goo blog サービス終了のお知らせ 

キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

爆弾低気圧の中、シーで♪

2015-03-11 15:44:44 | 友人とお出かけとか
あす姉にね、もう2枚チケットもらってありました!

ダンナと行くつもりでいたんだけど、どうにもこうにも都合がつかない^^;

というわけで、あっちゃんをお誘いしてGO!GO!  エヘッ!やった~! 

春休み前だけど平日でも大混雑は覚悟して、ランチして帰るだけでもいいじゃない!!

って、あす姉が はい、は~い、ありがたく頂戴いたしま~す      

      



舞浜駅からSEAへはリゾートラインで。ゲートを入ると愉快なディズニーの仲間たちがお出迎え~

      

      

9時過ぎには入園できて、お昼ごろまではお天気も良かった^^v 

あす姉が企画に参加したジャスミンのフライングカーペット。初めて乗れた


シーのチェロスは食べても食べてもミッキー!           ランチはユカタン・ベースキャンプグリルで。

      
       恐怖のタワー・オブ・テラー・・・待ち時間も恐怖の4時間!!! 


ダッフィ、シェリーメイのショップ。  小さなショップなので、毎度の事ですが混雑してます(><)

      
       初めてゴンドラにも乗りました^^ 出発したらあられが降ってきたけど





雨にみぞれにあられに見舞われ、手もかじかむ寒さ、お見せできるような顔ではございませんでした^^;

あす姉にはダッフィをお土産に、そしてあっちゃんからはハンドタオルいただいちゃいました

夕方になって風も出てきてとんでもなく寒くなったので、もう満足とばかりに早めにシーを後にしました。

そして〆に 舞浜駅のイクスピアリのカフェで食べたかったパンケーキ~

Cafe Kaila


通院のたびに覗く表参道店は、いつも大行列で2時間待ちは当たり前 

いつになったら食べられるのかな?って思ってたんだけど、あの天気だったからか行列なしで入れた

パンケーキ、すごいボリューム あっちゃんと二人で一個注文して食べたけど、お腹いっぱい


悪天候だったけど、アトラクションもいくつか乗れたし、室内のショーも見れて大満足な一日でした

私たちも慣れたもの? うまい具合に待ち時間も少なくポンポンと希望通り回れたもの~

それにしても、チケットがタダなんだからって、シーにランチだけしに行くってすごい贅沢だよね~

おまけにいろいろ楽しめたんだから最高、最高 あす姉、ほんとありがとう




今日で東日本大震災から4年です。 あの日の事、鮮明に思い出します。

4年経ってもまだまだ復興は始まったばかりって印象で、そしてこれから何十年かかっていくのやら・・・

そんなときに遊びまくって^^; でも、ディズニーリゾートも周辺だって被災地だったんです。

当日たまたま勤務中だったあす姉もほんとに大変でした。 そして長期の営業停止。

会社は収益なし、アルバイトさんたちだって同じ。働けないってことはお給料だって入ってこないんですからね(><)

それでも高額な義援金もし、SEAからは近隣への水の提供や、キャストたちは復興のお手伝いしたり頑張っていました!

だから、何もできない私たちですが夢の国へ遊びに出かける事=復興のお手伝いに繋がるって思うのです


震災から4年を迎えた今日もたくさんのゲストさんで賑わっていることでしょう

あす姉も今日も頑張ってま~す!  

そして、もう二度とあんな大災害が起きない事を強く願います

楽しかった♪

2015-03-03 17:58:28 | 友人とお出かけとか
  

東京ディズニーランドへママ友のあっちゃん、ハルちゃんと行ってきました

昨日は良いお天気で、舞浜駅を出たらランドの向こうに富士山がはっきり見えた~!!

かなり大きく見えるのでちょっとびっくりでした 写真の中央に雪をかぶった 

  
    今は、フローズンファンタジー開催中

  
    ワールドバザールにて。オラフ~

  
  カリブの海賊。いつも空いてるんだけど55分待ち^^;他に比べたら空いてたほう。

アトラクションも食事も、ポップコーンなどのワゴンもいたるところで長蛇の列

それでも、私たちも何度か行ってるのでそれなりに要領も得てる3人! 流れに任せてけっこう手際よく楽しめたよね

あっちゃんがね、最近いろいろと詳しいのですべてお任せ 

私とハルちゃんは後ろについて歩いてただけ ほんと助かった!お世話になりました

ショーをメインに、アトラクションもいくつか乗ったし、初めてメリーゴーランドにまで乗ってしまった^^;

もう恥ずかしいとか捨てる!(笑)女友達同士、何も気にしなくていいからほんと楽しめたわ~

  食べたもの~。 あっちゃんとハルちゃんはチェロスも食べた~

   

               

 
そして、だんだんに暮れていく夢の国・・・夜の夢の国も好きなんだな~

  

  
   エレクトリカルパレード

  
   何度見ても綺麗で可愛くて感動します

  

帰ろうと入場ゲートへ向かっていたら花火が上がったので、退場前にしばし見とれる

  

ディズニーランドのまん前に聳え立つディズニーランドホテル

シンプルなネオンが暗闇の中にホテルを浮かび上がらせて、余計に高級感溢れる風格を感じます
一度は泊まってみたい憧れのホテル~


あの大震災後の数ヶ月間・・・

節電の影響でこのライトもすべて消えて、とっても寂しくて余計に悲しく感じたのを思い出します。

駅周辺もまだまだ震災の影響は残っていますが少しずつ復興も進んで、今はたくさんのゲストさんでいっぱいです

私は熱狂的なディズニーファンでもないし、訪れた回数もそんなに多いわけでもなく詳しいわけでもない^^;

でも、何かしらの縁で結ばれているようで、行けばあふれ出す想いがたくさんある場所です

あす姉のおかげで楽しい時間を過ごせたよ  またチケット、よろしくね~






舞浜でランチビュッフェ♪

2015-02-12 12:35:52 | 友人とお出かけとか
2月10日(火)、ママ友のハルちゃん、あっちゃんとディズニーリゾートのある舞浜へ行ってきました

   
          ダンボ~(ボンボヤージュで)

   
          オラフ~(リゾートライン アナ雪バージョン)
     
    
     

          東京ベイ舞浜ホテル
   

 
  レストラン「ファインテラス」 北陸ランチビュッフェ

      
         どれがだ~れだ? 正解発表はありません(笑)

   打ち合わせもしてないのに、3人とも紺色の洋服でびっくり 気が合うね~

   

   

   

   

3月14日、北陸新幹線開業に沸く北陸産の香箱蟹、野菜、魚などを使った料理がメインのビュッフェでした

ローストビーフは軟らかくジューシーで、金沢野菜ゴロゴロカレー、アンコウのブイヤベースなど美味しかったです~^^v

デザートでは一押しの「舞浜プリン」が滑らかな口当たり、程よい甘さで美味でした

で、ホテルランチビュッフェにしてはお値段がお手ごろ!! 

平日2400円(税別)おまけにクーポン使用できました

 
ホテルから舞浜駅までは、シャトルバスで往復送迎してくれます      

3人とも写真嫌いであまり写真撮らないんだけど、ホテルの皆さんが親切に声をかけてくれるのでお願いしちゃいました!

この日、11時30分の予約で最初の一時間ぐらいは貸切状態 料理も並ぶことなくゆったり食事を楽しめました♪

なんでこんなに空いてるの?って思ったら、中国の団体さんの予約が入ってて、その後満席になっちゃいました

ホテルの方が、私たちにとっても気を使ってくださり、何度も声をかけて下さって、特別なお客さんになった気分でした

  内緒話・・・料金が違うんだと思うけど、料理内容が途中からぜんぜん違うメニューに変わりました。

        蟹も撤去されてお肉もランクが でも私たちはオーダーすれば前の料理をいただけます

        もちろん団体さん用のお料理も食べていいんですが、人の勢いに入り込んでなんかいけなかったです~
        お国が変われば人間性もマナーもほんと変わりますね! ドリンクバーを水筒に

そんなこともなかなか体験できないことだったので、人間ウォッチング?も楽しんできました!

ホテルの方々の細やかなお気遣いと配慮に関心して、また行きたいって思いました


ランチの後は京葉線で東京駅まで行ってみましたよ

東京駅舎のある丸の内はよく行くので、今回は反対側の八重洲口にできたグランルーフ側をブラブラ~

   
        奥までなが~~~いルーフ・・・があるだけ??? 

ルーフの下はたくさんショップが並んでるのかと思いきや、ベンチや植物のカーテンがある憩いのスペースですね。

でも駅から続く八重洲口一帯は、大きなショッピングモール並みのお店があってにぎわってます!!!

八重洲口の反対側にある北海道、京都、和歌山のアンテナショップ巡りもでき、楽しい一日でした