goo blog サービス終了のお知らせ 

キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

光が来るぞ!

2010-06-20 23:11:37 | 日記
          

本日もご訪問ありがとうございます

我が家に21日月曜日、光ケーブルの工事が入ります

インターネット接続がまだADSLだったので、光に変えませんか?と勧誘の電話があちこちから、何十回来たことか

パソコンに無知な私には、ブロバイダを変えるとかメールアドレス変わるとか、ブログはどうなるバレはしないかとかとか ・・・

    とにかく何が何やらで、不安がいっぱいで 面倒だったのよ

でもね、ヤホーさんが電話で、光にしても全部そのままでいいって言うから

今なら色々お得だっていうし、これでウルサイ電話にも、光ですってキッパリ断れるしね

お願いしたはいいけど、工事が終わったらパソコンの設定とか自分でするんだってさ

CD-ROM 入れて、その通りに進んで行けば、簡単にできますからと、電話口のお姉さんは淡々とおっしゃいましたよ

  手元には説明書類が次々届いて、見ると不安いっぱいでございます

うちのダンナは私よりパソコンのことはわからず、使えない

  ゆう吉の帰りは夕方だし、あす姉も仕事・・・

とにかく、私一人で頑張ってみますが、すぐには復帰出来ない可能性も

    なので次の更新もいつになるやらです

     皆様、それまでしばし待ってて下さいますか~

  皆様のところにも、それまで遊びに行けませんがごめんなさい

   月曜の朝一番で来るというので、本日はこれにてさようならです


ランキングに参加しています   日記@Blogranking




エビカツとお土産交換♪

2010-06-19 23:29:44 | うちごはん
          

本日もご訪問ありがとうございます

       まずは昨日のゆう吉のお弁当

          

       ごはん(ごま塩・サケふりかけ)

          アスパラのベーコン巻き・ウィンナー入り玉子焼き

          つゆがけイカ天・プチグラタン

今週は木曜からゆう吉はテストで、午前中で終わりでした

  私がランチに出かけた木曜はお弁当はいらないというので作りませんでした

金曜日は、午後は学校で勉強するから作ってと言われて持たせた弁当です


続いては、水曜日の晩ご飯で作ったものを紹介しますね~

エビカツと豚肉のポテト巻きフライ         ローストビーフ

 

 エビカツは、ピラフにしようかと思って買ってあったエビのむき身を使って作りました

  ①むき身半分を粘りが出るくらいにみじん切りして、半分は粗いみじん切りにする

  ②両方を合わせて、塩コショウ、マヨネーズ、酒、片栗粉、小麦粉を入れて良く混ぜる

  ③混ぜたら薄く延ばして冷蔵庫で少し冷やす(衣をつけるときにつけやすくなる)

  ④形を整え小麦粉、溶き卵、パン粉をつけて揚げる

    *レシピはこちらを参考にひとくちエビカツ


 ④

3人分で作ってみたら足りなそうだったので、急きょ豚肉巻きポテトフライも追加で

海老フライより手間がかかりますが、これはこれで美味しいんですよ~

 タルタルソースも良く合いますし、パンにはさんでも美味しいですよね~

 ローストビーフは、今回は牛肩肉かたまりを使用・・・前回はバラ肉でやったら、筋があって失敗

    今回はちょうどいい感じに仕上がりましたよ  

      暑い日だったので、さっぱりと薬味のネギとポン酢で


  ~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~

話は飛びますが私がランチに出かけた日・・・

    あす姉が早番の仕事の後で、京都へ出張でした

それも出かける直前に・・・

  「言ったっけ?あたし今日仕事終わったらそのまま出張で京都行くから

     1泊だから、じゃ~ね~」      初耳じゃい

いつもこんな感じなんで、そんな驚きもしませんがね・・・



ランチしたレストランから新幹線が見えて、これ乗って今日は京都か~と思って見てました

私は、日テレのショップであす姉にズーミンとコラボしたキティちゃんをお土産にゲット

チャーミンキティは売り切れ

あす姉は仕事だったので、お土産とか見る時間が取れなかったみたいで

駅で買った「阿じゃ梨餅

京都では人気の売れ筋商品で、売り切れでなかなか買えないとか・・・

どっかで見た記憶が・・・と思ったら、アコさんのブログだ~~~

   そこで見て、食べてみたいな~って思ってたものでした

中は小倉餡が入っていて、どら焼きのようなのかと思って食べると、餅って言うぐらいだから、もちもち~~~

美味しい  でも、5個しかなかったのでダンナが2個、私とあす姉が1個ずつ食べて、もう1個しかない

みんなが寝てから、急いで証拠写真を  アコさん、ほんとに美味しかったわ

はいお土産~   はいあす姉にもこれあげる~

なんだか物々交換みたい  わ~い、ズーミンキティちゃん欲しかった

ゆう吉には何もなし・・・あんこも食べないし・・・しょうがないわね

   ゆう吉が好みそうなものはなかったのでね

      今日はなんだか、まとまりのない話でおしまいです


ランキングに参加しています 日記@BlogRanking 

      応援よろしくお願いいたします




ホテルランチと韓流の街

2010-06-18 10:41:45 | 友人とお出かけとか
          


本日もご訪問ありがとうございます

昨日の関東地方は暑かった

  そんな中、久々にママ友のハルちゃんとあっちゃんとランチへ

場所は東京汐留(しおどめ)、日本テレビ社屋のお隣の「ロイヤルパーク汐留タワー」

11:30の予約でしたが、早めに着いたので日本テレビのショップなどをウロウロ

我が家は朝はいつも日テレを見てますので、なんかなじみ深い~~~



   今朝もこの前で、羽鳥アナと西尾アナが中継してたわ~
  

そのすぐ隣にある「ロイヤルパーク汐留タワー」は都内のランチブッフェで最近人気のところです

24階のレストラン「ハーモニー  

予約して用意された席からは東京タワーや行き交う東海道新幹線、高層ビルが見えて

    大都会の中にいるぞ~って雰囲気でお食事が出来ます

 

目玉はシェフが目の前で焼いてくれるフォアグラ入りオムレツ・トリュフソースがけ

味はですね・・・食べ慣れてないものなので表現のしようがない

美味しいかどうか??  庶民にはそれさえわかりません

ハルちゃんとあっちゃんは美味しいっておかわりしてたぞ

   う~~~~ん、東京育ちのお二人はグルメじゃの~~~

 

品数はそんなに多くはないですが、1品1品が手が込んでいて美味しいしデザートも充実してるので、人気があるのは納得でした

たらふく食べた後は腹ごなしにその辺でも散策~~~

と思ったけれど当てもなし・・・どうする?って椅子に腰かけ3人で相談・・・

   原宿の表参道ヒルズ?東京駅でアンテナショップ巡り?銀座?上野のアメ横?

なんかどこもピン来ない・・・お腹一杯過ぎて思考力も低下?

そしたら、東方神起ファンのハルちゃんが、韓国いってきたばかりだけどコリアンタウンは?

  私とあっちゃん、特別韓流ファンでもないけど興味はありあり~~~

というわけで、久しぶりに山手線で東京のコリアンタウン「新大久保」へ

話には聞いてましたが、駅を出たら韓国料理のお店や韓流スターグッズや韓国の雑貨が売ってるお店がた~くさんある

とにかく詳しいハルちゃんの後ろをひたすら追いかけて歩きました

途中入った、韓流百貨店ていうお店

 

  平日だというのに、超~~~混雑  2階は東方神起のフロアーよ

ハルちゃんがグッズ買って、私も家族に韓国海苔買って、出ようとしたら撮影隊?

  あれ?柳沢慎吾だっけ?   風見しんごでしょ~?(私、めずらしく正解!)

撮影してるなんて気がつかないおばちゃん(私)は目の前を通りすぎました

   変なのが写り込んで、カットされたね


こんな感じのお店がたくさんあって、どこも人であふれてるのよ  びっくり

  韓国料理のお店からも東方神起の曲がバンバン流れてるし~

でもねちょっと路地に入るとラブホテル街だったりして、純粋なおばちゃんにはなんとも刺激的なドキドキするところでした

         昼間っから若い子たちが出てきたり~  

来慣れてるハルちゃんは、ちょっとホテル街通るよなんて、スタスタスタスタ

遅れちゃ~なんないと、キョロキョロしながら離れないように着いて行きました

     専業主婦でひきこもりな私には、なんとも刺激的な一日となりましたよ

それにしても、韓国のアイドルちゃんたちは、私にはみ~~~んな同じ人に見えて

あーちゃんが最近ハマってるという、ヒョンジュン君も区別がつかないのさ

 さすがハルちゃん この子じゃないの?  SS501でしょ?

う~~~ん、SS? M?L?じゃ~ないし~そうだったかな~~~  てな感じ

名前だけは覚えてたので、ハルちゃんに教えてもらってあーちゃんにポスターの写メールやっと送ったし

   そんなこんなで大騒ぎしながら、ふと気が付いたらもう夕方・・・

  楽しかったね  今度はどこ行く~なんて話しながら帰ってきました

ランキングに参加しています   日記@BlogRanking

    流行に着いていけない田舎もんのおばちゃんにポチッとよろしくです




東京だ~~~い♪

2010-06-17 20:40:55 | 日記
本日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)

私、今日は朝から大都会東京をブラブラとして来ました

写真は何処かご存知ですか?

そう、日テレのある汐留へ行って来たんですよ

それから、とある街を散策して帰りが遅くなりました

ダンナとゆう吉はサッカーワールドカップに釘付けで、リビングから動かず、私はパソコンもできません

東京さ~行ってきた話は、また明日ですがよろしく


皆様にご心配いただいたブロック塀ですが、さっそく今朝早くから直しに来てくれました

帰って来たら綺麗に完成してましたよ

勇気出して言ってよかったです! これでお隣さんも、もう少し気をつけてくれるでしょ

今日は皆さんから、たくさんのコメントいただいてますが、お返事が遅くなってしまいます

ごめんなさいねm(__)m  そして、ありがとうございました

あ~~~~~~っ?!

2010-06-16 17:45:28 | 日記
          

本日もご訪問ありがとうございます

     今日のゆう吉のお弁当
   
        

        チャーハン(ウィンナー、玉子、ねぎ)

          スコッチエッグ照り焼き味・ハム巻ききゅうり

          ほうれん草とコーンソテー ・プチトマト

今日の千葉は、蒸し暑い~~~

朝、ゆう吉が学校行く前にはけっこう激しく雨が降っていて、バイクで行くのが心配だった・・・

そしたら、ちょうど出るころに上がってる  今のうちだいけ~~~

   と送り出しました  そして私はひとりで朝食を・・・


そしたらですよ、ガリガリガリ~~~  我が家の門のあたりで音が

出窓から覗いたら、あれ~~~~~ 門のとこのブロックが欠けてるではないの

家の脇はお隣の自動車修理工場のでっかいキャリアカーがいつも2台出入りしてる・・・

   それがぶつけたんだわ   どうしよう

着替えは済んでたけど、化粧もしてない寝起き顔~~~

とにかく慌てて化粧して、ピンポ~ンと来るかなと思って待ってた

でも来ない・・・キャリアカーじゃ大きいから、ぶつけたのに気が付いてないかもな・・・

ここに家を建ててから我が家のフェンスには、たぶんお隣の車か来客の車にやられたと思われる傷が数か所できてるんです

我が家を取り囲むように土地があるお隣さんなので、修理する車や部品屋さん、保険屋さんなどの車しか入ってこないんです

だから明らかにわかってはいるんだけど、私もダンナもいつも言えないんですよね

お互いさまってこともあるし、どうせうちとお隣しか出入りしないんだからいいかってそのまま・・・

でもでも今回はちょっとひどいのよ ブロックを積み上げてる部分がグラグラしてるし、今にも倒れてきそうなのね

我が家の門の前は信号機がある横断歩道

信号待ちで待ってる人や通行人めがけて、落ちてしまいそうだもん

    勇気を振り絞って言いに行こうと決めました

そこへ運よく?お隣のおじさん(一応社長さん)が通りかかった

「おじさん、もしかしてキャリアカーでぶつけなかったかしら?ガリって音がしたから見たらブロックが落ちてたんだけど・・・

 簡単に付くならと思ったけど、こんなにグラグラしてるから、崩れてきそうで危ないし・・」

そしたらおじさん、「気がつかなかった。なんか当てたような気はしたんだよ。オレがやったんだ・・すみません、すぐ直すからね」

って言ってくれた、良かった  とりあえずそのままじゃ危ないからヒモ持ってきて応急処置はしてくれました

こんな感じですが・・

   あとは、早めに直してもらえるでしょうから、待ってればいいかな???

考えたら、お隣は車関係なんだから、全車保険も入ってるはずよね?

ましてや、お客様から預かった車を乗せて走るキャリアカーなんて入ってないはずないもんね

   保険で解決できるのか??  この際だから立派に直しちゃってくれないかな

ほんとは、前にできた数か所の傷もなんとかしてもらいたいぐらいだけど・・・

なんて欲を出してはいけませんけど、きちんと安全に直してもらえればいいんです

こういうことって、お隣同士だから今後の付き合いとかにも影響出たりするし、言うのも気を使いますよね

  でも、とっても優しい穏やかなおじさんなので良かったわ~

    もし相手が従業員さんだったら言いにくかったかも

良かったのか悪かったのか、なんだか分からなくなってきてるけど、わたし・・・

    とにかく早く直してくださいませ~~~


ランキングに参加しています 日記@BlogRanking

   ちょっとガックシきてる私に応援してちょんまげ~~~