1/48の英国搭乗員の人形が欲しくて、タミヤのモスキートを購入しました。
これが、そのキットの搭乗員(着座姿勢)です。
飛行機のキットに付いているフィギュアでは良く出来ているほうだと思いますが、
あのタミヤでも飛行機付属の着座姿勢のフィギュアは、この程度なのです。
戦車のキットならばもっとずっと立派な、戦車に乗った姿のフィギュアが付いているはずです。
あるいは、別売りで、良く出来た戦車兵のキットがあります。
飛行機の世界ではまだまだだなあと思う時です。
例外として、最近のハセガワ1/32のキットの操縦士は素敵ですが。
まだまだ少数派です。
1/72など全く先史時代の状態と言えます。
飛行機の模型が、立体図面としてのものから、立体絵画的な方向へも幾らか振れて欲しいと思う今日この頃です。