ヒヨコピヨピヨ

いつの間にやら5年目も終盤。会社の策略にはまり北の地への赴任。もう少しがんばります。

土曜放浪記

2005-06-18 22:01:09 | Weblog
今週も1人放浪記です。
今日は先週書いた通りココ「ギャラリー間」に行ってきました。
構造設計の方の展示という事で期待していって来ましたよ。
けど正直ふーんっていう感じでした。説明が淡々としすぎて
てわかりずらかったかな。展示数も少なかったのでちょっと
残念。仕事はすごいと思うのだけど。
この方法政大学の教授さんみたいですね。記名帳には
法政の学生さんの名前がたくさんありました。

実は今日は放浪する気はあまり無くて、乙4の勉強をすべく
駅前のドトールに行ったんです。でもここのドトールは
ドトラーの間ではかなり評判のいい店らしく、土日は常に
大混み。今日も見事に満席。
その足で電車に乗って乃木坂まで来てしまいました。

でも勉強しなくちゃいけない!という気持ちだけはありまして。
ついに青山まできてドトールで勉強するというわけのわからない
ことをしてしまいました。店内ガラガラで気兼ねなくできましたよ。
でも何かを見失っている気がするのはなんでだろう。

そのドトールを探すまでに乃木神社に入ってみました。
乃木大将が奉られているのかな?ここは。都心とは思えぬ静かさでした。
旧乃木邸は開館時間が16時までとのことで入れませんでした。クソー。
上の写真はすぐ横にある乃木公園から撮った森ビルです。
これが見えないと東京のど真ん中とは思えない。
ヒルズまで歩いて森タワーでも行こうかと思いました
けど人が多そうだったので却下。基本的に1人放浪の目的は
人のいない所を探すこと
なんです。お茶をしても飲んだらさっさと出てけって雰囲気
になるような混雑したお店はイヤ。だったら歩いてでも空い
てる店を探すっていうのが始まりだったと思います。
だから休日のビジネス街とか大好きですよ。

もう少し歩きたかったんですが今日の動き出しの時間が15時過ぎ
だったので。もうちょい早く来ればよかったなぁ。赤坂図書館
とかも覗きたかったし。この辺って歩いたことないからギャラ間の
展示が変わる頃にもう1度来てみよう。
次はどこへ行こうかな

間が悪い日

2005-06-18 20:08:50 | Weblog
・朝
電車で珍しく早い内から座れて爆睡。
目が覚めると目の前に上司が立っていました。

・お昼
昼ごはんにサーモンサラダロールなる太巻き寿司
を食べていて
大口開けた所に人事部長が通りかかる。

・夕方
プラスチックの道具箱を落としそうになり、とっさに
横にあったロッカーに押し付け落下を阻止。
落とさずには済んだけれど、ガンッ!!という大音量
がオフィスに響き渡る


こういう日ってあるんだなぁ(´д`)