吉備路レポート(気ままブログ)

晴れの国 岡山より仕事を卒業して吉備路の情報と気まぐれレポートを発信してます。

何も決まっていない看板の概算金額。

2014年05月27日 | その他工事
今日の岡山市北区の天気ですが、朝から晴れて終日良い天気が続いた。
気温は、朝の6時で18度、午後の最高気温が26度で風がほとんど
なかった事もあって少々暑く感じた。これから週の後半は30度を越える
予報で、日曜日は33度と言う予想気温も出てます。
まだ、5月だと言うのに33度なんて、「真夏日」ですよ、もう2度上がれば
「猛暑日」 です。今年の夏が思いやられそうですね。
店舗の外壁塗装の見積もりですが、既に出来あがっているのですが、
看板の見積もりが出来て来ない為、提出が出来ません。約束では
今日 見積書を貰う予定ですが、一向に届かないので、夕方5時過ぎに
いつ頃出来るか確認の電話を入れてみた。
「夕方現場を見て来たのでまだ出来ない、明日一杯待ってくれ」と言う返事。
「今日の約束だろ、今になって明日は無いだろう」 と言うと、
「さっき現場を見て来たばかりだから、仕方がないだろう」 だって。
何時の間にか私に責任転嫁をしている様に聞こえた。
「いつ 見に行くかと言うのはそちらの都合だろ、それだったら最初から
 約束しなきゃいいのに」 と、少々腹が立って来た。
そもそも、「現場を見にいかないと見積もりが出来ない」 と言う理由が
理解できない。正式な建築図を貰っているので、1/100 のスケールで
図面から拾い出せば、簡単に全ての寸法が出ます。それから、既存の
建物の現状の写真を撮って来てますし、サンプルになる看板の写真も
撮って来てます。全てを渡して、「現在、施主には何もプランが無い、
他店の看板を参考にして、同じ様にしたら幾ら掛かるか? 良い提案が
あったら提示して欲しい」 と参考写真を渡しての見積もり依頼です。
建築図面+既存外観写真+参考の他店舗の写真を 渡してあるのに
 何で現場に行く必要が? 現場に行ったのが夕方だから出来ないと
何度考えても理解不能だ。私が渡した資料で、自分が出来る得意な
やり方で施主の希望するものに近い看板を製作すればいい事であって、
行かなくても白紙の紙に自分がイメージすれば済む事そして自分が
イメージしたやり方で製作すると幾ら掛かると見積もりを提出すれば
いい事です。それを叩き台にして、最終案をまとめていって、OKが
出れば製作をすれば良いだけです。まだ、デザインもプランも白紙なので、
打合せを通じて詰めていって、金額も変更毎に増減すれば良いだけ
なのに、幾ら説明しても 言い訳ばかりでチョット疲れた。
「明日一杯待って貰わないと出来ない」と自分の主張ばかりされるので
「もういいです、明日の朝 他社に持ち込んで直ぐに見積もりを出して
 貰いますから」 と言ったら 「チョット相談して電話をします」と言って
電話を切った。看板屋さんは、よく知っている所が3~4社ありますが、
今回は知人の紹介で初めての依頼です。少しして、電話が入る。
「直ぐに見積もりを出しますが、概算ですよ。あとになってこの金額で
 やれと言っても出来ないかも知れませんから了解して下さい。
 あくまでも概算ですし、文字数が・・・・、文字の大きさが・・・・」 なんて
さかんに言いながら電話を切った。心の中で「当たり前だろ」だって
「プランもデザインも出来てないし、店舗の名前すら正式に決まって
いないのだから、概算金額以外出ないだろ」っと独り言を言っていたら
20分もしない内に見積もりが流れて来た。
やっと私の言葉を理解したのかな? でも盛んに概算金額を主張して
いたので、違うかな? 一旦金額を提示したら、それでやれと言われ
そうで不安なんですかね。きちっと最終案が出て、図面に仕様が
はっきりと明示された時点での見積もりならそう言う事ってあるかも
知れませんが、今回のケースの様な場合に「それでやれ」 なんて
言うのなら、誰も見積もりなんてしませんよね、私も断る。
それだけ、普段 厳しい取引をされてるのかと ”ふ” と思う。

家の困ったのお手伝いをしています。家の困ったの御質問、お問合わせは
Eメール:info@houeigiken.co.jp かTEL 086-905-0154 までどうぞ。
HP URL http://www.houeigiken.co.jp/ と激安バス・トイレ・キッチンの
水周りリフォーム館 http://mizumawari-reformkan.com/  も見てね。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿