




ここ2日間は、日帰り旅行の記事で、お弁当写真載せませんでしたが作ってました

久々に





豚肉のポテト巻き(焼き肉のタレ味)・エビシュウマイ
ウィンナー・プレーンオムレツ(薄すぎたけど




ハンバーグ(バーベキューソース)・コロッケ
コーンソテー・ツナスパサラダ(前日の取り置き)
続いて、





ナスとピーマン炒め(醤油、みりん、ゴマ油、七味少々)
ツナスパサラダ(スパパスタ、きゅうり、新玉ねぎ)
味噌汁(豆腐、油揚げ、長ネギ)・キムチ(胡瓜入り)

チキチキボーン、見た目はいつものから揚げと変わりはないようですが、味はそれです




ナスのめんつゆ漬(油で焼いて、めんつゆに漬ける)
*ゴマ油、すりおろし生姜、長ネギみじん切りを加える*
イカのボイル(マヨネーズと醤油で食べる)・味噌汁(ニラ、卵)

最近、野菜が高いでしょ


後で~~~、なんて思ってると忘れて捨てる羽目に・・・もったいないじゃ~~~ん

連休で楽しむのはいいんだけど、お財布の中身がさびしくなるよね

また、ちょっと〆なくてはね


だめだ・・・


まぁ、またボチボチとやりますか~

最後まで読んでくださって


ちゃんとごはん作ってるっ!!
もうあたし・・面倒臭いっ!!(笑)
誰か作ってくれないかぁ。。ってマジで思うわぁ。。
そ~言えばあたしもナス買ったのがあったわ^^;
お弁当に入れようと思って・・・
しわしわかも~
いつもキチンと作っているので感心してしまいます
チキチキボーンの素スペアリブ美味しそう
ホント、野菜が高いですね
私も家族のごはんは節約節約なのに、自分だけ美味しいものを食べてやろうとたくらんでしまいます
さーて、ゴールデンウイーク後の夕飯作り頑張ろうっと
ナス、もったいないど~~~
ゆう吉がピーマン入ると食べなかったりなんだけど(めんどくさいやつ・・)私これ好き!
母の味だ
平日はなんとかいろいろメニューも考えられるけど、休みになると調子狂う
もう、レパートリー少ないから同じものの繰り返しさ
冷たくてもまったく問題なく食べられるようですから
ただ、匂いで注目浴びちゃうかもよ
お子さんには、アンパンマンのや甘いのがお勧めです
もう、夕飯もレパートリーがなくてお手上げ状態
同じようなメニューばかりで、トホホです。
でも、あまり変わったのも我が家の男性たちは敬遠するしね
accoさんちは、昨日はなに食べたかな~
う~~ん
美味しそうなものがイッパイ~~
「ちょい食べカレー」
めっちゃ愛用してます。。。
お弁当には入れないんだけど~
朝ごはんにね
常にストックしてますよ~~
まうさんのマーボーナスも美味しそうでした
やっとナスも安くなってきたので、助かりますね
ちょい食べカレー、今度トーストにチーズと乗せて食べてみようかしら
すみません、カロリー高そうなのばかりの紹介で
そろそろ、半袖の季節になってきて、私も考えなければいけないかも・・・