goo blog サービス終了のお知らせ 

キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

お弁当と鶏手羽元揚げ♪

2010-07-08 17:43:19 | うちごはん
         

本日もご訪問ありがとうございます

     まずは今日のゆう吉のお弁当

        

        チャーハン(卵、ウィンナー、ネギ)

          揚げシュウマイ・たれかけイカ天

          キュウリ入りちくわ・枝豆

 
 本日、冷凍食品フル活用弁当なり

昨日の夜、何にしようか考えながら寝たんだけど、昨日はなんだかとっても眠くて

考えがまとまらないまま気が付いたら朝で

天気予報では、天気がいいのは今日一日だけで、明日からはしばらく曇り時々雨とか

   本日、絶好の洗濯日和~~~

ダンナが出かけたので、まずは中に干してある昨日の洗濯物をお日様に当てたい

    お弁当作りはそれからよ

室内にあったのを全部出して、今日の1回目の洗濯をセットして、さぁ、お弁当作り

  もう、ゆう吉が起きてくる時間なのに、考えがまとまってない

ゆう吉の朝食の支度と同時進行で、冷凍庫を覗きこんで、これとこれとこれ~~~

 と、成り行きで出来上がった今日の弁当でした  前置き、ながっ


そして昨日の晩ご飯はこんなの~

 

甘辛タレかけ鶏手羽元揚げ

  小麦粉と塩コショウ少々をまぶしておいて揚げた鶏手羽元にのタレをかけた

  仕上げに塩ゴマと黒粒コショウを少しふりかけて~  

本当は手羽先が食べたかったんですが、売り切れ  安かった手羽元で


 

・エビアボガドサラダ(レタス、サニーレタス、玉ねぎスライス、アボガド、ボイルエビ)

     *マヨネーズと醤油をかけて食べます(オーロラソースでも合いますね)*

        回転寿しのエビアボガドにヒントを得て考えた ゆう吉が大好き!

  ・豚肉とスナップエンドウ炒め(ゴマ油、生姜、みりん、醤油)

  ・あさりの味噌汁


ちょっと話は変わりますが・・・

私のやってるブログでは、登録するとアクセスして来て下さった方の詳細を知ることができるんです

 もちろん、どこのだれ?なんてわかるようなことはありませんからね

どんなキーワードで検索して来てくれたとか、パソコンとか携帯からどれぐらいとか・・・

検索のキーワードを見てるとへ~~~~~って、思うことが何度かあってね

たとえば「ディズニーシー」 「山P」 「韓流」 「ホテルランチブッフェ」とか、

「キラリと光る あき日記」 「姉と弟」 「お弁当」 「チキチキボーンの素」とか~

    書いた記事そのものに通じるものはわかりますよね

あとね、「浴衣、今どきの着こなし」 「節約晩ご飯」 「ご当地グルメ」などなど・・・

    これも、あ~そう言えばそんなのかいたことあったわ

 ドキッとしたのは、「やる気の出ない主婦」 はいはい確かによく書いてます

    もひとつおまけに「貧乏主婦」

   これには思わずひっくりかえった~~~~~

そうよね・・・財布に残金7円だもんね  そりゃ貧乏だ

  「貧乏主婦」で検索したら、私のブログがヒットするって

   そのあとおかしくて、一人で大爆笑してた

全国でいろんな方が、いろんな言葉で検索して、このブログへ来ていただいてるんだと思うと

驚きと同時に、ちょっぴり責任も感じたりし・・・やたらなこと書けないね

でも、ここは私の日記ですので~これからも思いつくままに書いて行くつもりなんですけど

  冗談もたまにありなので、そこのところはご理解の上で、読んでくださいませね


    
  ランキングに参加しています  日記@BlogRanking

いつも温かい応援をありがとうございます



お弁当となんちゃってカツ丼♪

2010-07-07 16:17:10 | うちごはん
           

本日もご訪問ありがとうございます


       まずは今日のゆう吉のお弁当

        

       ご飯(鶏たまごそぼろふりかけ)

           エビ塩ソテー・男爵コロッケ・塩きゅうり漬け

           お好み焼き風玉子焼き・ウインナー

今朝、ダンナが仕事に出て行ってから、強烈な雨が降ってきて~~~

あす姉は早番だから、もう車で出てたんだけど、問題はゆう吉よね

   バイクでこんな激しい雨の中を、心配でしょう 

覚悟して電車で行ったら?   今からで間に合う?

   大丈夫だよ、急いで支度して出れば・・・

電車を乗り継いで、徒歩でっていうのは相当面倒くさい様子

でもそこは慎重なゆう吉  超ゲリラ豪雨の様子もニュースで見てるし

  電車で行くって様子で支度してたら・・・あらっ上がったわ

じゃ~、今のうちだよ、早く行け~~~~  と無事にバイクで登校しました

   昨日、今日の大雨で、あちらこちらで大変でしたね

皆さんのところは大丈夫でしたか~  無事でありますように


  ~~~久々に昨日の晩ご飯です~~~


 

   カツ丼・ピーマンの塩コンブ和え・きゅうりの塩漬け・味噌汁

昨日は買い物は行かずに、冷蔵庫にあるもので済ませた夕飯です

カツは豚肉の薄切り肉を何枚か重ねて揚げて、なんちゃってロースかつ丼

写真のは、遅れて一人で食事したダンナの分ですからね

 私たちは少なめで・・・←3連休だった人

ピーマンの塩コンブ和えは、縦に細切りしたピーマンに、ゴマ油少々と塩コンブをお好み量入れて混ぜるだけ~

   これを初めて食べたあす姉がたいそう気に入って、食べた食べた

これ、ピーマンだよね? 全然にがくな~~~い うまい

  ゆう吉、嘘じゃないから食べてみな ピーマン臭さがみじんもないよ

え~~~~~~~ そんなもん食えないって顔してる・・

だから、食べてみてって  いいから早く~~~~~

姉の恐ろしいまでの命令口調に、1本つまんで、恐る恐る口に入れました

  ねっ、ねっ、ねっ どうよ、どうよ  

  うん、苦くない  けどいい・・・・・・・・・

ピーマン独特の風味が、みじんもないわけじゃないですけど、ピーマンを縦に千切りすると苦みが抑えられるそうです

 ホントに食べやすくなりますよ お試しくださいね~

しかし、この姉弟のやり取り見てるとどっちが男で女やら・・・

 しっかりものの姉とちょっと頼りなげな弟・・・

でも実は、細かいところは弟のほうがしっかりして、姉のほうが抜けてる~~~~~

朝みたいな大雨だと、ゆう吉は言われなくても自分から電車で・・・ってタイプ

 あす姉だったら、自ら進んで大雨の中へバイクで突進を選択するタイプ

小さいころ、雷がなってどんどん雨水が増水してきて、私は玄関にいつ水が入って来るかとビクビクしてるのに

あす姉は目をギラギラと輝かせて、外を興奮してながめてるんだもの

雨が止んだら、長靴はいて、行きたい 行っていい いいでしょ

   バカタレ  流されるっつ~~~の

すぐそばに雷が落ちて停電して、私が不安な気持ちでいても、凄~~~~い、煙出てるよ

   アトラクションじゃないっつ~~~の ワクワクしてんじゃないの~ 

はい、ゆう吉は私のそばから離れません・・・ず~~~~~っと心配そうな顔で姉を見てる

  やっぱり、大人になっても同じような感じで、ゆう吉は姉ちゃんの言いなり~

   でも、実に頼もしい姉でもありますからね、これでいいのかな


  ランキングに参加しています   日記@BlogRanking

気が向いたらでいいですよ~ ポチッ!とよろしくです



こんな時どうする?!

2010-07-06 13:37:26 | 日記
          WELCOME

本日もご訪問ありがとうございます

   今日のゆう吉のお弁当

        

    おにぎり(さけフレーク)・タラコスパゲッティ

         鶏胸肉のから揚げ・かぼちゃグラタン

         ハム巻ききゅうり・枝豆
   


土曜日に蕎麦を食べてから、帰りに寄ったスーパーでのことですが・・・

入口すぐに野菜売り場があるんですが、何か果物でもと思って見てたら、半分にカットした赤肉メロンが目に入ったんです

大きめだったし、夕飯の後3人で食べるにはちょうどよさそうな大きさだった・・・

丸ごとだと、食べごろがよくわからないし、カットしたのをみると、よく熟していて美味しそうだったし

   もしかしたら、できすぎぐらいかも? とか考えながら選んでいたら・・・


「ちょっと、スイカがいいんじゃない? 小さく切ってあるし、そのまま食べられるしいいじゃないの!」

   って、知らないばあさんが(おばあさま)が話しかけてきた・・・

  はぁ・・・そうですねと愛想笑いして返したら、そこから話が始まったの


 私らの子供のころは、果物は高級品で・・・病気すると桃の缶詰食べられるのがうれしくてな~

 あんたらは若いからわかんね~だろうけどよ~(千葉なまり?)

    そうですよね~、私たちが子供のころだって桃の缶詰は嬉しかったですよ・・・

 でも、あんたらは戦争の大変さなんてわかんないだろう? それはすごかったんだから
 
 空襲で、そこらじゅう燃えてな、み~~~んな死んで、焼けた死体がそこらじゅうに山になってただよ

    そうですか・・・離れたい・・・このばあさん何なの

 トラックにボンボン積んで運んで行ってよ~・・・心なしか不気味な笑みを浮かべてる

   それは大変でしたよね~・・・では・・・

話しながら、私をピタピタたたくし、なんなんじぁ~このばあさん

なんとかばあさんと離れて、また遭遇しないかチラチラ見ながら、逃げ回るようにして買い物して・・・

  そうだメロン、メロンをカゴに取って、そそくさと退散

   見てたら、次々別な人に寄って行っては、話しかけてた

皆さんだって急いでるだろうに、迷惑なばあさんだったわ  しかも死体の話

このばあさんこそ、足あるのか?と思うほど、ちょっと不気味~~~

 夕食後に、そうだメロンがあるよ~ってカットしながら、またばあさんと死体の山を思い出すし・・・


ゆう吉がまず一口食べた  わっ 何これ 苦い、ゲッ

   と台所で急いで口をゆすいだ  なんで??腐ってた??

次に私が一口・・・大丈夫だけど??? 場所を変えて一口・・・


ギョッ  にが~~~~い ペッペッ

  うがいしても、舌がちょっとしびれるような感覚もするような

ゆう吉、飲みこんでないよね?  なんか薬品みたいな感じだね

カットして、ラップがかかってたので、上から何かってことはないかな・・・

   まさか、消毒液とか防腐剤でも付着したのかな・・・

    もちろん、食べられずに捨てました

スーパーに電話したほうがいいのかな???  最近は変な事件も多いし今後のために??

と思いながらも、体に異変があったわけじゃないし、これぐらいで大げさかな 

   とそのままなんですが・・・ ホントは連絡したほうが良かったのかとまだ気になってる


しかし、変な日だったな・・・  あのばあさん、メロン買うなって言ったよね

  出た?? 足なかったのか~~~ いや、お盆にはまだ早い・・・

   偶然なんだけど、妙に気になる不思議な出来事でございました 


ランキングに参加しています   日記@BlogRanking

いつも温かい応援をありがとうございます




贈る歌♪

2010-07-05 14:43:14 | ミュージックとか
          WELCOME

   本日もご訪問ありがとうございます

今日は、ゆう吉は会社訪問のためお弁当なしでした

自宅からほど近い企業だったので、昼前には戻ってきて、着替えて

  午後の授業へ出席するために、カップメン持って学校へ行きました


私は、ママ友のハルちゃんのカットとヘアカラーの予約が入ってたのでお仕事でした

ハルちゃんは、韓流スターの大ファンで今は東方神起のなんとか君^^;が大好き~

   ごめんね、名前もほんとに覚えられないんだわ・・・

    さっきも何度か聞いたのに忘れた

今日はね、ほらメインはパク・ヨンハさんのことだったから・・・

      ご冥福をお祈りいたします

私の記憶では、確か彼女も最初はヨンハさんのファンのはず

コンサート行ったって話も聞いたことあるし、今日は涙なんじゃないかと思って、心の準備をして待ってました・・・

   ニュースで知った時に心配になって、メールはしてあったんですよ

そしたら、いろんな方からたくさんメールあったり、が来て大変そうだったので

   カットに来た時に話を聞くね~ってことで待ってました・・・


そしたらね、私の勘違い~~~~  ヨンハさんじゃなく、なんとかって人のファンだって

でもね、冬のソナタは見てたし、歌も好きだったから、やっぱりショックは受けてました

ハルちゃんはパートに出てるので、仕事と家庭と韓流のことと、なんだか最近心労が続いて、とっても疲れてる様子だった

  今、大好きな東方神起も解散していろいろ悩んでたみたいよ、やっぱり・・・

名前も覚えられない私より、こういうことに詳しい韓流仲間としゃべったほうが、いい薬だからと私は見守るだけで・・・

 でも二人で久々だったから、しゃべった しゃべった しゃべり疲れた

     少しはハルちゃんも気晴らしになったかな・・・

そんなハルちゃんと同様に悩める乙女の方々にも、曲のプレゼントを

この曲は、東方神起の曲で、唯一私でも知っている、私も大好きな曲なので~


東方神起 / Bolero


   でもね、ハルちゃん、パソコン操作苦手なんだよね・・・

私がブログやってることは知ってるんだけど、自分で開けないんだわ

家族にお願いすると、私がブログしてることバレちゃうからできないしでしょ・・・

   貼る意味ないんじゃん?? いえ、私も聞きたかったので

     ハルちゃんには、今度来た時に聴かせてあげよう

   お好きな方はどうぞ、お聞きくださいね

今日はなんだか、時間が取れなくて~、これにて失礼いたしますよ~


ランキングに参加しています   日記@BlogRanking

気が向いたらで結構ですので、ポチッと押してくれたら嬉しいです


昨日は何してた~?

2010-07-04 07:01:21 | 蕎麦食べ歩き
          

本日もご訪問ありがとうございます

昨日は、あす姉が片付けたあとのゴミを捨てに、市の焼却場まで持って行きました

  不燃ゴミは月一回出せるんですが、今月はまだまだ先だし・・・

それも指定の透明な切れやすくて、小さな袋(20リットル)に入るものしか出せない

雨だと次週だけど、出していいのかダメなのか、はっきりわからないので出しそびれちゃうから

それを車に積んで出せば、早くスッキリするし、粗大ゴミの個別代金払うより安いから

 たとえば取りに来てもらうと炊飯器1個が350円、きのうはワゴン(ツーリングワゴン)の荷台に一杯積んで、310円

  で、仕事のあす姉に変わって、午前中に行って来ました ~

   廊下がとんでもなく狭くなってたので、スッキリした~~~~~


ゆう吉はどうしてたかというと、休みの日なんだけど学校へ・・・

  またまたバイクをいじりに、解放してる実習室へ行ってました

ゆう吉のバイク、値段の割に古いから、直すとこが次々出てくるのよ

  もう製造中止になったモデルだから、部品探すにも一苦労だし・・・

 残金7円の日も、ネットで頼んだ代引きの部品を待ってたため、私は銀行に行けなかったのよ

   あっ、余談ですね  ちょっと、言い訳を~

届いた品を持って、学校へ交換しにいつも通りの時間に出たのに(朝8時ごろ)夕方になっても戻らない?

   できないで困ってるのかと心配しちゃったよ いざとなれば先生もいるんだけど

戻ってきたので聞いたら、自分のはすぐできたんだけど、友人が車を持ち込んでたんだって

それの車高を下げたり(いいのか??)、車内にナビとモニター画面を何枚も取り付けるのを手伝ってたんだって

ほ~~~~~そんなことも自分たちでできるようになってたんだね~

  と感心しながら、なんだか頼もしく見えて、嬉しかったですよ~

     あっ、ゆう吉は、自動車整備の専門学校行ってますよ



そして私とダンナはゴミ捨ての帰りに久々にお蕎麦屋さんに寄ってきました

   新京成線・鎌ヶ谷大仏駅近く  「天庵」



 住宅街にひっそりとある、普通の民家のような店構え・・・

   中は古民家風で、こじんまりしてきれいでしたよ

天ぷらせいろ 1500円

こじんまりしてるお店なので、写真撮るのが気が引けて、慌てたらブレてるね

   食べログで評価の高いお店だったので、気になってたんです

もちろん美味しかったですよ グルメレポーターではないので上手く表現できないので語りません・・・

天ぷらは塩でいただくのは初めてでしたが、アツアツサクサクの衣で塩も美味しいですね
  
   蕎麦を揚げたのが添えてありましたが、パリパリしてこれも美味

ただ、ご飯ものがなくて蕎麦の量も少なめなので、ダンナには物足りない感じだったようです

   お隣の席の方は、そばをお代わりしてましたよ

次はどこのお蕎麦屋さんに行こうかな~  楽しみの一つになってます


ランキングに参加しています   日記@BlogRanking

  いつも温かい応援をありがとうございます