今日の岡山市北区の天気ですが、朝から晴れて暑い1日でしたね。
朝の6時の気温が21度、午後の最高気温が31度だった様です。
だから、暑いはずだ、でも今日の真夏日がこれから毎日 3~4カ月間
続く事を覚悟しないと夏を乗り切れませんね。
今日は、朝から金属工事(約50万円)の見積もりを1件と塗装工事
(約70万円)の見積もりを1件仕上げた。どちらも、工場とか他の業者に
裏付けと確認を取る . . . 本文を読む
今日の岡山市北区の天気ですが、朝から晴れて終日良い天気が続いた。
気温は、朝の6時で18度、午後の最高気温が26度で風がほとんど
なかった事もあって少々暑く感じた。これから週の後半は30度を越える
予報で、日曜日は33度と言う予想気温も出てます。
まだ、5月だと言うのに33度なんて、「真夏日」ですよ、もう2度上がれば
「猛暑日」 です。今年の夏が思いやられそうですね。
店舗の外壁塗装の . . . 本文を読む
今日の岡山市北区の天気ですが、予報では終日晴れでしたが、風邪で
体調が良くなく、ほとんどゴロゴロと寝ていたので、外の天気まで気にして
いなかった。いつでも、動けるように着替えを済ませて横になっていた。
気温は、朝の6時で6度、午後の最高で17度だった様です。
夕方からひと眠り、目が覚めたら真っ暗でした。私の部屋ですから、
せいぜい「今何時だろう」と思うだけですが、見知らぬ場所でポ~ンと
. . . 本文を読む
今日の岡山市北区の天気ですが、昨日と同じく晴れに予報にも関わらず
雲の多い朝でしたね。午後になって雲が多いながらもやっと晴れて来た。
朝の気温は0度で午後からやっと9度近くまで上がった様です。
朝から特に約束も無く、時間があるので昨日のベランダの波板を見に
行って来た。サイズは、間口が2間(3600)、出巾が1間(1800) です。
屋根の波板が8尺/2 (1200) で、両サイドが約3 . . . 本文を読む
今日の岡山市北区の天気ですが、太陽が顔を出すのが少し遅かったが
次第に晴れて終日 良い天気でしたね。朝の6時の気温が3度、午後の
最高気温が7度くらいだった様です。風も洗濯物を乾かすのに丁度良い
風速5~6mくらいだったですね。
今日は、1年半振りの町内の資源ゴミ当番です。50数軒の3軒ずつが
交替で当番にあたる為、約18カ月毎にやって来る。
時間は、朝の6時半~7時半まで、でも折たた . . . 本文を読む
今日の岡山市北区の天気ですが、朝から曇り時々晴れ一時雨と言った
1日中スッキリとしない変な天気でしたね。予報では、午後から晴れると
なっていましたが、晴れ間はほんの少しだけで雨がしつこく降ってましたね。
気温は、朝の6時が6度、昼間の最高が12度位で昨日より少しだけ
寒さが戻った感じですかね。
昨日、相談のあった境界と住宅の間を利用した物置の現場に行って来た。
戸建て住宅の場合、このス . . . 本文を読む
今日の岡山市北区の天気ですが、朝から晴れたり曇ったりと言った
空模様、気温は朝の6時で3度、午後の最高が9度だったようです。
風は少し強め、朝方 西から、午後は北から南向きの風でした。
今日は土曜日・日曜日とユニットバスの施工管理で現場に張りついて
いたので、電話や呼び出しが来ない限り、中の仕事をしながら 50%は
代休気分です。現場に出たからといって、大した仕事をする訳でも
無いので . . . 本文を読む
今日の岡山市北区の天気ですが、昨日夕方から降り始めた雨も今朝には上がって
暖かい朝です。太陽が顔を出すのですが雲が多いので、晴れたり曇ったりと
言った空模様それと今日は風が強かったです。
気温も朝の6時で10度くらい、いつもとは5度くらい高かったせいか暖かく感じましたね。
でもお昼の最高は11度と余り変わらず、それ以上 暖かくはなりませんでした。
つい先日、従兄弟の娘さんが亡くなった様で、「喪中に . . . 本文を読む
今日の岡山市北区の天気ですが、晴れ時々曇りと言った空模様です。
天気予報では終日 晴れになっていましたが、雲の多い1日でした。
気温は、昨日より少し高くて8度、でも午後になっても12~3度で
思ったより上昇しなかったですね。風は、弱い風=微風と言ったところ。
最近は、周囲の山々を見ても結構 スッキリと見えています。
偏西風の影響で、黄砂やPM2.5等の粉塵が飛んで来ている時は、
山も少 . . . 本文を読む
今日の岡山市北区の天気ですが、今日も朝から晴れて好調です。
時々雲に覆われても崩れる事は無かったですね。気温は、先日の
氷が張った日以外は、いつも4度~5度で少し戻った感じがします。
午後からの最高気温も13~14度でいつもと同じくらいまで上昇した様です。
今日は、倉敷市の西部の方から メールが1件 入ってます。
「2階の和室(6畳間) を洋間に替えたいのですが、見積もり お願い
でき . . . 本文を読む