goo blog サービス終了のお知らせ 

キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

12月20、18、17日のお弁当。

2018-12-20 17:59:18 | お弁当
            12月20日(木)ダンナのお弁当

*鮭と枝豆ご飯 *玉子焼き *豚焼肉(アスパラ、シメジ) *ハム巻き胡瓜 *もやしとかいわれナムル *プチトマト

            12月18日(火)ゆう吉のお弁当

     *炊き込みご飯お握り *スクランブルエッグ *チキンチーズカツ *ウィンナーソテー

            12月17日(月)ダンナのお弁当

        *白飯 *メンチカツ *青のり入り玉子焼き *豚肉オイスター炒め(ピーマン、シメジ) 
              *ゆず白菜漬 *キャベツとベーコンソテー *プチトマト

               ゆう吉のお弁当

                *お握り(鮭フレーク、醤油オカカ) *おかずはダンナと同じ


        お弁当、3日分でした ・・・・・・・以上

12月12、13、14、15日のお弁当。

2018-12-16 17:03:10 | お弁当
            12月15日(土)ダンナのお弁当

      *ごま塩・しば漬け  *カレー味天ぷら(ちくわ、人参) *もやしと小松菜お浸し(オカカ、白ゴマ) 
            *ダシ巻き玉子 *アスパラとウィンナーソテー *プチトマト

               ゆう吉のお弁当

                  *お握り(鮭、ゴマ昆布) *おかずはダンナと同じ

            12月14日(金)ダンナのお弁当

       *海苔とオカカ・梅干 *レンジでハムエッグ *エビ寄せフライ *ほうれん草のお浸し 
              *豚焼き肉(もやし、赤パプリカ) *プチトマト

            12月13日(木)ダンナのお弁当

*たらこワカメ混ぜご飯 *玉子焼き *シュウマイ *もやしとほうれん草ナムル(白ゴマ) *胡瓜入りちくわ *プチトマト

               ゆう吉のお弁当

                *お握り(たらこワカメ・醤油オカカ) *おかずはダンナと同じ

            12月12日(水)ゆう吉のお弁当

 *お握り(鮭・豚味噌そぼろ) *エビ寄せフライ *ほうれん草お浸し *ウィンナーソテー *ベーコン入り玉子焼き


たまってたお弁当画像、これでおしまい 溜め込むとダメだ、お握りの中身なんてなんだったか覚えてない(><) 

    2018年もあと半月でおしまいだね お弁当は年内あと7日?作ればよい予定。

          がんばるぞ~~~~~

12月6、7、8、9日のお弁当。

2018-12-15 18:42:22 | お弁当
            12月9日(日)ダンナのお弁当
       
*玉子焼き *豚焼肉(玉ねぎ、赤パプリカ) *ほうれん草ゴマ和え *かぼちゃサラダ *ブロッコリー、プチトマト

            12月8日(土)ダンナのお弁当

*海苔・オカカ *カニカマとネギ入り玉子焼き *鶏つくね串 *小松菜と豚肉炒め *ウィンナーソテー *プチトマト

            12月7日(金)ダンナのお弁当

*鮭フレークご飯 *メンチカツ *玉子焼き *もやしとちくわカレー味ソテー *ブロッコリー、プチトマト

            12月6日(木)ダンナのお弁当

*焼きたらこ *カツ煮(玉ねぎ、椎茸、卵) *ほうれん草とイカソテー *ハム巻ききゅうり *プチトマト  

               ゆう吉のお弁当

               *お握り(焼きたらこ・醤油おかか) *おかずはダンナと同じ*


    仙台へ行った日、横浜へ行った7日、9日もお弁当は作っていったど~~~

    牛丼、カレーとかダンナが一人で温めたら食べれる夕食も準備して 

    主婦が家を空けて遊びに行くんだから当たり前?そうかな~・・・・って思うこの頃。

    いつどうなるか先のことなんかわからないよ人生は 私がいないことにも慣れないとって思う。

    主婦業完全お休みの日だってあっていいと思う

    でも、丸投げしていけない性格なもんで、出かけるとなると大忙しです

    続いて、今週分もアップ頑張らなくちゃ! 

横浜に泊まった♪

2018-12-14 16:41:58 | コンサートツアー


    ツアーファイナル終了後、横浜アリーナ前でちぃちゃんと合流

    ・・・・・・・・・・ちぃちゃん、大丈夫 魂抜けてしまったかのようにフラフラじゃん

    わかるよ~ とうとう終わってしまった寂しさと緊張がとけてヘナヘナ~

    とにかく打ち上げといこう まみさんとちぃちゃんと3人でお店を探して歩く・・・

    私ね、ファイナル後は仲間と余韻に浸って打ち上げ!!! ってのがしてみたくて横浜に泊まることにしてたの

    ダンナにあ~でもないこ~でもないと、いろいろ理由を言って許してもらった 

      (いや、ダメって言われても ホテル予約してからの~、事後報告!

    多少時間が遅くなってもだいじょうぶ~ とりあえず、チェックイン済みのホテル方面でお店を探して。

    せっかくだから横浜っぽいオシャレなお店でもないかな? 

    ここは?あそこは?とか見つつ、結局、ガストに落ち着いた。 7日はまみさんとサイゼリヤで9日はガストって(笑)

    コンサートで気力、体力を全部使い果たしたんで、正直、お店選びや食べるものなんてどうでもいいってか。

    もう、ちぃちゃんは歩くだけで精一杯だし まずはドリンクバーで乾杯 はい、食べよ、食べよ

 

    3人でワイワイ、ガヤガヤと思いっきりおしゃべりして、すごく楽しかった

    まっ、思い描いてたようなお店でのツアー打ち上げとは違ったけど、普段できない体験できて嬉しい

    私も変なテンションになってて、なんかすごいしゃべりまくってたし計算もできないし

    1100-1078のおつりはいくら? 思考回路がストップしてて動かなかった 酔っ払いか(笑)

    やっと会計済んで自宅へ帰るまみさんとお店前でさようならして、私とちぃちゃんは反対方向へ・・・・・

    んっ!! ホテルあっちじゃない? まみさんと同じ方向へ行くんだった!  ぎゃははは~~~^^:

    ちぃちゃんも私も、山Pに酔いしれすぎて、完全な酔っ払いだった~(笑)

    ホントは違う・・・夢のような時間がすべて終わっってしまった寂しさでおかしくなってたんだよね(><)

    ホテルはスーパーホテル新横浜。ちぃちゃんと同じホテルが取れてたんだ~。そして早めに就寝 



    部屋にあったパンフ記念にもらってきた こういう気遣い嬉しいよね

 

    スーパーホテル新横浜。リニューアルしたばかりで綺麗で、朝食ビュッフェ付き、大浴場もあり快適でした。

    朝食後、10時にチェックアウトしてちぃちゃんの帰りの新幹線の時間まで新横浜のスタバでおしゃべり~

    泊まりにして良かった。ちぃちゃんとゆっくりたくさんお話できたから^^v

    次のコンサートはいつになるかはわからないけど、また一緒に行きましょう! まみさんもよろしくね~  

横浜アリーナ最終日♪

2018-12-13 13:24:16 | コンサートツアー
   横浜アリーナ・12月9日(日)追加公演13:00~




                  **アリーナ B 19列 ○○番** 

   ツアー最終日昼、追加公演は大阪のお智だちのちぃちゃんと 

   ちぃちゃんのお仲間さんが来れなくなって、私を誘ってくれました! 声かけてくれてありがとう

     2018・ツアーファイナル・12月9日(日)18:00~




                 **スタンド 西 2列 ○○○番**
                  

   この日は私が当選した席でまみさんと  ちぃちゃんは別の席で、終わったら私達と合流する約束! 

   席が1,2,3回目と徐々にステージから離れてますが全く問題なし! どこから見ても楽しめますよ

   近くだとわからなかった照明の変化やダンサーと一体となった動きとかがよくわかる

       個人的感想ですがディズニーランドの光のパレードやショーにも負けてない!

       こんなこと言ったら「比べるな!!」ってあす姉に怒られそうだけど(笑)

       めちゃめちゃ綺麗で感動、感動


   ファイナルは着席当選。 横浜アリーナでは3階となってる場所ですが、他の会場だと2階席みたいなエリアです。

   2列目のほぼ中央だったので、ここはここですごいラッキーな席だったんですよ

   コンサート後半で♪AI♪を歌いながら円形ステージからゴンドラに乗って目の前まで来るのわかってたから

   ♪AI♪のイントロが始まって山Pがゴンドラに乗りこみ、少しずつ上昇しながらまっすぐ私達の目の前に到着

   来るよ!  来るよ! 来るよ!きゃぁ~~~~~  みたいな 

   センター席から眺めていたときはあそこの人たちがうらやましい~!なんて思ってた。(欲張りにも程がある^^;)

   そしたら最後はそこだった~~~!!! ラッキー過ぎて怖いぐらいラッキーなんじゃない私達?! 

        (いや、いつもラッキーなほうだと思っているけど、今回は更にだったんじゃないかと

   MCは・・・仙台からほぼ同じ内容だけど、微妙に変化があり同じではない(笑) 
          7日はアリーナ初日ということで、緊張もあったようだけどテンション高めな気がした

      映画「コード・ブルー」大ヒット アルバムセールス1位獲得 

        みんなのおかげだよ、ありがとう       おめでとうの大コール 

        
      自分の中での感動の三大ステージっていうのがあって・・・

        ①NEWS結成の発表会見で一番最初に「山下智久」と呼ばれて出たとき。

        ②Monstersで香取さんとSMAPさんの東京ドームでのコンサートに出させてもらったとき。

         香取さんの後ろに隠れてた自分が姿を現した瞬間、すごい歓声でドームが揺れた(笑)そうです。

        ③2年前のジャニーズカウントダウンコンサートで、亀と登場したとき。

        ④は9月に安室さんのラストライブに出演させていただいた時。

         ファンの方が大歓声で温かく迎えてくれて、緊張したけど感動したそうです。

        ⑤番目は今日! 横浜~~~~~   うん、横浜アリーナが揺れた

      アルバムの1曲だけ亀に助けてもらって二人で作詞した話・・・

        青春アミーゴの歌詞にもあるように、俺がやられちまって困ってる時は亀が助けてくれる(笑)

        ツアー中のアルバム制作でちょっと行き詰ってバーへ行ったら亀がいて!!!助けてもらったそうです。

        
   そして、その亀梨君がファイナルにはゲスト出演!! 

   二人で作詞した曲♪Dancer♪とアンコールで再び登場して♪青春アミーゴ♪を歌ってくれました。

        何度もハグしあって、山Pはとびきりの笑顔を見せて、嬉しそうでした

        亀梨君、山Pとハグして「山P、めっちゃいい香りする~」 

        「山Pのコンサートは僕のコンサートと違う雰囲気で、なんていうか優しい!」

        亀梨君、来てくれてありがとうございました



    そして、すべてが終わったステージにはこんなメッセージが。

    山P。。。垂れ幕に向かって土下座してた  私達は山Pに向けてお礼を言いたい。

    全国ツアーお疲れ様でした。 そして感動をありがとうございました





   銀テープ、センター席のときはまたまた大量ゲットしたんだけど、アリーナとスタンドは届かず。

   でもね、スタンド席はスタッフが配ってくれたみたいで回ってきた!!! 優しい心遣い、ありがとう山P

    
        *動画をお借りしました。ありがとうございます*