塾の先生が、酒に酔っぱらって騒いだ。
塾生は、そんな先生が嫌で塾をやめた。
塾の先生は、
「たしかに私は酒に酔ってバカな真似をしたが、教えている学問は立派な内容です。なんとか皆に、もどって来るよう説得してもらえませんか」
と、二宮尊徳に頼んだ。
尊徳いわく、
「もし、炊きたての美味しいご飯が、糞桶(くそおけ)の中に入っていたらそれを食うか?」と尋ねた。
「なるほどお前の教えている学問は立派な内容だ。だが、教えるお前がダメな人物なら、そんな人間の言うことなど、誰が聞くものか。お前は、糞桶の中のご飯を、『美味しいから食え』と言っているのだ。食べてもらいたければ、まず、糞桶ではなくキレイな入れ物にお前自身がなれ」
小沢一郎。
今夜(24日)の会見で、「政権交代で正しい議会制民主主義を実現する」、と述べた。
つまりは、続投宣言。
まず、第1に。
大事なのは、政権交代ではない。
勘違いも甚だしい。
大事なのは、政権交代をすべき、政策も人物も充実した政党をつくることである。
何がなんでも、とにかく政権を交代すれば政治が良くなるなどということは、あり得ない。
憲法や安全保障一つとってもまともに一致できない、つまりは、政党の体を成していない民主党の現状をこそ第一に是正すべきである。「党内が割れる」という理由でこうした問題を棚上げする無責任状況を、政権交代を叫ぶ前に代表として何とかすべきではないか。それが党代表の責任というものである。
第2に、「政権交代が自分の夢だ」という趣旨を述べている。
夢を抱くのは自由である。
しかし、自分の夢ではなく国民の為に政治家は存在する。
自分の野心、自分の野望のために政治をやってもらっては困るのだ。
結局は、自分の「夢」という名の「野心」を満足させるために、小沢氏は代表に居座り続けるのか。
ふたこと目には、「国民のため」と言うが、どうも小沢氏は自分の夢や野望を、国家や国民のため、と言い換えている気がしてならない。
第3に、百歩譲って小沢氏が言っている「政権交代云々」等々が正しいとしよう。
いま小沢氏は秘書の資金管理について疑惑が持たれている。
仮に、小沢氏は何も知らず、秘書が勝手に、しかも相手が問題の建設会社だと知らずに受け取っていたとする。
年間で一千万円を超える献金をする相手のことを、何も知らないという秘書は問題だし、そんな秘書に対する監督責任は小沢氏に無いのか。
問題の建設会社よりも、個人からの献金の方が多い、と小沢氏は会見で胸を張って述べたが、問題は個人献金の多寡ではない。あの建設会社からの、普通の国民が見ればひじょうに大きな金額の献金。何か意味があるのではないか、と、普通の国民なら思う。
きれいな政治、官僚と癒着しない、財界とも距離を置く政治をしたいのだろう。ならば、身の潔白を果たしてから、堂々と復帰してはどうか。
残念ながら、いまの小沢氏が吐く言葉は、どんなに涙ぐもうと、どんなに立派な内容だろうと、「糞桶の中のご飯」にしか見えない。
蛇足。
「自分の進退は、自分だけで勝手に決められない」
という趣旨を述べていた。
自分の進退は、他人にとやかく言われるものではない。
「みんなが残れというから残った、だからオレの言うことを聞け」
と、また言い出すのか。
自民・民主の大連立の際、自分の意見を聞き入れられなかったと言って代表辞任を表明した小沢氏。あの時は、「自分の進退は自分で勝手に決めた」のではないの?
塾生は、そんな先生が嫌で塾をやめた。
塾の先生は、
「たしかに私は酒に酔ってバカな真似をしたが、教えている学問は立派な内容です。なんとか皆に、もどって来るよう説得してもらえませんか」
と、二宮尊徳に頼んだ。
尊徳いわく、
「もし、炊きたての美味しいご飯が、糞桶(くそおけ)の中に入っていたらそれを食うか?」と尋ねた。
「なるほどお前の教えている学問は立派な内容だ。だが、教えるお前がダメな人物なら、そんな人間の言うことなど、誰が聞くものか。お前は、糞桶の中のご飯を、『美味しいから食え』と言っているのだ。食べてもらいたければ、まず、糞桶ではなくキレイな入れ物にお前自身がなれ」
小沢一郎。
今夜(24日)の会見で、「政権交代で正しい議会制民主主義を実現する」、と述べた。
つまりは、続投宣言。
まず、第1に。
大事なのは、政権交代ではない。
勘違いも甚だしい。
大事なのは、政権交代をすべき、政策も人物も充実した政党をつくることである。
何がなんでも、とにかく政権を交代すれば政治が良くなるなどということは、あり得ない。
憲法や安全保障一つとってもまともに一致できない、つまりは、政党の体を成していない民主党の現状をこそ第一に是正すべきである。「党内が割れる」という理由でこうした問題を棚上げする無責任状況を、政権交代を叫ぶ前に代表として何とかすべきではないか。それが党代表の責任というものである。
第2に、「政権交代が自分の夢だ」という趣旨を述べている。
夢を抱くのは自由である。
しかし、自分の夢ではなく国民の為に政治家は存在する。
自分の野心、自分の野望のために政治をやってもらっては困るのだ。
結局は、自分の「夢」という名の「野心」を満足させるために、小沢氏は代表に居座り続けるのか。
ふたこと目には、「国民のため」と言うが、どうも小沢氏は自分の夢や野望を、国家や国民のため、と言い換えている気がしてならない。
第3に、百歩譲って小沢氏が言っている「政権交代云々」等々が正しいとしよう。
いま小沢氏は秘書の資金管理について疑惑が持たれている。
仮に、小沢氏は何も知らず、秘書が勝手に、しかも相手が問題の建設会社だと知らずに受け取っていたとする。
年間で一千万円を超える献金をする相手のことを、何も知らないという秘書は問題だし、そんな秘書に対する監督責任は小沢氏に無いのか。
問題の建設会社よりも、個人からの献金の方が多い、と小沢氏は会見で胸を張って述べたが、問題は個人献金の多寡ではない。あの建設会社からの、普通の国民が見ればひじょうに大きな金額の献金。何か意味があるのではないか、と、普通の国民なら思う。
きれいな政治、官僚と癒着しない、財界とも距離を置く政治をしたいのだろう。ならば、身の潔白を果たしてから、堂々と復帰してはどうか。
残念ながら、いまの小沢氏が吐く言葉は、どんなに涙ぐもうと、どんなに立派な内容だろうと、「糞桶の中のご飯」にしか見えない。
蛇足。
「自分の進退は、自分だけで勝手に決められない」
という趣旨を述べていた。
自分の進退は、他人にとやかく言われるものではない。
「みんなが残れというから残った、だからオレの言うことを聞け」
と、また言い出すのか。
自民・民主の大連立の際、自分の意見を聞き入れられなかったと言って代表辞任を表明した小沢氏。あの時は、「自分の進退は自分で勝手に決めた」のではないの?