吉備路レポート(気ままブログ)

晴れの国 岡山より仕事を卒業して吉備路の情報と気まぐれレポートを発信してます。

屋上アルミ手摺の施工方法と結露。

2013年06月08日 | 金属工事
今日の岡山市北区の天気ですが、天気予報では終日晴れですが、終日 薄い雲に覆われて
スッキリとした青空は見えない1日でした。
弱い陽射しも射しているので、曇りでも無く、なんとなく晴れですかね。
気温は、引き続き18度から30度くらいまで、チョット暑い1日。
今日は、ナミックスオンライン=ホームページからの問合わせが1件、入ってます。
名前とアドレスは入っていますが、どの地域の方かは解りませんが、既存の4階建ての
ビルの屋上に新たにアルミ手摺を設置したいと言う御相談です。
屋上に上がる事が無いので、今まで設置されなかったのかもしれませんが、
何らかの必要性が出たのかも知れませんね。周囲に立ち上がりがあるそうです。
施工方法ですが、 立ち上がり部分に巾と高さがあって、しっかりしていれば、
(1) アルミ手摺の支柱より一回り大きなコアで穴を掘ります。それから樹脂を
    充填して固めるやり方。
(2) 立ち上がり部分に支柱固定用のブラケットをアンカー固定してそれに支柱を
    差し込んでボルト止め固定のやり方。
(3) 手摺の下にアルミ笠木がついた笠木付き手摺、これは笠木と手摺を支える
    ブラケットをアンカー止め固定のやり方で。
この場合、立ち上がりの高さによって、手摺のH(高さ)が決まります。
建築基準法による安全基準が H=1100 以上なので、施工によって
左右されない様に、業者は床から H=1120~1200 の仕上げになる様に
少し高めに設計します。立ち上がりの天端によって、万が一 H=1100 以下に
ならない為です。
次に、立ちあがり部分が巾が狭かったりしてコア抜きが出来ない、或いは手摺を支えるには
構造的にチョット不安を感じる場合は、
(4) 立ちあがり部より内部側に独立基礎を設置してそこに支柱を立てます。
  固定の方法によって既存の防水層を傷つける場合には、施工後 防水の補修を伴います。
(1)、(2) の場合にも、防水の処理の事は当然 考える必要があります。
(3) の場合、正しい笠木の施工が出来ていれば、漏水の心配は無いかと思います。
防水のメンテナンスの時に 笠木を外して施工する時があるのですが、ジョイント金具が
逆であったり 動かない様に固定するべきブラケットの施工が出来てないのをよく見かけ
ましたね。殆どが同一メーカーの仕事で、名前を言わなくても、業界の人は直ぐに
解りますがね。
現場をみないとどの施工で行くのが良いか解りませんが、希望は立ち上がりのコンクリートに
固定して欲しい様ですので、笠木付きの手摺では無く、一般的な格子タイプの手摺で
見ようかなと思います。手摺のH(高さ)は、H=1000で見るのが無難かなと思ってます。
笠木付き手摺や BL手摺 は別としてあくまでも一般的な手摺の価格ですが、
上代で ¥18、000/m@ 位ですかね。施工は二人1組 で m数によってm単価か
20m位までなら日当=¥50、000-位でしょうかね。
その他に、樹脂や或いはSUSアンカーなどの副資材がいるので、加算されます。
このブログの投稿が済んだらメールを入れます。
現場を見ない事で施工方法も決まらないし、概算でも結構と言う事なのでどうしても
見積もりが高くなりますね。最終価格は、現地を見て説明を させて貰ってからになります。
その他に、ガラスコート I Rの事についての問合わせが1件入ってます。
ガラスコート塗布後の結露についての質問です。
ガラスコートを塗布する事で、結露がなくなると言う事はありませんが、結露が半減するのは
間違いないと思います。ガラスコップの外側にガラスコートを塗布したガラスコップと、
何もしないガラスコップをおいてそれぞれに 麦茶と氷を浮かべて放置します。
当然、内外の温度差が大きい夏場の実験でしたが、ガラスコート I Rを塗ったコップは
はるかに少なかったですね。何もしていないコップの下に敷いたタオル地の布巾は
汗をかいた水滴でびっしょりになった。この事からも、ガラスコートを塗布することで、
結露が軽減出来る事が証明されました。この事は、私だけでなく、メーカーの研修会場でも
毎回 実験されて、研修受ける方が皆さん 体験されております。

家の困ったのお手伝いをしています。家の困ったの御質問、お問合わせは
Eメール:info@houeigiken.co.jp かTEL 086-905-0154 までどうぞ。
HP URL http://www.houeigiken.co.jp/ と激安バス・トイレ・キッチンの
水周りリフォーム館 http://mizumawari-reformkan.com/ も見てね。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿