癒しの時間

八重山諸島の豊かな自然・伝統行事・日々の生活を紹介

お馴染みの魚

2008-09-14 15:49:42 | ニザダイ ・ カワハギ
ナンヨウハギの子供竹富島南リトルクリチャージホーム  2008.04.04

☆映画にも出たことのあるお馴染みのドリー
綺麗な青地色に黒色横帯で胸びれと尾びれは黄色く、
成魚になっても色彩は変化なしで全長25cm位に成長するよ
幼魚と成魚の違いは、
幼魚は動物プランクトンを食べて大きくなり、
成魚は藻類を食べるよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリガーフィッシュ

2008-09-14 15:20:40 | ニザダイ ・ カワハギ
モンガラカワハギ黒島パッチリーフ  2008.08.03

☆特徴のある模様で派手な色彩はモンガラの中で人気が高い

危険が迫ると背鰭の棘を立て、胸鰭の棘を下げ、
銃の引き金をロックしたような構造になり、
さらに尾びれの付け根にあるナイフ状の突起を使って攻撃をする。
パナリ島 2008.05.01)


モンガラの幼魚(竹富島南リトルクリチャージホーム  2008.04.04)

☆幼魚は全身が水玉模様で、口と背中が黄色く可愛いよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼魚のうちは可愛い

2008-09-14 14:50:53 | ニザダイ ・ カワハギ
ゴマモンガラの幼魚竹富島南コモンシロサンゴの根  2007.10.4

☆白地に黒い斑点で砂地のサンゴに単独でいることが多く、
臆病なので危険が迫るとサンゴの中に身を隠すよ

ゴマモンガラの成魚(石垣島北部 沖の根  2008.07.06)

☆幼魚からは全く想像もできない体色の変化で、
全長60cmに達する大型のモンガラの仲間。
通常単独で泳ぎ、歯は鋭くウニや貝類、甲殻類を噛み砕いて食べる。
最も危険な時期は、繁殖中で卵を孵化するまで守り、
近づく敵には鋭い歯で噛み付くほど
実際にダイバーでも噛み付かれて怪我をした人も
成魚を見つけたら、近づかない、目を合わせない、くれぐれも注意を


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めったに見れない魚

2008-09-14 14:40:44 | その他
シモフリタナバタウオ桜口  2007.01.05 天気:/ 気温:21℃ 波:ベタ 水温:25℃

☆大きな胸鰭と体全身に散りばめられた白色斑点が特徴。
臆病な性格なので、危険が迫ると頭を穴の中に入れて、
尾びれを持ち上げ振るいながらハナビラウツボに擬態した
行動をするよ全長15cm位。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメタナバタウオ

2008-09-14 14:16:49 | 魚群
ツバメタナバタウオ桜口   2006.12.28

☆体を逆さまにして泳ぐことが多いです。
穴の中や洞窟の出入り口に群れで生息しているよ
全長約5cm 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする