goo blog サービス終了のお知らせ 

L'Oiseau bleu ~晴れ時々雨~

日々楽しく過ごそうと思いつつ、人と飼い犬に振り回される日々。

いよいよ最終学年

2015-04-08 22:28:44 | 育児
小学校最後の始業式。

そう、ボンはもう6年生。

今日は、友達の弟が1年生で入学したので、3人で登校する!と張り切って出かけました~

クラス替えは近所の仲良し君と離れたけど、もう一人の仲良し君と初めて一緒のクラスになれてウキウキ

今年は学年名簿もあったので、ソッコーチェックする私。

良かった。。。あのイタイ近所のママのトコとはクラス離れたゼ Ψ(`▽´)Ψウケケケ

担任は去年から3人とも持ち上がりで、男の先生ではなかったけど、サバサバした感じの女の先生。

去年の先生ではないことにホッ。

ボンの学校のことなのに、ボン以上にナーバスになってるゼ私

マクドに行ったらハッピーセットはトーマス&キティちゃんのおまけ。

タイからいとこが子供を連れて帰って来てるので、トーマスを選ぼうとしたら売り切れ。

パーシーしかなくって、『ネームスタンプになるよ』って書いてたので、ソレも良いかも。


いつか幼稚園に行くときにスタンプあったら便利だよね~とシールを張りながらニンマリ(^O^)

が、

なんすか、この名前って。

名前っていう文字ない方がここに名前かけていいと思うんだけど。。。

外国の方が考える事はわかりませ~ん!





いちごパーティ

2015-04-06 22:32:03 | 育児
毎年いちご狩りに行ってたのだけど、30分という時間制限があわただしい上、

真っ赤に熟れておいしそうなものがない時もあり。

しかも運転が(ー_ー)!!

なので、いちご狩りの代金分、いちごを買って家で堪能しようと思い


いちごをスーペーに売ってる全種類買い込み


トッピングをいろいろ用意して~

バニラアイスを買えというのに、バカ息子コーラーフロートアイスを買ってた



いちごヨーグルトパフェなんかも作っちゃったり。。。

も~めちゃめちゃイチゴ堪能しました

いちご狩り一人分の代金しか使ってないので、もう一回出来るかも~





一瞬のチョコフォンデュ

2015-04-04 21:20:25 | 育児
春休みだけど、どっこもつれて行ってあげられてないので、

チョコファウテンを買いました

二人でチョコフォンデュ1回分でもとが取れるもん。

と買ったものの、チョコを湯煎にかけたり、チョコをためる皿が外して洗えなかったり。。。

と面倒ことこの上ない(ー_ー)!!

が、頑張って用意してスイッチオン


チョコが上から溢れて下皿に行く頃、ボンがコンセントに足をひっかけてマシーンが吹っ飛び

敷物、こたつぶとん、そこらじゅうがチョコレートまみれに。

チョコは残ってないので、チョコフォンデュ全然出来ず。

あとの掃除がめちゃめちゃ大変だった(-_-;)

チョコフォンデュ、お金かかっても外でやるべきのようです。




ワークショップフェス in ナレッジキャピタル 2015

2015-03-28 22:49:02 | 育児

またもやナレッジキャピタルのイベントに参加してきました。

今回は前回の失敗を踏まえて、3Dペンの整理券をGETしようと張り切ってた私。

が、ボンはあまり興味のない様子。

で、ロボットの操作とロボット制作だけ事前予約。

その間私は館内をブラブラ


こちらロボット7

1時間半で出来るはずが、小さな子供だけで参加させてる人が多く、その対応に追われ全然進まなかった模様。

ボンを迎えに行ったら隣に座ってた親子連れに『お世話になりました』と言われ

???

ボン曰く、あのお母さん、全然わかってなかったから、ほとんどやってあげた!とのこと。

なんだそりゃ。

ボンも成長したもんです。

もうすぐ6年生だもんね。





暗殺教室

2015-03-26 23:41:25 | 育児
ボンがずっと見たがってた映画。


暗殺教室

すんごいタイトルだよね

私はその間に他の映画を。。。

が、ちょうど良い映画がない!

仕方なくアリオをブラブラ

春休みなので、映画館はもちろん、アリオなんてこどもだらけ

スタバには幼稚園児や赤ちゃんをだっこしたママさんで満員。

なんとか席に座れたけど、ギャオギャオ泣きまくる子供たちそっちのけで、トークするママさん方。

うるさすぎてゆっくり出来ませ~ん。

春休みにくつろごうとする私がまちがってました

大人の娯楽は、新学期はじまってからですな。