goo blog サービス終了のお知らせ 

L'Oiseau bleu ~晴れ時々雨~

日々楽しく過ごそうと思いつつ、人と飼い犬に振り回される日々。

インフルエンザか?

2016-02-25 19:12:53 | 育児
朝起きて下に降りたら、ボンがしんどい~とこたつでぐったりしてた。でもテレビはみるのね・・・

ひそかに面倒だな~と思いながら体温を測ったら38度をこえてるらしい。

学校休ませねば。。。

インフルエンザだったらどうしようと薬を飲ませて寝かせて私は仕事へ。

今日からやっと出勤なので、その後いろいろ計画してたけど却下だな(>_<)

仕事から帰るとボンは微熱程度に下がった様子。

が、『お腹すいた~』とうるさい。

元気になったらなったでも~

昼ごはんいるよな~(^_^;)



クレープ焼いて、家にあるものいろいろ巻いてお昼ご飯なり~。

これで本日の労力使い果たしました。

閉店ガラガラガッシャーンってできたらラクだろな。


正直者はバカをみる?

2016-02-19 22:55:20 | 育児
小学生の頃からのくせというかなんというか。。。

切符の数字4ケタをすべて足してヒトケタにし、それが1か7にいなったらその日はラッキーというもの。

なので、切符を買うと無意識に行う

で、今日切符を買っていつものように目をむけたら。。。


きゃ~

めちゃめちゃラッキーかも

ひとけたにしたら3やけどな(^_^;)

で、ウキウキしてランチに中華粥のお店をみつけちゃったりしたもんだから

テンションマックス


いいことあるね~などと調子こいておりました。

で、夜、

PTAの委員の方から電話が。

実はおととい朝の挨拶当番だったのだけど、その連絡をもらったのが昨年の9月。

手帳に書いてあったのだけど、今年のに写し忘れてて、昨日の参観の夜に気づいたというわけ

あわてて挨拶当番の係の連絡先をみたら、昨日の参観の時に話をしてたママがいたのでTEL。

だけどつながらず。。。

で、もう一人の人が私と挨拶当番の日が一緒だった方だったので、連絡したら『あ~いいですよ~もう』ってことで終わってたんだよね。

その1時間後に先ほどかけたママから折り返しがあったので、そのことを話したら。。。

『年またいでるから、結構みんな忘れて来てないよ、気にしなくていいよ』ってことでさらに気が楽に終了。

なのに~なのに~

『挨拶週刊は終わってますが、自分の都合のいい時に一人でやって下さいと会長が言ってます。いついかれますか?』って電話が。

みんなやってないんだよね~。連絡しなかったらやらなくてよかったんだよね~とちょっと悲しくなったわ。

昨日連絡してたママにそのことをメールしたら、『あなた正直に言うから~、みんなやってないで~』

なんか今日のラッキー吹っ飛んだわ(>_<)

ま、気持ちよく卒業するために、キチンとやるつもりだけど。。。




最後の参観日

2016-02-18 20:59:28 | 育児
本日は小学校最後の参観。

なんか感慨深いな~

と、その前に幼稚園時代の仲良しママとランチ

彼女はどんなときも明るく前向きで、私のようにグタグタ思い悩んだりしないので(陰では悩んでるのかもだけど)

私はひそかに彼女にあこがれている。

彼女のオーラにより『どげんかせんといかん』といっぱいパワーをもらったのでした。


楽しい時間はあっという間で、それぞれお互いの小学校の参観へ。

学校についてビックリ、みんなが親に向けて作文を読んでる模様。

そんなこと全く言ってなかったゾ。バカ息子

幸いまだボンの順番ではなかったので良かった~

女子の作文は泣ける

中には泣きながら読んだり、涙で読めなくなってしまう子がいたり。

卒業式前なのに泣かせるゼ。

で、ボンの番。

たんたんと読み、内容も普通で涙も出ませんでした~Σ( ̄口 ̄*)

男子はつまらんのう。






モンハンで謎解き

2016-01-31 22:58:33 | 育児
ボンと合格したら連れて行くと約束してた(そんなんいっぱいあるけど)モンハンの謎解き。

インテックスについたら、モンハンイベントに入る為の長蛇の列。

すごいイベントだったのね。。。


中に入っても並んでるから、なにかのアトラクションだと思い並んだら

写真を撮るだけ(-_-;)

40分並んだ身としてはちょっと倒れそうになったわ。


やっとお目当ての謎解き。

サクサクっと解いて終わり。

が、最期の謎がこの人ごみの中を歩き回らねばならず、疲れた~(-_-;)

最近疲れ度がはんぱない、体力なくなってきたと思うお年だわ~(^_^;)




第1回登校日

2016-01-30 22:53:24 | 育児
ボンが合格した中学は、入学式までに3回の登校日がある。

毎回宿題が出て、お話を聞いてっていうものらしい。

一人で行ってくれるものだと思ってたら、母の用事で近鉄百貨店に行かないといけなくなり、

一緒に駅まで。

ボンは、学校の前まで一緒に来てほしいというので、前まで行ったら、みんな保護者と一緒に入っていく。

で、仕方なく私も中へ。

ちょっとカジュアルな服装だったのでイヤだったんだけどな~。

でも、校長のお話はやはり素晴らしく、参加して正解だったかも。

ホント入学出来て良かった~

が、10分、20分遅刻してはいってくる生徒が意外といて、ちょっとビックリしたのも事実(-_-;)

帰りに『疲れたからお茶しよ~(って疲れたんは私や!)』というボンにつきそって


真田幸村カプチーノを飲んでホッコリ。

来月は一人で参加してね。