goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しの時間

八重山諸島の豊かな自然・伝統行事・日々の生活を紹介

リフレッシュ

2017-04-22 23:54:30 | 浄化ダイビング
久々の日光浴 2017.4
昨夜は夜空がビカビカ光り物凄い土砂降り
水不足の石垣島にとって恵みのなんですけど...
今週は久々の三連休お天気見ながら
三ヶ月ぶりに海遊びに行って来たよぉ~

キモチ涼しく良い天気
石垣の太陽は半端なくちょっとの時間でお肌がぁ~真っ黒

南風が強かったこの日ポイントにはたくさんの船が...
フエヤッコダイ水中にいると黄色がよく目立つ
ストロボ調整しながらパシャリ
フエさん泳ぐのが速いのよね
歳なのか久々なのか目がついてかない

お目当てのコブシメ登場
ちょっと小ぶりのコブシメ♂2年ぶりに見ました

ハナビラクマノミ♂この色合いが好きなんです
八重山の海はリフレッシュに最高
つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 元旦

2016-01-01 22:05:30 | 浄化ダイビング
あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願いします。

2色のギンガハゼとコジロテッポウエビ
同じハゼでも同居するエビさんが異なるのは不思議

コモンヤドカリ
カメラ慣れしてて朝一ピント合わせに良いかも
ストロボが右だけ~外部ストロボ点けないとね

ソリハシコモンエビ
サンゴの穴の暗いところで水中遊泳してるエビさんです。

スザクサラサエビ
こちらも穴の中にたっくさんいましたよぉ~
ウズマキ(タテジマキンチャクダイの子供)
この子は動き回りすぎて思わず連写して バッテリーが...

以前にも何度も見ているんですけど、見るたびに新しい発見
有ったりして楽しいですね2016年もこんな感じで
まったり行きますねぇ~コトヨロです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015秋晴れの休日No.2

2015-12-22 20:45:10 | 浄化ダイビング
11月の夏空2
ベタ波とは水中まで光が届き
魚たちが舞う泳ぎは癒されますね。
ミニ魚眼レンズで撮影してみました
魚もこんな感じに見えるのかなぁ

ハナダイが群れるサンゴ
クマノミコロニー
海水域の環境によって色が変わるクマノミ
イシガキバージョンですねカワイイ

ハマクマノミを上から
顔は真っ赤かでハチマキしてるみたいですね

の光だけで
青色のグラデーションがキレイです
次回のダイブも狙いでフフフ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 秋晴れの休日No.1

2015-12-09 22:12:49 | 浄化ダイビング
11月の夏空    2015.12.上旬
昨日の朝方から前線の通過でもの凄い
日中で停電が数度 台風かと思うくらいの風BooBoo
今日は昨日の天気がウソのような青空
今年はこんな天気が多いようなエルニーニョの影響かしら...
11月のある日、石垣に移住する前に知り合った大阪のKさんと
久々のダイビング雨男の異名をもつ彼だが
最近は男に大変身
いやいや11月というのにこの青空と青い海です
西表の上空にある雲まさに夏雲

最初はちょっと深場へ大きなサンゴの周りにスカシがいっぱい
ダイバーと比べたら大きなサンゴの根です。

この大きなサンゴの根のあるじミノカサゴ
彼らがサンゴの上を舞う姿はお預けでした

浅場に戻る途中サンゴの穴にハマクマノミ
ニシキフウライウオヒレを広げて舞ってました
ようやく気持ちよい水温になり、この青空有り難いですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北北東の風

2015-11-13 21:20:18 | 浄化ダイビング
久しぶりに海の世界へ2  2015.秋ポイント移動中
風はびゅーびゅー波はばしゃばしゃウネリまで
それでも潜ってしまえば穏やかな水中でした
イロブダイの子ども子どものうちはカワイイなぁ
ホシゾラワラエビ蜘蛛に見えるけど足何本
オドリハゼ&同居のダンスゴビーシュリンプ
ギャラリーが多いからか踊ってくれない
ねばってぃ~ねばってぃ~上を見たら

ミノカサゴお昼寝中にゴメン
頭スレスレやばいやばい

ナンヨウハギとスズメダイ
安全停止中サンゴの周りを子どもたちが舞っていました
八重山の海は癒されますつぎはいつ行こうかなぁ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする