





ウィーン

ガッシュン

ピュイーン

グォングォン

アームキャノン動作確認!

ガッションガッション

ウェポン装備確認!

「メック」起動!

発進!

と、いうわけでヘキサギア バルクアームαをメトロイドプライムフェデレーションフォースのバトルアーマー メックっぽく作りました。





アームキャノンはコトブキヤのミサイルランチャーをいじくったやつです


メックが発進するぞー!

メックが来たぞー!

ウオオー!

ウオオーー!

俺たち生きて帰れそうだな!

ガシャンガシャン

ガシャン

グオー

バーニアの向きが揃うところがこだわり

ボワッ

ゴー

ゴゴゴー

ミサイル発射!


出たなパイレーツ!

ドゴオッ

ブンッ

グアッ

ドグシャア
バトルアーマー・メックはサムス・アランに匹敵する能力を持っているが、逆を言えば
我々がサムス・アランになるためには、こんなにも大きな体を持たなくてはならないということだ

メックのパイロットに選ばれてワクワクソワソワな連邦兵
ここまで見て頂いてありがとうございます。
コトブキヤ ヘキサギア バルクアームαをちょっといじくったやつです。
バルクアームを初めて見た時にピンと来たんだ。こいつはメックだ!と。ひらめいたわけだ。
アームキャノンをでっちあげて、ミサイルの弾頭を赤と緑にしてノーマルミサイルとスーパーミサイルっぽくしてみたり、
あとアームキャノンのウェポンホログラムを作ってみたり、スーパーミサイルのやつも作ったけどどっか行っちゃったり、
ヘキサギアの特徴でありウリであるヘキサグラム(拡張性のある3ミリ穴)を全部ディテールカバーで埋めたり、
メックっぽく背中がガバっと開くようにしたり、シルバーでの塗装をベタ塗りじゃなくて下地変えたりして変化をつけてみたり、いろいろ楽しかった。
フェデレーションフォース、出た時期と初出の情報が悪かっただけでゲーム自体は普通に良作なんだよ!!
\\ いいメックですね //
おわり

お、おい!あそこを見ろ!

あれは…!

あれは…!!
つづく
ギャラリーへもどる
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます