先日、年一回の定期健康診断に行ってきました。後日、結果一覧表が自宅に送られてきましたが、
あいかわらずメタボな数字でした。
毎年この時期になると改善しようと思うのですが、特に「ポッコリお腹」がいつまでたっても解消されません。
ビールを飲む量をセーブしているにもかかわらず、いわゆる「ビール腹」が変わらないのです。
実は、ビールを飲みすぎるから「ビール腹」になるのではなく、ビールに合うおつまみとして高カロリーなもの
を食べすぎるのが原因です。
この間、YAHOOニュースに気になる記事が出ていました。
ビール腹体型の男性は単なる肥満や太りすぎの男性に比べて死亡リスクが2倍になることが米国の
研究チームの調査で判明しました。(女性は1.5倍です。)
お腹が出ていると健康にとって本当に致命的です。
胃の周りにたまった皮下脂肪は体内に浸透して重要な臓器を包み込み、肝臓でコレステロールに
変換されて血中に送り込まれます。このコレステロールが動脈に蓄積すると動脈硬化が進み、
心臓発作や脳卒中を引き起こすを考えられるからです。
皮下脂肪がたまるとインスリン抵抗性も高まり、2型糖尿病など慢性疾患の原因にもなるそうです。
「ビール腹」解消のため、加工食品を避けて野菜や果物の量を増やすなど健康的な食生活を心がけ
適度な運動を習慣にしていきたいですネ。
Byビール腹の男
広島で住まいをお探しなら、アスリートプレミアのホームページをご覧ください。