2月10日(火)、ママ友のハルちゃん、あっちゃんとディズニーリゾートのある舞浜へ行ってきました

ダンボ~
(ボンボヤージュで)

オラフ~
(リゾートライン アナ雪バージョン)
東京ベイ舞浜ホテル


レストラン「ファインテラス」 北陸ランチビュッフェ

どれがだ~れだ?
正解発表はありません(笑)
打ち合わせもしてないのに、3人とも紺色の洋服でびっくり
気が合うね~




3月14日、北陸新幹線開業に沸く北陸産の香箱蟹、野菜、魚などを使った料理がメインのビュッフェでした
ローストビーフは軟らかくジューシーで、金沢野菜ゴロゴロカレー、アンコウのブイヤベースなど美味しかったです~^^v
デザートでは一押しの「舞浜プリン」が滑らかな口当たり、程よい甘さで美味でした
で、ホテルランチビュッフェにしてはお値段がお手ごろ!!
平日2400円(税別)おまけにクーポン使用できました

ホテルから舞浜駅までは、シャトルバスで往復送迎してくれます
3人とも写真嫌いであまり写真撮らないんだけど、ホテルの皆さんが親切に声をかけてくれるのでお願いしちゃいました!
この日、11時30分の予約で最初の一時間ぐらいは貸切状態
料理も並ぶことなくゆったり食事を楽しめました♪
なんでこんなに空いてるの?って思ったら、中国の団体さんの予約が入ってて、その後満席になっちゃいました
ホテルの方が、私たちにとっても気を使ってくださり、何度も声をかけて下さって、特別なお客さんになった気分でした
内緒話・・・料金が違うんだと思うけど、料理内容が途中からぜんぜん違うメニューに変わりました。
蟹も撤去されてお肉もランクが
でも私たちはオーダーすれば前の料理をいただけます
もちろん団体さん用のお料理も食べていいんですが、人の勢いに入り込んでなんかいけなかったです~
お国が変われば人間性もマナーもほんと変わりますね! ドリンクバーを水筒に
そんなこともなかなか体験できないことだったので、人間ウォッチング?も楽しんできました!
ホテルの方々の細やかなお気遣いと配慮に関心して、また行きたいって思いました
ランチの後は京葉線で東京駅まで行ってみましたよ
東京駅舎のある丸の内はよく行くので、今回は反対側の八重洲口にできたグランルーフ側をブラブラ~

奥までなが~~~いルーフ
・・・があるだけ???
ルーフの下はたくさんショップが並んでるのかと思いきや、ベンチや植物のカーテンがある憩いのスペースですね。
でも駅から続く八重洲口一帯は、大きなショッピングモール並みのお店があってにぎわってます!!!
八重洲口の反対側にある北海道、京都、和歌山のアンテナショップ巡りもでき、楽しい一日でした















どれがだ~れだ?

打ち合わせもしてないのに、3人とも紺色の洋服でびっくり






3月14日、北陸新幹線開業に沸く北陸産の香箱蟹、野菜、魚などを使った料理がメインのビュッフェでした

ローストビーフは軟らかくジューシーで、金沢野菜ゴロゴロカレー、アンコウのブイヤベースなど美味しかったです~^^v
デザートでは一押しの「舞浜プリン」が滑らかな口当たり、程よい甘さで美味でした

で、ホテルランチビュッフェにしてはお値段がお手ごろ!!
平日2400円(税別)おまけにクーポン使用できました



ホテルから舞浜駅までは、シャトルバスで往復送迎してくれます

3人とも写真嫌いであまり写真撮らないんだけど、ホテルの皆さんが親切に声をかけてくれるのでお願いしちゃいました!
この日、11時30分の予約で最初の一時間ぐらいは貸切状態

なんでこんなに空いてるの?って思ったら、中国の団体さんの予約が入ってて、その後満席になっちゃいました

ホテルの方が、私たちにとっても気を使ってくださり、何度も声をかけて下さって、特別なお客さんになった気分でした

内緒話・・・料金が違うんだと思うけど、料理内容が途中からぜんぜん違うメニューに変わりました。
蟹も撤去されてお肉もランクが


もちろん団体さん用のお料理も食べていいんですが、人の勢いに入り込んでなんかいけなかったです~

お国が変われば人間性もマナーもほんと変わりますね! ドリンクバーを水筒に

そんなこともなかなか体験できないことだったので、人間ウォッチング?も楽しんできました!
ホテルの方々の細やかなお気遣いと配慮に関心して、また行きたいって思いました

ランチの後は京葉線で東京駅まで行ってみましたよ

東京駅舎のある丸の内はよく行くので、今回は反対側の八重洲口にできたグランルーフ側をブラブラ~


奥までなが~~~いルーフ

ルーフの下はたくさんショップが並んでるのかと思いきや、ベンチや植物のカーテンがある憩いのスペースですね。
でも駅から続く八重洲口一帯は、大きなショッピングモール並みのお店があってにぎわってます!!!
八重洲口の反対側にある北海道、京都、和歌山のアンテナショップ巡りもでき、楽しい一日でした

やっぱり団体さんとは内容が違うんですね~
ホテルランチにしては すごくお値段もいい感じで
また行きたくなりますよね。
北陸新幹線記念みたいな またご当地自慢素材を狙って
またチャレンジしてくださいね~
東京駅ってやっぱり広いな~
行ったのがもう5年以上前だからどうしよう~
今度の東京行は八重洲口から徒歩5分の
ブリジストン美術館も行きますが 5分じゃ~なんか無理そうな気がしてきましたです(笑)
はい、舞浜にあるホテルの中でも安い料金設定でした。
2月は閑散期なので特にお得になってましたね^^v
次は北海道のビュッフェ行こうと思ってます。
東京駅、何度行っても戸惑います^^;
ほんと構内も広いのでまだまだ見てないお店もたくさんありますよ。
大阪へもよく行くんでしょ?
大阪駅周辺も同じぐらい大都市ですから、nanami☆さんにはなれたものですね^^
来月、楽しみですね♪
いいなっ いいなっ
オシャレなホテルでビュッフェ。
落ち着いた雰囲気だし、スペシャルな時間になりますね。
あ~憧れるな~。
女子3人、お話も食の方も進みそう~(^v^)
お店の方の配慮もあってよかったですね。
お写真もいい記念です。
わ~!! か、か、かに~☆
お目目クギ付け~。
ドリンクバーのドリンク、水筒で持ち帰り?!?!?
お口あんぐりです、、、^^;
子供が社会人になって、ママ友と自由にお出かけできる幸せ♪
女3人揃うとついつい食べ放題へ走っちゃいますね^^v
おしゃべりは尽きないし、スタッフさんは親切だし3時間も居座ってしまった(笑)
そそ、カニが食べ放題っていいでしょ!それが目的でした。
ほんとびっくり!!!
堂々と水筒持参でドロンクバー前へ・・・
ホテルの方も苦笑いで走り回ってましたよ^^;
この3人で、ぴぃちゃんのドラマのロケ地巡りも楽しんでます♪
いつも私のわがままに付き合ってくれる優しい二人です^^
バスの中の写真、左端の茶髪が私です、よろしくね!