあがったままだったり、服装乱れまくりだったり。。。

思わずボンに『ジャケット引っ張って~』と声をかけたら

ニッコリ笑顔で『卒業式のためにわざわざ買われたんですね

いやいやそういう問題じゃなくて

出来上がった写真は、顔の部分がハレーション起こしまくってて顔がよくわからなかったり、

服がぐちゃぐちゃだったり。。。

どれを買えというんすか

1枚ついてるので、とりあえず20枚の中から選んだけど、ボンも私も同じものだったわ(-_-;)

店員さんは、『ほかにはないですか?』といったけど、二人そろえて即答で『ないです


セールストークをする前に、写真の腕、人並みに写せるようになってください。。。





卒業式

2016-03-17 22:06:19 | 育児
あっという間だった6年間。

とうとう最後の日が来てしまいました。

学校に行ってみたら、みんなあのコサージュつけてますやん

あぁ、でも取りに帰る時間ないし。そんなブルーな気分で始まった卒業式。

6年生の入場の声と共に入ってきた先生をみて、すにで泣いてしまったわ(>_<)

卒業式授与では、名前を呼ばれた生徒が、返事とこれからの決意表明を述べる。

よその子のなのに、うるうる( T-T)

やっとボンの番。

が、あいかわらず『はい?』みたいな感じで、涙も出ず。

毎回こんなんだわ、ウチの子。いや私か。

最後のみんなで声を合わせて思い出を語るところでもうるっと来たけど、

『あぁそんなこともあったね』と考えてたせいで泣くこともなく。

なんかさらりとした卒業式でした。


先生、6年間ありがとうございました。

先生のクラスになれて本当に良かったです。

言葉で伝えたかったけど、言ったら完全に泣いてしまいそうだったので、お礼のみ。

母以上に息子はサラッとしてて、学校で他に写真を撮ろうとしたら、友達と遊ぶ約束があるらしく

とっとと帰っておりました。

夕食も一緒にお祝いする予定で作ってたのに、なんか公園でクラスの子みんなでごはんに行く事になった。

と、友人のママから電話があって、お金だけ取りに帰ってきてそのまま。

ちょっとくらい感動させろ~








プレゼント

2016-03-15 21:43:06 | 育児
ボンが学校で制作したと、コサージュを持って帰ってきた。

メッセージとともに受け取ると、涙が出る。


『これって卒業式につけて行ったらいいの?』

知らん、別につけていかんでいいんちゃう?。

ま、壊れても困るしなとしばらく飾っておくことに。

今日は茶話会だったようで、学校でお菓子やコーラをもらったらしい。

コーラってなんか今どきだな~。

私らの時は。。。。あかん、思い出されへん

明日は給食を食べて帰ってくるので、今日こそどこかに行きたいわ!

と、病院に行った帰りにカレーうどんを食べたのでした~

あと、パン屋さんも行った。

病院で『いつでも乗り物酔い気分なんです』というと

『それはめまいです。』だそうで。

ひどくなったらメヌエルとかの疑いがあるけど、『乗り物気分と楽しんでるうちは大丈夫でしょう』だってさ。

別に楽しんでないねんけどな~(^_^;)







制服完成

2016-02-28 21:01:28 | 育児
ボンの中学の制服を取りに行ってきました。

制服はすべて刺繍でネームが入っており、体操服に至ってはローマ字でネームがプリントされてる。

さすが私立。

ってことはおさがり禁止ってことですな。

制服はサイズチェックの為、試着。

ボンはとってもうれしそう。モチロン私もネ


帰りに、近所のママがわざわざ買いに行くという食パン屋さんに寄ってみたらもう完売だった。

制服取りに来たついでにみんな買って帰ったのかな~。

ないとなれば、さらに気になって食べたくなってきたわ(^_^;)

夜、ちょっと成長したボンがうれしくて、

前に京都で買った佐々木蔵之介さんのご実家が作ってるコチラで一人祝杯


お酒のゼリー


ストローで飲むんだけど、余計に酔いがまわるんじゃなかろうか。。。

なんて心配しつつ飲んでみたら

あま~い

お酒感あんまり感じらなくってスルスル~

もしかして、お正月にチョコチョコ飲んでたから強くなった?