真夜中のカップらーめん

作家・政治史研究家、瀧澤中の雑感、新刊情報など。

自民党の役割が終わる時

2010-02-26 23:48:11 | Weblog
「国民から信頼されていない政権に対して、きちんと対峙していく。それが野党第一党の務めだ」

という意味のことを、審議拒否を続ける自民党の会合で、麻生太郎・前首相が言っていた。
ある民主党関係者が、
「麻生さんにだけは、言われたくない」
と言っていた。

私は発言内容より何より、
麻生太郎が自民党の会合に出席し、発言したこと自体に驚いている。

選挙にはいつも風が吹く。
郵政選挙のときは「小泉旋風」。
前回選挙のときは「反・麻生旋風」。

麻生太郎支持者といえども、彼が選挙時の自民党の総裁だったことは否定すまい。
大赤字を出して会社をつぶした社長が、再建後に役員会に出てきて、でかい顔で発言するなどということはあり得ない。

が、政界ではあり得るのだ。

どうして自民党は、敗戦の総括をしないのか。
「あの連中」がいやで民主党に投票した人が、今なお、「あの連中」がのさばる自民党を支持しないのは当たり前ではないか。

「全員野球」などとヌルイことを言って、
鳩山政権が目指す郵政の再国有化1つとっても、もとまって反撃できず、
一体何をしているのか。

「みんなの党」はまともな全国規模の党組織を持っていないにも関わらず、
参院選では10議席以上を獲得する可能性すら出ている。
「み党」の票は、もともと自民党票ではなかったのか。

自民党支持率が明確に下降線をたどったのは、
安倍内閣で「郵政離反組」を復党させた時からである。

改革政党はいつの間にか、時代遅れの調整政治に堕落した。

党を割らなくてもいい。
スタンドプレーで目立つ必要はない。
党の総務会で、政調会で、議員総会で、各種会合で、民主党の『大きな政府』に反対し、国民を愚弄するバラマキに徹底抗戦し、郵政の再国有化にノーを突きつけたらどうか。

そして、たとえば麻生氏をはじめ敗戦の責任者には、次期衆院選の不出馬を宣言させる。
そこまでやれば、支持は徐々に戻ってくる。

驚異的な財政赤字にもかかわらず、好景気時のような大盤振る舞いをしている民主党の政策は早晩崩れる。
自民党が対抗する政策を掲げられなければ、その時こそ自民党の役割は終わるだろう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする