今日は実際に中を空洞にしていきます!
まずは下の材にドリルで穴をたくさん空けていきます。基本はドリルでほとんど量を落とす感じで (-_☆)
木屑が詰まってますが、全体に穴が空きました ('-^*)
ドリルがめちゃ熱くなってるので休ませて、その間に昨日ドリルで穴を空けておいた上の材の内側をチェーンソーで落としていきます!
これで1段階目の深さ到達!!
チェーンソーはまだまだイケそう (^-^)ノ続けて下の材も量を落としましたヽ(゜▽゜)ノ 材に乗っての作業!体勢が疲れる…。
手元はこんな感じ。
下の材も1段階目完了!
この要領で必要な深さまで両方の材とも到達ヾ(≧∇≦*)ゝ
2カ所肩の部分にドリルを貫通させてしまうという(笑)失態を冒しつつもなんとかやりきった (*´Д`)=з
次回は合体編です(´ー`)
まずは下の材にドリルで穴をたくさん空けていきます。基本はドリルでほとんど量を落とす感じで (-_☆)
木屑が詰まってますが、全体に穴が空きました ('-^*)
ドリルがめちゃ熱くなってるので休ませて、その間に昨日ドリルで穴を空けておいた上の材の内側をチェーンソーで落としていきます!
これで1段階目の深さ到達!!
チェーンソーはまだまだイケそう (^-^)ノ続けて下の材も量を落としましたヽ(゜▽゜)ノ 材に乗っての作業!体勢が疲れる…。
手元はこんな感じ。
下の材も1段階目完了!
この要領で必要な深さまで両方の材とも到達ヾ(≧∇≦*)ゝ
2カ所肩の部分にドリルを貫通させてしまうという(笑)失態を冒しつつもなんとかやりきった (*´Д`)=з
次回は合体編です(´ー`)
今日は制作できる日!
万力が届いた~!!さっそく台座をつけました(^-^)
2つに分けた体をもう1度合わせてダボの位置を決めます!何気に大変な作業でした(汗)
前に平面出しておいたとこは、その面に合わせて後からつけた寄せ木材も面出ししておきます。それを基準面とします。
転写君でダボの位置を決めます。
穴開け君を使い、垂直にダボ穴を空けていく!
必要な厚みを残して中心の量をドリルで落としていきます。
リョービの振動ドリルとマキタの高トルクドリルを使ってましたが、マキタのドリルがボフッっていって壊れました(泣)
しょうがないので新しいのを購入…しくしく (T_T)
今日はここまで!また次回続きを頑張ります (^ε^)
雨降ったらちょっと涼しくなった!と同時に蒸し蒸ししてきた (*´Д`)=з
万力が届いた~!!さっそく台座をつけました(^-^)
2つに分けた体をもう1度合わせてダボの位置を決めます!何気に大変な作業でした(汗)
前に平面出しておいたとこは、その面に合わせて後からつけた寄せ木材も面出ししておきます。それを基準面とします。
転写君でダボの位置を決めます。
穴開け君を使い、垂直にダボ穴を空けていく!
必要な厚みを残して中心の量をドリルで落としていきます。
リョービの振動ドリルとマキタの高トルクドリルを使ってましたが、マキタのドリルがボフッっていって壊れました(泣)
しょうがないので新しいのを購入…しくしく (T_T)
今日はここまで!また次回続きを頑張ります (^ε^)
雨降ったらちょっと涼しくなった!と同時に蒸し蒸ししてきた (*´Д`)=з