撮影日 2020年10月16日
今年まずは紅葉撮影地と選択したのは新潟県糸魚川市にある蓮華白池です。
19年に一度訪問するも雷雨に襲われ断念した撮影地なので朝一の撮影にチャレンジしました。
天気予報はあまり良くなく心配でしたが、予報は外れ好天に恵まれたのはラッキーでした。
夜中出発で朝凪の時間に間に合うように到着。
紅葉も最盛期でベストの状態に近い条件下での撮影でした(*^^)v





来年は新緑の頃に残雪バックのカットを期待しています。
時期をこれから調査したいと思ってます。
自由に出かけられるようになってると良いですね。
おまけ
武蔵野の森公園のまりちゃん
そろそろと日が沈む公園。
今年も残り明日のみの12月30日となりました。
コロナコロナで明け暮れた一年でしたが、自由に出かけられないと言う不自由さを充分に味わった年でした。
自由と言う、当たり前の事の大事さが改めて認識出来たことを感謝します。
失ってこそホントの大事さが感じられるんですね〜
より良い年でありますように・・・・


風景・自然ランキング
↑これを押してね〜v(^-^)
今年まずは紅葉撮影地と選択したのは新潟県糸魚川市にある蓮華白池です。
19年に一度訪問するも雷雨に襲われ断念した撮影地なので朝一の撮影にチャレンジしました。
天気予報はあまり良くなく心配でしたが、予報は外れ好天に恵まれたのはラッキーでした。
夜中出発で朝凪の時間に間に合うように到着。
紅葉も最盛期でベストの状態に近い条件下での撮影でした(*^^)v





来年は新緑の頃に残雪バックのカットを期待しています。
時期をこれから調査したいと思ってます。
自由に出かけられるようになってると良いですね。
おまけ
武蔵野の森公園のまりちゃん
そろそろと日が沈む公園。
今年も残り明日のみの12月30日となりました。
コロナコロナで明け暮れた一年でしたが、自由に出かけられないと言う不自由さを充分に味わった年でした。
自由と言う、当たり前の事の大事さが改めて認識出来たことを感謝します。
失ってこそホントの大事さが感じられるんですね〜
より良い年でありますように・・・・


風景・自然ランキング
↑これを押してね〜v(^-^)