竹富島南シャークホール 2009.12.612月になり、日に日に水温が下がってきているとはいえ、
まだまだ水温は25℃で冬の海とは言えないのですが......。
いよいよウミウシの季節到来だよ
そんな1ダイブになりました

クロスジリュウグウウミウシ 30mm フジタウミウシ科

アンナウミウシ 30mm イロウミウシ科

チゴミノウミウシ 3mm アオミノウミウシ科

キャロットシードウミウシ 2mm アオミノウミウシ科

センテンイロウミウシ 15mm イロウミウシ科
上記のほかに、ハクテンミノウミウシ、ツマシロミノウミウシ、
ハナビラウミウシなどが見られ、ウミウシを堪能しました。
それにしても小さすぎて、虫眼鏡
必要ですな
竹富島エリア3ダイブ目に続く
初体験のポイント&透明度40mオーバーでした
まだまだ水温は25℃で冬の海とは言えないのですが......。
いよいよウミウシの季節到来だよ













ハナビラウミウシなどが見られ、ウミウシを堪能しました。
それにしても小さすぎて、虫眼鏡




初体験のポイント&透明度40mオーバーでした
