goo blog サービス終了のお知らせ 

シャドーボックス教室アトリエリーフ

調布市や多摩市でシャドーボックス教室を開いています。
シャドーボックスやあれやこれや……綴っていきます。

初☆海外作品展 

2013-11-10 | シャド-ボックス展示会
久しくブログをアップしない間に季節が進み
秋も随分深まってきましたね。

今週末から韓国で開催される展示会に参加します。





日本と韓国の作家50数名での日韓合同作品展です。



韓国の方がどのようなプリントを使って作品を
作り上げているのかを見られるのも楽しみです。

開催の様子をアップしますので楽しみにしていてくださいね。

シャドーボックス展示会

2013-05-13 | シャド-ボックス展示会
新宿京王プラザにて
「3Dシャドーボックス展2013」が
11日から開催されています。

54名の先生方の素敵な作品にがホテルの雰囲気にピッタリ!!

NY-SHADOWからは、三浦先生が出展されたました。
アントンペックを4つ、1つの額に入れて出展したと聞いて
ワクワクして出かけました。




アンティーク風な額が作品を引き立てていますよね。







3D Shadow Box Art Exhibition 2013
   
  京王プラザホテル
  ロビーギャラリー
 2013年5月13日~19日
 10:00~19:00



新宿に行かれたら是非足を運んでみてください。

展示会に行ってきました

2012-11-29 | シャド-ボックス展示会
私と同じニューヨークシャドー講師の
三浦先生主宰のアトリエ・ペーパームーンの
教室作品展に行ってきました。

今回も目新しい作品が多くどれも丁寧に仕上がっていて
展示数も多くとても見ごたえがありました。


三鷹駅前の三鷹市美術ギャラリーにて12月2日(日)まで
開催されていますので、吉祥寺周辺におでかけの際は
是非足を伸ばしてみてください。




教室作品展 終了

2012-05-16 | シャド-ボックス展示会
昨日で教室作品展も終わりました。

忙しい中 わざわざ時間を割いて見に来てくれた友人たちや、
最終日にも大変だろうから・・・と差し入れを持ってきてくれたり、
お店の方々も毎日通う私に何かと気を使ってくれたりと、
そして、来られなかったから・・・とわざわざ連絡をくれた友人もいました。

最終日は夕方から、ポツリポツリと雨が降り出しましたが、
生徒さん達が、実に手際良く作品を片付けてくれたおかげで
搬出もアッという間に終わりました。


みなさんの優しさを改めて感じた 心温まる1週間でした。
本当にありがとうございました。




会場の写真はHPにも載せていますので是非そちらもご覧くだいさい。


初日に頂いたお花ですが、まだこんなに綺麗なんですよ・・・



今日からまた気分を変えていろんなことを楽しんでいきたな☆





展示会 最終日

2012-05-15 | シャド-ボックス展示会
今日で展示会も終わり・・・
楽しかった「終わり・・・」は名残惜しいものですね。


作品展直前に額装した、生徒さんのバラシリーズは・・・



こんな感じに窓辺に飾りました。



この仄かな灯りと薔薇の雰囲気が私はお気に入りのスペースでした。