癒しの時間

八重山諸島の豊かな自然・伝統行事・日々の生活を紹介

そろそろウミウシの季節なのかしら?

2009-09-20 20:57:55 | ウミウシ
クロスジリュウグウウミウシ大崎ハナゴイリーフ  2009.9.13

体はやや細長くクリーム色で、褐色の細線が多く縦走り、
鰓は3つに分岐し先端部分が濃褐色なことが特徴で、60mm
に達する個体もいるらしいよぉ~ フジタウミウシ科


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジキランカーハージャー???

2009-09-20 20:30:29 | ニザダイ ・ カワハギ
イソモンガラ大崎ハナゴイリーフ  2009.9.13

体は側扁し卵形で、体色は灰青色に多数の黄色点があるのが特徴で、
主にウニ類、カニ類、ゴカイ類、貝類などが好物らしいよ
沖縄の方言でジキランカーハージャーと呼ぶらしく食用とされる 
は砂を巻き上げながら、砂底を物色中
辺り一面が砂の吹雪となり、シモフリの正面からの撮影を断念



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

擬態する魚と本家本元♪

2009-09-20 15:25:20 | その他
シモフリタナバタウオ大崎ハナゴイリーフ  2009.9.13

☆大きな胸鰭と体全身に散りばめられた白色斑点があり、
性格はおとなしく、危険 が迫ると頭を穴の中に入れて、
尾びれを持ち上げ振るいながらハナビラウツボに擬態した
行動をするのが特徴だよ 全長15cm位。
本家本元のハナビラウツボです。似ていますか



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガイドさんの眼はスゴイ!

2009-09-20 10:30:48 | ウミウシ
ホシクズミノウミウシ(約3mm)御神崎南   2009.9.13

体は細長く乳白色の半透明で、背面には白色と橙色の
点が散布し、背面の突起も乳白色なのが特徴で、
めったに見られない稀種に分類されてるみたいだよ
それにしても、ガイドTさんの眼はブッシュマンなみかも
 現在、琉球列島のみで確認されているよ
ホリミノウミウシ科  最大で15mmくらい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然岩の穴から♪

2009-09-20 10:10:29 | フグ・ハリセンボン
コクテンフグ御神崎南   2009.9.13

ポイントを移動中にひょっこり顔を出したのがコクテンフグ君
で1枚撮影したら、またまた穴に戻っていきました。
記念撮影して欲しかったみたい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする