goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっこの独り言

きれいと元気のお手伝いをしています。

今朝は6時起き 無理はしないし できない

2025-05-24 10:16:52 | Weblog

今朝空

お店用のプランター

これに 貰ったセンニチコウを周りに

しかし 色が分らん まぁいいか

アマリリスのつぼみ

バジル カット

いい香り

草むしりしてて 折った アレ ポキッ お尻はでかい

挿し芽してみるか

 

昨日のお昼は 長沼蕎麦 定期的に行かねばならぬ

金曜日は暇なんだってさ 車少ない

主人が 集まりでもらってきた 

おーー金賞受賞のお酒 大吟醸なんて飲んだことねぇし

福島県は 酒飲みが多いから いい酒もできるのよ

去年の蜂の巣・・・だよね 蜂はみえない

さぁて 店の断捨離は続く

昨日の花ねの水遣りも頑張る

すでに水切れしてた

持ってくる前は 水あげないからね 重くなるから

ヒンヤリ涼しいけど 切ると暑い 脱ぐと涼しい 微妙な気温です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は朝も早から花受け取りと ご主人様は病院へ 定期メンテナンスデー

2025-05-23 09:40:28 | Weblog

今朝の朝仕事 アスクの花いっぱい運動の花

正面にはベゴニアとアゲラタム どちらも日光少なめでも大丈夫な花

さて どう植えようかな  

水の管理は私

ボランティア募って 作業した人に3個くらい上げるか

今までは 中学校まで受け取りに行ってたけど 中学校にまとめておろしたから

今年はお願いして アスクにおろしてもらった

車で何往復もしないとダメだし バークたい肥は20キロだもの

私 モテナーーーイ 車に付けるの大変だもの 助かるぅ

という事で コーヒータイム

ご主人様も早いお帰り 窓口の精算が早いと早いらしい

さてここから いつもの今朝空

青虫の餌のキャベツ

気が付いたときは穴だらけ 毎日ピンセットで青虫取り 遅いよ

花が増えてきた ムギナデシコ

赤カボチャがいい感じ さてどこさ植えっぺ 

美味しいカボチャの種だから 今年は美味しいはず

来年は ダメです

今年も カボチャ買いに行って来ようっと

誰か 貰って~

寄せ植えならぬ 寄せ鉢で

さて 今日も片付けは続く だいぶすっきりしてきた

がんばれ わ た し 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方になってしまった なんで暇がないんだ?

2025-05-22 16:34:03 | Weblog

今朝空

キンギョソウカット

アリさんがたくさん

こんな下からブドウの枝が この後カット

そうだ 今朝仕事は 今シーズン初の 電動草刈り機の登場

がんばったのよ 3分間か? 笑

もしかして

リライブのシャツ着て作業すると はかどるかも

この紫陽花が素敵 ヤマアジサイの種類かな 名前入れて置こう

芍薬

まん丸つぼみ

やっと ムギナデシコ 1輪

今年は遅い

ニーレンベルギアオーガスタ 良く言えました 持越しカブです

白は消えた 

今朝は草の中から サヤエンドウとスナップエンドウ 収穫

というには お恥ずかしい

味噌汁の実になりました

マーガレット  いい感じ

 

シンプリーコーラル

切り戻したら また咲いてくれた

店は暇なのに なんで暇がない?

片づけは続く 手がカサカサ

いらない資料 古い本 時代は変わっているので 思いきって捨てる

本は重いなぁ

明日は 夏の花苗が来るから お店周りの花壇に植え込もう

少し土も買うか

今年は私の好きなように植えよう

ベコニアは日当たりの悪い正面に

ニチニチソウは 東側に

ノースポールが 見事なんだけど 暑くなると終わりだから 撤収して周りに捨てたら

来年 こぼれだねで出るかな

自宅もお店もやることたくさん

今朝はゴーヤを朝顔植えていた場所に植えた

花より野菜 ふっふーーーん

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から あーーーーー!!! 一段落しました

2025-05-21 11:31:11 | Weblog

朝一のお客様 お車で・・・・

あーーあ 気ぃつけっぺない

気を取り直して いつもの今朝空 百日紅の木越に

入り繰りの躑躅(つつじ) そろそろ終わる

黄あやめ

ナスの花

食用菊の周りの草むしり

少し 土も足す

この場所にゴーヤを植えるつもり 腐葉土も入れるか

朝顔よりゴーヤ 笑

 

野良のイチゴが赤くなってた

プランターじゃないのがうちらしい

食べる気、マンマン お茶パックかけて洗濯ばさみで止めた

私の口に入りますように

今年は クレマチスのつぼみたくさん

去年は強剪定しすぎて花が咲かんかった

ダイアナという名の赤い釣鐘型の花が咲きます

楽しみ

今日は ご主人様は ゴルフ

暑いから 気を付けてね

さてお昼だ あり合わせで食べようっと

うちのスーパーお米が売ってない 

5キロ入ったら買おうと思ってたけど 仕方ないから 2キロの買った

内は二人だからいいけど ソーメンの出番が多くなりそう

このまえサバの水煮缶 200円くらいだったのに300円か

なんでもかんでも上がるなぁ

でも 下着は擦り切れそうになったら 買うしかない

よれよれ下着は 何があるかわからないお年頃なんだから

いつも きれいにしておこう

なんだ ソレ

店も自宅も断捨離は続く・・・が 暑くなりすぎたら お休みです

今日の気温はすでに28度 真夏です 予想は29度だって

あんた 無理せず早く引きあげた方がいいんでねぇの

遊びで 熱中症になったら シャレにならんぞ!

さて お昼です

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと休憩 朝からいろいろ やってるよー

2025-05-20 10:53:03 | Weblog

今朝空は 永泉寺さんからの空

静子さんの命日だから お墓参り 

除草剤持って行くの忘れた また行かねば

今朝仕事は チューリップの球根の掘り上げ

まだ 早いんだけど 夏の花が23日に来るので準備せねば

これは 小梅ちゃん

この色もいいな あずきフラッペ

マーガレット 切り戻したのが咲いてきた

3月はこんな風に咲いてました

カシワバアジサイのつぼみ

店も少しずつ お片付け 古いパンフレットは捨てよう

古い資料も捨てよう

カタログも捨てよう

ネットで見れるんだから

自分の城だけ作れば 後はやっちゃくちゃにして終わりのご主人様

今に始まったことじゃないけど・・・・ね!!!!!

朝 少しだけ 枯れ枝処分 まだまだある

草むしりには程遠いなぁ

今年は4月中 体調不良で庭 ほったらかしだったから いつにもましてひどい!

お年だから ほどほどに頑張る

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は 午前中はオンライン会議とセミナー

2025-05-19 09:51:58 | Weblog

今朝空

しゃくなげ

パンジー 記念写真です

銅葉のキンギョソウ 花切るか

サクラモコモコ 冬越しした子 元気

普通のゼラニウム 色が華やか

野良のアスパラ1本 採ってニコニコ

味噌汁の実になりました

 

明日は 静子さんの命日 朝のうちお墓参りに行ってくるか

ところで 参りと 詣りの違いってなんなん?

調べろってか

お墓は参り 神社は詣り なんだってさ

いわれてみれば確かに

 

さてさて バックヤードの模様替えは続く 

落ち着いいてきたからね

あとは 私の好きなように直していくんだもん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からバタバタと 筍掘りへゴー

2025-05-18 15:57:00 | Weblog
いつもの今朝空 暑い


今シーズン最後になると思う 筍採り

誘われれば 行く 行く 行くー

私の担当はもっぱら フキと三つ葉


どちらもそろそろシーズンが終わります
周りのお花 シャガの花




これは なんて言うんだっけ?







今朝の我が家の庭から

鉢植えのこの石楠花 花はこれだけ

去年はたくさん咲いたのに おやすみだね


山にある種類の石楠花 深山石楠花 とか





こちらは山紫陽花


道の駅で買ってきた山紫陽花 今年も売ってました



ラグランジアのつぼみ


カルミアのつぼみ

これも道の駅で買ったもの

道の駅に寄ると なんか 買わんなんね?

買うよね〜


オルレア 花がたくさん







今朝仕事 やっと椅子が椅子なななった 笑

物置台になってたからね

除草シートも新しくしたし

しばらくはきれいでしょ


カボチャの芽 楽しみだわ




2本だけ仕立てよう

今日は亡くなった息子の誕生日

モンブラン お供えした

あの世で元気にしてるかな

娘は今年 20歳

いい子に育ってます

明日は 孫の誕生日

誕生祝いは もちろん 現金 1番喜ばれるみたい 笑

親がどう指導するかは 婆さんの預かり知らぬ事

さて 筍とフキとニシンでも煮るか





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨 昨日とは温度違いすぎる涼しい朝

2025-05-17 09:50:00 | Weblog

今朝空

みーーーーっけ

味噌汁の実になりました

なんとかわいそうな サヤエンドウとスナップエンドウ 笑

今朝の庭から 銅葉のキンギョソウ

銅葉は寄せ植えのポントになる

冬越して 花が咲きだした カットして台所に飾った

オルレア

こぼれ種で 増えた 切り花でも楽しめるんだって

これはグランドカバーというだけに 丈夫 

切ったのをプランターにおいて上から土をかぶせて置いたら 活着

花もかわいい

タピアンも咲きだした 

草に邪魔されないよう石の上で花を咲かせたらしい

早く草むしりしてあげないと

これは なんだ? すっかり忘れてる

美味しかったカボチャの種 撒いたんだっけ 出たね~

2本くらい どっかに植えるか

昨日は リアルセミナー 

そして 画面を見ながらの伝達講義 

実際に手の甲で体感が30分 あーーくたびれる

最近は 私場違い? 大御所だから 

いいえ 年寄りだからオオイバリでいるけどね

昨日は 駐車場が混んでて 久しぶりに ヘンな汗かいたわ

サンドイッチとコーヒーで 車の中で昼食食べての参加

言うまいと思え度 昔はねぇ・・・

店主セミナーは10時~12時だけど お弁当出します!だって

いらんよ

いや 貰うけど

何処もかしこも 大変なんです

我が家の献立は 半額商品で決まります 笑

冷蔵庫代わりのスーパーです

庭仕事するから 手袋してても 右手の親指や 人差し指が黒い 

困ったもんだ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はリアルセミナー 頑張るか 何を? 参加することに意義がある!

2025-05-16 09:44:55 | Weblog

今朝空

クレマチス 咲き始め セラスチウムと良い感じ

当然周りは草だらけだけど写さない 笑

オルレアも咲き始めた

サフィニアアート 小梅ちゃん

サンパチェンス 今年こそは大株で花いっぱいにするぞ!

花の手入れが楽しいけど・・・

今朝仕事はグラジオラスの球根 撒いた

草を整理してテキトーにばらまいた

掘り忘れたグラジオラスは すでに20センチくらい伸びている

お盆に咲きますように

微妙にずれます 苦笑

今朝久しぶりに左目が 結膜下出血 真っ赤っか ではないので大丈夫

出かけるのに 目立つかなぁ

誰もばあさん見てねがら だいじょぶだぁ 笑

アイメイクはお休みです

自撮りすると・・・それは言うまい 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休み明け 店長はゴルフ 私はお店

2025-05-15 11:32:40 | Weblog

今朝空

モッコウバラ

オルレアが咲きそう

ビオラカット

野良のミョウガの方が育ってる

コンフリーの花

山に あるようなシャクナゲ

セラスチウム

つつじ

こちらは華やかな西洋シャクナゲ

シャクヤクの真ん丸つぼみ

お店の花入れ替え

デージーがかわいい

さぁて お昼だ お昼だ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする