goo blog サービス終了のお知らせ 

シャドーボックス教室アトリエリーフ

調布市や多摩市でシャドーボックス教室を開いています。
シャドーボックスやあれやこれや……綴っていきます。

展示会のお知らせ

2017-04-07 | シャド-ボックス展示会

銀座伊東屋でシャドーボックス作品展が開催されます。
3DSBA協会主催の作品展が今年は新宿から銀座へ
場所を変更しての開催です。








お近くにお越しの際は是非 お立ち寄り下さい。



私は12日(水)の10:00-14:00はお当番で会場にいます♪






行ってきました・・・金沢へ

2016-05-15 | シャド-ボックス展示会



日韓工芸作品展を観に金沢に行って来ました!




シャドーボックスをはじめさまざまな工芸品が展示されていました。









さすが観光地
平日にもかかわらず、
美術館には多くの方々が来ていて
地下にある展示室にも多くの方が来場して下さっていました。


ニューヨークシャドーからは4名が出品しました。



私はこちらの「ピーコック」











     三浦講師








       黒崎講師

黒崎先生の作品は新作です。
和紙の特徴を活かして、雲は手切りで丸めてシワを入れ
風合いを表現されていました。
流石です!


他の先生方も興味深々でした。




      澤井講師




21世紀美術館は前々から1度行ってみたい美術館でもありました。


ただ・・・残念ながらプール展示は
上からしか見られませんでした(泣)






せっかくなので観光も満喫してきました。





和菓子体験も楽しみました。







晴天に恵まれ楽しい展示会旅行になりました♪







作品展を観に・・・・

2016-03-10 | シャド-ボックス展示会
練馬区立美術館で開催中のMON ATELIER〜私のアトリエ〜
主宰している安孫子先生の教室作品展に行ってきました。





先生の作品はもちろん生徒さんの力作が
たくさん展示されていました。







安孫子先生にお会い出来なかったので
お話聞けなかったのが残念でしたが、
私たちもそろそろ作品展を考えいるので
頑張らなくちゃ♪・・・・と、
素敵な作品に刺激を受けて帰途につきました。




練馬区立美術館は、初め訪れましたが
入口に可愛らしいオブジェがあり
親しみやすい美術館でした。









作品展を観に・・・

2016-02-27 | シャド-ボックス展示会


久しぶりの青空の今日、
カリフォルニア会の中村忍さんの作品を
観に行ってきました。







中村さんは男性ですが、150点近い作品は繊細で
どれも心温まる感じが伝わってくるような
作品ばかりでした。




蕨市立歴史民俗資料館
 2月27日(土)~5月1日(日)まで
 9:00~16:30(休館日 火曜日)









3Dシャドーボックスアート展2015 ☆ 京王プラザホテル

2015-12-18 | シャド-ボックス展示会


「3Dシャドーボックスアート展2015」
グランドオープンしました。







昨年に比べると展示スペースが随分広くなり
大作や展示数も多く見ごたえのある作品展になっています。





団体ロビーは大作がずらり





右端はNY-SHADOWの三浦先生のクリムト作品






ロビーギャラリーは出展作家全員による「和」作品が展示




ロビーギャラり-地下にはNY-SHADOWの澤井講師の
2AP3連作品が展示されています。





他にも素敵な和風作品がたくさん飾られています。







アートロビーにはクリスマス作品と販売小作品

私の作品(中央赤)もここに飾られています。




今年もクリスマスオーナメントの販売もしています











所狭しと作品が飾られています




是非 会場でシャドーボックスお楽しみください。
12月26日(土)16:00まで開催♪