みなさ~~~ん、お盆休み中はいかがお過ごしでしたか?
今日からまぁまぁ日常の生活に戻った感じです! まぁまぁ? ダンナが今日から仕事ですが、今度はあす姉がお休み^^;
9連休長かったです
遠くは出かけないけど、毎日のように近場をフラフラして過ごしてました
12日だけ、旅行もキャンセルしたので近場で夜景を見ながらディナー
でもと思ってホテルブッフェを予約!
スカイツリーの夜景が見えるホテル26F
ところが天気が悪くて夜景なんて見えないんじゃない?
それになんだかダンナの体調がいまいちってことで、これも前日にキャンセル
ホテルブッフェでお高いのに、美味しくたくさん食べられないんじゃ、もったいな~~~~~い
ということでお昼を食べてからゆっくり出て、水族館観て夕食を食べて帰ろうかってスカイツリータウンへ。

スカイツリー、どんよりしたお天気でしょ^^; 駐車場はすんなり入れたけど、スカイツリーもソラマチも大混雑!
**すみだ水族館**


金魚もいて可愛かった
海月(クラゲ)もたくさん展示してました。

これだけ? 熱帯魚水槽、大水槽、ペンギンやアシカだっていたんですが、写真がピンボケばかりでした^^;
*夕食はソラマチ7Fの「小松庵総本家」で蕎麦定食*


ダンナは牛ヒレ肉丼とニ八蕎麦、私はゆばと卵のあんかけ丼に十割蕎麦と前菜、小鉢サラダのセットです。
牛ヒレもゆばのあんかけも美味しかったです
蕎麦は食べ比べましたが、そんなに違いはわからず^^;
結局、蕎麦は大好きですが風味とか食感とか味の違いとか・・・良くわかりません
美味しかったって事だけ(笑)
ダンナ・・・水族館を歩いてる途中から持病の足のしびれが出たり、しまいには気分も悪いとか言いだして
私は、休憩できる椅子を探したり、コンビニに栄養ドリンクと水を買いに走ったり・・・何しに行ったのやら?(笑)
ソラマチをゆっくりブラブラすることもできず、夕食もすぐ入れるところで食べて、さっさと帰宅
唯一のお出かけがそんなこんなでしたけど^^; まっ、家にただいるよりは楽しめたので良かったです
今日からまぁまぁ日常の生活に戻った感じです! まぁまぁ? ダンナが今日から仕事ですが、今度はあす姉がお休み^^;
9連休長かったです


12日だけ、旅行もキャンセルしたので近場で夜景を見ながらディナー

スカイツリーの夜景が見えるホテル26F

それになんだかダンナの体調がいまいちってことで、これも前日にキャンセル

ホテルブッフェでお高いのに、美味しくたくさん食べられないんじゃ、もったいな~~~~~い

ということでお昼を食べてからゆっくり出て、水族館観て夕食を食べて帰ろうかってスカイツリータウンへ。


スカイツリー、どんよりしたお天気でしょ^^; 駐車場はすんなり入れたけど、スカイツリーもソラマチも大混雑!
**すみだ水族館**



金魚もいて可愛かった


これだけ? 熱帯魚水槽、大水槽、ペンギンやアシカだっていたんですが、写真がピンボケばかりでした^^;
*夕食はソラマチ7Fの「小松庵総本家」で蕎麦定食*




ダンナは牛ヒレ肉丼とニ八蕎麦、私はゆばと卵のあんかけ丼に十割蕎麦と前菜、小鉢サラダのセットです。
牛ヒレもゆばのあんかけも美味しかったです

結局、蕎麦は大好きですが風味とか食感とか味の違いとか・・・良くわかりません

ダンナ・・・水族館を歩いてる途中から持病の足のしびれが出たり、しまいには気分も悪いとか言いだして

私は、休憩できる椅子を探したり、コンビニに栄養ドリンクと水を買いに走ったり・・・何しに行ったのやら?(笑)
ソラマチをゆっくりブラブラすることもできず、夕食もすぐ入れるところで食べて、さっさと帰宅

唯一のお出かけがそんなこんなでしたけど^^; まっ、家にただいるよりは楽しめたので良かったです

う~ん 残念 今度はもっともっとすごいところに連れってもらってくださいね。
水族館は涼しげでいいですね~
混んでませんでしたか?
オレンジ色のクラゲは色がちょっと変わっていて
惹きつけられちゃう!
丼!お重に入っているんだ(初めてっす)
なんか高級そう~
ゆばと卵のあんかけ丼が美味しそうで食べてみたいです。
では まだ きっちりお家での一人時間はないようですが
良い時間を過ごしてくださいね。
お盆がやっと終わりましたね!!
ご夫婦で良いですね
うちのお盆は、旦那は用事でいなかったし、息子もずーっと外出。母と私でカラオケ
水族館に夫婦で行くなんて『あこがれ』ちゃいますよ
仕事もストレスだし。。。いえいえ仕事出来るだけ幸せなのか??
こんな自問自答の毎日です。
暑い毎日がまだまだ続きますがお身体を大切に。
秋が待ち遠しいですね
では、また
はい、夜景を楽しみにしてたんですが残念でした^^;
でもほんとは冬の方がきれいなので、今度はお正月休みにでも再チャレンジします!
クラゲはライトの効果でオレンジ色でした^^;
無色透明がほとんどなので、青や緑や赤などの照明で綺麗でした!
水族館、混んでましたが想像してたよりはすんなり入れましたよ。
うちのダンナさんが水族館大好きです。
ゆばと卵のあんかけ、めっちゃ好みで美味しかったです^^v
それぞれ3000円ぐらいでしたが、場所柄妥当なのかもですね。
もんじゃ屋さんがすごい行列でした!!
はい、お盆休みなんとか終了しました^^v
ご主人も次男君も留守の多いお盆休みだったんですね。
お母様とカラオケなんて、いつもながら良い母娘関係で羨ましいです^^
お二人、どんな曲を歌われるのかしら?興味津々(笑)
ダンナ、唯一の趣味がドライブと観賞魚。
最近は遠くへは行けないので、近場の水族館巡りですよ^^;
TONさんご夫婦は海外とか行かれて、ずっとずっと羨ましいですよ!!
仕事も遊びも健康で元気があるからできることです!
最近、特にそう感じますね。
涼しくなったらランチ行きましょうね^^