goo blog サービス終了のお知らせ 

キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

通院日。

2015-10-08 14:09:41 | 
今日は2ヶ月に一度の通院日。 血圧の薬をもらいに行ってきました。

2ヶ月って早い でも、薬は2ヶ月分ぐらいまでしか、まとめてはもらえないから仕方ないけど

何が面倒って、時間がかかるのがね(><)

私の担当の先生、話しやすい先生で前ほど緊張しなくなったし

それに、病院や健診嫌いな私のことをうまい具合に操ってくれて(笑) 

12月にまた血液検査してみましょうねってことで、予約入れてきました。

6月に検査した時の悪玉コレステロール値が高かったのがちょっとひっかかるらしいです

2ヵ月後の検査まで・・・何を気をつければいいのかな???調べてみ~~~よお


そして、今日はラッキーなことにすべてが早かった!!!

受付してから20分で診察終了、会計済ませて薬をもらい終わるまで10分

いつもは2~3時間は覚悟なのに、最短記録達成 

なんかめっちゃテンションあがってそのまま船橋へ  っていっても一駅先だけど

てっきり、昼は一人ランチ必須だなって思っていたんだけど、週末に外食の予定があるので、

今日はお弁当買って、昼すぎには帰って家で食べました

   
    
百貨店のデパ地下なのに562円の値段と、美味しそうな煮物に釣られて買いましたが、

ご飯もおかずも全部が同じような味付けばかりだった^^;  ちょっと失敗だったかな












ゴーヤの天ぷら♪

2015-10-07 12:40:40 | うちごはん
10月6日(火)の晩御飯は天ぷら~

   
          *ゴーヤとコーン(缶詰使用)のかき揚げ
   
    *ピーマン、ウィンナー、海老とイカとネギのかき揚げ、コーン

   
    *大根と豚肉煮(玉子) *味噌汁(ワカメ、玉ねぎ) *胡瓜とミョウガの浅漬け

ゴーヤとコーンのかき揚げ、と~~~っても美味しかった~~~~~~~~

揚げるとゴーヤの苦味が和らいで、でも後からしっかり苦味も感じられて・・・わかんないか???

コーンのほんのりした甘さがアクセントになって、癖になる美味しさ

あっ!ゆう吉はゴーヤが苦手なので、コーンだけ揚げました^^v 


それと、大根が美味しい季節になりましたね! 

煮物でもおでんでもやわらかく煮えるから、ゆう吉もたくさん食べる!!!

翌日のダンナの朝食に残ったらって思うんだけど、この頃はゆう吉がすべて平らげるので残りません

昨日の天ぷらは、わざわざ買い物へは行かず、冷蔵庫にあるもので作ったんだけど・・・

ダンナがまた余計な一言・・・「あれ、海老とか椎茸とかササミとかないのか?」

だから~、冷蔵庫にあるもので作ったって言ってるんだろうが~~~~~~~~~

最近の楽しみといったら外食だから、普段は贅沢は言わない、節約、節約!って言ったの誰ですか


で、冷蔵庫がからっぽになった本日は買い物に行きました

偶然、あっちゃんとスーパーで会っちゃって ちょっとお茶でも

    
     *ヴィド フランセのモーニング・370円*

はい、モーニングだけど私はこれでランチ終了! それにしてもやす~~~~~い!!




昨日の晩御飯♪

2015-10-06 12:47:25 | うちごはん
10月5日(月)の晩御飯です~

   
    *豚ロース肉ソテー、ハーブウィンナー(付け合せにもやしとニラソテー) *キムチ
  *ゴーヤサラダ(ゴーヤ、玉ねぎ、コーン) *豚汁(豚肉、大根、人参、油揚げ、玉ねぎ、こんにゃく)

昨日からダンナが定時で帰ってくるので、晩御飯画像写せなくなった~~~~~~~~~

   なんとか隠れてコソコソ写した けど、ひどいな~(><)

先日、まうさんのブログでゴーヤとコーンの天ぷらを見てから食べたくて~

でももう、スーパーにはなかなか売ってなかったんですよ。あってもめちゃ高っ!! 

昨日のゴーヤ、やっと見つけた♪  しかも安かった、98円

半分残しておいたので、今日の夜は天ぷら揚げましょ


しかし、お弁当に続いて晩御飯画像まで写せないとなると、このブログも閉鎖の危機かも

文章下手だし、文字だけって~のも無理なんじゃなにの??? 

どうか皆様、温かいひろ~~~~~~い心で見守って下さいませ

    

今朝、ゆう吉用のフレンチトーストを作ろうと思って卵を割ったらこんなの~!!!

   

双子ちゃんの卵はたま~にあるけど、黄身が2個、くっついちゃってるのって初めて出会った

なんか、あかちゃんのおしりみたいでかわいかった






元町珈琲♪

2015-10-05 11:04:36 | グルメ(外食とか)
昨日の日曜日、幕張のイオンへ行きました

10時ぐらいには着いて、1時間ほどショッピングモールをウロウロウロウロ・・・・

ちょっと疲れたねってころ、どこからかコーヒーのいい香りがしてきた~

「元町珈琲」だって 初めて見るお店に興味津々になっちゃって

朝食もしっかり食べてきたんだけど、モーニングセットが食べたくなった

   

11時半まではモーニングの時間で、飲み物を頼むとパンとゆで卵が付いてくる^^v

でも私は250円プラスしてこ~んなセットを食べちゃった

あっ、もちろんダンナに半分あげましたけど

帰ってから調べたら、岐阜県とか愛知県のほうに多いお店で、千葉は幕張が初なのね!!!

ダンナはアイスコーヒー、私はアメリカンコーヒーを飲みましたが、めっちゃ好みのコーヒーでした

    ダンナいわく、コ○ダ珈琲<より星○珈琲<より元町珈琲だそうです


        

そういえば、夏の間だけお休み宣言してたゆう吉のお弁当なんですが・・・

涼しくなってきてそろそろ再開どうしようかって思っていたら、勤務先が移動になっったんです。

ゆう吉と、職場の様子を少し見てからって話をして、それから一ヶ月が過ぎたけど、

ゆう吉からの再開の申し出がないのでこのままお弁当は終了かも^^;

他の方は買い弁らしいので、一人だけお弁当も食べるタイミングとかいろいろ気を使うみたいで、

仕事の状況で食べずに持ち帰るのは私にすまないって気持ちもあるようです。

まっ、私は朝が楽になったし~  ただ・・・・・ブログのネタに困るのよね 

私のワンパターンかつ貧相かつどうでもいいようなお弁当画像でも

これまで見てくださっていた皆様、ご愛顧ありがとうございました




とんかつとお寿司♪

2015-10-03 22:59:37 | グルメ(外食とか)
昨晩、3人で食べたとんかつです! 

        **かつ太郎・市川大野店**   
   
     私はロースカツとうどんのセットでした。

   
     ダンナとゆう吉はロースカツとエビフライのセット。

やっぱり、専門店のとんかつは美味しいですね 

ゆう吉に何が食べたい?って聞いたら、このお店のとんかつが食べたいって答えたので 

ご飯(白米、五穀米)と味噌汁(豚汁、きのこ汁)が選べて、キャベツはお代わりできます^^v 

もう、あす姉を交えての食事はなかなかできないんだろうな・・・

ゆう吉だって、まだ誘えば拒否せずに一緒に来てくれるけど、年に数えるほどになってるしね

今度は、孫を囲んでの楽しい食事会が出来る日が訪れる事を、ちょっぴり期待して待ってようかな 


そして、ついでに今日のランチ~ 叔母さんにご馳走になっちゃった

       **はな膳・鎌ヶ谷店**
   

あす姉が彼と暮らし始めたことを報告したら、すご~く喜んでくれました^^

叔母は75歳なんだけど、社交ダンスをやってて若々しい! 

背も高く姿勢も良くドレスがよく似合ってとってもステキなの~  

写真をたくさん持ってきて見せてくれました 

後で叔母さんからメールが届いてびっくり 75歳でメール使いこなしてる

ドレス専門のお店が渋谷にあるそうなので、今度一緒に渋谷へ行こうかなって思ってます。 

とっても楽しい一日でした