goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっこの独り言

きれいと元気のお手伝いをしています。

朝仕事しようとしたら 雨 もう梅雨じゃないの?

2025-06-03 09:57:02 | Weblog

今朝空

タフチュニア

ナデシコ

アマリリス

クレマチス この形がかわいい

今年はうまくいったぞ

今朝仕事は 軒下の植木に水やりしようとして 花が落ちた

この台ね

微妙に前のめり 

直したよ 

サンパチェンスとゼラニウムが折れた 残念

いい加減な性格が表れてます

だいたいで いいかぁ 良くなかった

今日はアスク周りの花壇の花植え 軒下だから 大丈夫

ノースポール引っこ抜くか 

小さいのは袋に入れてご自由にどうぞにしよう

捨てる手間が省けるし ぶん投げるよりいいか

さぁて 今日は火曜日なので ウルトラ健康体操からのスタートです

7月1日は理学療法士の先生が来てくれるみたい

報告書出すのが面倒だなぁ・・・

と 思う めんどくさがり屋です

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日 6月第1週のスタートです

2025-06-02 09:51:05 | Weblog

今朝空

青空が見えると いいね

しかし・・・・気温の変化に いまいちの体調です

5時半には起きて 庭仕事始めるけど・・・やること多すぎて追いつかなくて

うーーーむ 気持ちが上がらんぞ

アマリリスでも見れば テンションアップ

見事です

ゼラニウム この鮮やかな ショッキングピンクの花は 華やかでいいね

昨日 近くのホムセンに行って ツイお迎えしてしまった 見切り品のインパチェンス

総額150円也

可哀そうな苗を復活させるぞ! 闘志が沸く

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ様です

2025-06-01 19:12:15 | Weblog

ブログ更新してませんでした

午前中 救心製薬さんの オンラインセミナーだったからだわ

いつもの今朝空

小雨でした

庭仕事ができない朝

そんな日は朝寝坊できていいね

今朝のわが家の庭から いい感じになってきた寄せ植え

ゼラニウム

カルミア

カリブラコア

仕立て直すのに カット 

苗見切り品で買ってきた方が早いみたい 苦笑

見切り苗見つけると 俄然闘志がムクムク湧き上がる私 

復活させてみせやしょう 

マズイ性格だね

今日は50円のインパチャンス 連れてきました

明日の朝 植えてあげよう

 

救心さんのセミナー聞くと うーーーん 癌にも漢方薬いいんだよなぁ

現代医療はもちろん否定しないけど 抗がん剤は控えめに使って

細胞に酸素をいきわたらせるために 血流改善が大事みたい

血流改善と言ったら うちでは 三七人参

細胞に酸素を届けるには サメミロン

鹿茸と人参の組み合わせもいいみたい

ストレス緩和だったら  海のミルク 牡蠣のワタナベオイスター

細胞一つ一つを元気にするんだったら バイオリンク

・・・・・

だから 私は元気なのか?

見栄は大事!

今日も バックヤードの片づけは続く

あーーくたびっちゃ 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から6月なのに なんだこの寒さは

2025-05-31 09:52:01 | Weblog

今朝空

寒くて庭仕事は・・・めげる

今朝仕事はコレ

新しくお迎えした 結束バンドでがっつり補強 

下が安定してないかなぁ まぁいいか

グランドカバーのリシマキア このまえドクダミとカタバミは引っこ抜いたぜ

ジャガイモの花が咲きだした 気温が低い日が多いいから 遅いと思う

アマリリス 見事 切り花にしてからお店には飾る

3本も花芽があるんだもん やったね

クレマチス ダイアナ 今年はつぼみたくさん

懲りずに挿し芽する人

去年の冬越しの子なので 形が乱れまくり カット

イチゴ 今年は実すぎりしたので大きなイチゴが食べられます

これも やったね

お店の断捨離は継続中 昔はのぼり旗 店の周りに立てたなぁ

風が強くて すぐにポールが壊れるアスクまわりです

自分のところは後回し そろそろ本気出すか

昨日のお昼は ここ 幸雲 

安定の美味しさ

家の台車 新しくした 軽い 大昔の使ってることはない

捨てないで アスクの表周りの作業用に 持ってきた

スコップも新しくしたときは アスク

アスクは貧乏なので 道具がない 

古い道具でも大活躍します

明日から6月なのに 朝ストーブつけた こたつもまだまだ活躍中

スイッチ一つで暖かくなる世の中だもの 我慢する必要はない

今朝は車 暖房入ったぜぃ 

困った気温です ほどほどの気温にお願いしたい

気温が劇的にあがったり さがったり・・・地球温暖化が止まらない

便利な生活は手放したくない

氷河が崩れて土石流のニュースを見ると これからもあるだろうな

 

古舘で火事があって 死者が出たそうな

直接は知らないけど あの世に逝った あの方の甥御さんだそうです

1人暮らしでお仕事は・・・してなかったみたい

合掌

また長沼地区の人口が減りました

去年の霜の火事でも毎日のように来てた方が亡くなり 

家族はそれぞれ施設に入ったらしく 焼け跡は片付けもせず そのままになってる

いやぁ 長沼もそのうちなくなるのか・・・さびしいのぅ

 

でも 今日も見栄張って 元気に過ごします!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨 寒いぞ!

2025-05-30 09:52:00 | Weblog

今朝空

庭仕事はできん

古い土の再生 ふるいにかけて いろいろ足して いつでもOK

ガウラのピンク

チェリーセージ

アズーロコンパクト

オルレア

サフニア

タフチュニア おんなじだから どうでもいいんだけど

ラグランジア 手毬咲の種類

春菊 ワサワサ

間引いて サラダにするか サラダ菜もモリモリだから

巻かないタイプは 便利かも

 

昨日から始めた オイスターハッピーチャレンジ

一日18粒 ドリンク3本 5日間

ドリンク3本はきついので ドリンク1本にして ゼリーを各1本で

結果はいかに

感想毎日報告です

考えてみると・・・1日当たり4000円 ドリンクだと5000円で5日で25000円

オイスターさんに乗せられてるわ 

 

化粧品の 乳液 化粧水 きっちり使って 水分量アップ キメ年齢は若く

チャレンジ中

ふんふん と聞いてたら アンケート出てないと チェックが入ったので

昨日から チャレンジ

丁寧につけただけで なんか違うぞ!

これも 感想書きます

ふだんいい加減にやってるのがわかるわ

これは・・・資生堂さんに乗せられてます 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマリリス開花♪

2025-05-29 13:04:47 | Weblog

いつもの今朝空

アマリリス開花 見事です!

ニーレンベルギア 花をカットして仕立て直します

これも暴れる ブルーモーメント 冬越しカブ

覚悟が足りん 中途半端なカット 笑

カットした花は飾る

サツキの花

芍薬

これもカットして店に飾った 牡丹の台木だからね

今朝仕事は これくらいの草むしり たまーーーーに 土が見える我が家です

これで タピアンが元気になるでしょう

わが家の畑の梅 これくらい

昨日は主人の短大の時の同級生が顔を出してくれた

お元気で何より・・・

と 言いたいところだけど それなりに劣化の同年代です

夏の会津での同窓会で会う話で盛り上がってました

 

朝 お店の花の水遣りしてると あっという間にお昼です

今日のお昼は 鯖缶で素麺 薬味はミョウガタケ 季節だね~

夕飯は・・・私の頭の中は食べることばっかり

生きることは食べること!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事件です!庭に赤い・・・血? いやイチゴでした

2025-05-28 10:08:40 | Weblog

今朝空

マルチの上に何やら 白に赤い物が・・・なんだ? 血?

お茶パックと洗濯ばさみ・・・イチゴじゃないか

やられた

100均の防虫ネットをかけた これでいいだろう

昨日のイチゴより 一回り大きいイチゴ

わかるように卵と並べてみた

美味しいイチゴ やったね

ゴーヤの花 咲いた 今まで朝顔植えてたのに 今年はゴーヤ

花より野菜だべ

芍薬

これはピンク 牡丹の台木からのシャクヤクなので切るけど かわいいね

今年は我が家は なぜか バラが咲かない 草の中で咲いてたバラ

マーガレット お日様に当たると色が鮮やか

部屋の中で咲いてた時とは違う お日様は偉大です

アマリリス 球根が大きいので 3本花芽があります

今年は応募して当たったハナちゃん培養土に サフィニア植えたら すごい!

今までこんなにきれいに咲いたことなかった

ヤッパリ高いだけある

コメリの一番高い土が似てるかな

YouTube先生の言ってることは間違いなかったわ

ソロソロ鉢増しの季節 梅雨前には切り戻ししなきゃ

なんか 私 上手になった気分? 笑

お金かければきれいに咲くらしい・・・

金か・・・金ね~・・・

食べられないものに 金かけていいのか?

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でっかいイチゴ収穫 1個だげんじょ WWW

2025-05-27 10:08:07 | Weblog

今朝空

イチゴ採った

大きい 花を摘んで 実は1個だけにしたからかな

うん イチゴの味だ!

中指の傷は 剪定用ののこぎりを試してみた傷 ( ;∀;)

このプランターの小松菜 

あまりにも芽が出ないから 春菊撒いたら 

前に撒いた種の野菜がいろいろ出てきた 

こちらはカボチャ 金山カボチャ 今年はたぶん甘いはず 来年はダメです

さて 場所作らないと

ムギナデシコ 風にそよいでいい感じ お店に持ってくるつもりで仕立てたけど

重いから やーーーめた

オルレア

アズーロコンパクト

真ん中に花が無い

こんなに大きくなって 一度切り戻すか

ミョウガ畑の草取りしてのフキ

1回分 

ワラビと筍とシイタケと・・・ちくわでも入れて煮るか

ワラビいただいたので 久しぶりにアブラゲと炒め煮したら 美味しかった

懐かしい味

昔 よっぱら くわさっちゃなぁ・・・・

庭の草を食べる生活は楽しい

プランターに避難させた行者ニンニクが元気がない

もう少し日陰の方がいいのか?

ワラビのホダは 草むらに投げたので 来年あたり 出ないかなぁと妄想 

さてさて ウルトラ体操とアスクの保健室と 月末のお仕事と

がんばるか

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日 今週で5月も終わりか

2025-05-26 10:03:22 | Weblog

今朝空

わが家の庭から フレンチラベンダー 木質化してるんだけど・・・

YouTubeで調べます

撫子

アマリリス そろそろかなぁ

これも仕立て直しか カリブラコア 踊りカリブラコアになってる 

去年強剪定しすぎて 咲かなかったので 学習したぞ 

今年はつぼみたくさん

カルミアのつぼみ 何とかチョコレートと同じ形

四季咲き撫子 ほったらかしのプランター 何とかしてあげなきゃ

ヒオウギアヤメ だったらいいなぁ そういう事にしておくか

アナベル どうやって店に持ってくるんだ? 

今年は我が家のバラは咲かないなぁ ご近所のバラは咲いてるのに

何で? と言ったら 咲いてっペ ホラ

草の中で1輪

カボチャ 大きくなぁれ

昨日のお昼は 小寒かったので ニシンの天ぷらのせて 温かいソーメン

薬味は ミョウガタケ

今朝 主人のズボン おーーー複線だわ 

クリーニング屋さんだって やらかすこともある

さて お店のお花に水くれようか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は小雨で 肌寒い

2025-05-25 09:42:51 | Weblog

今朝空

芍薬 

お店に飾る

アマリリス そろそろ開花か

Wピンクリップル

持越しの子なので この後花を切って仕立て直します

こちらも同じく

ナデシコ ミーテ

毎年買ってるらしく 3株もある 笑 寄せ植えにぴったりのサイズ

寄せ植えはお休みして おひとり様鉢で 寄せ鉢にしようかな

ブライダルシャワー いい感じになってきた

ズーッキーニの花 カボチャと同じような花だね

今年初めて育てるけど・・・食べるのか? 

昨日青虫とるのに 最強道具お迎えしたよ

バーベキュー用のミニトングらしいけど ぴったりじゃないの

すでに時遅くプランターのキャベツは穴だらけ 穴だらけ 穴だらけーーーー

 

アヤメ 山にあるようなアヤメだから ヒオウギアヤメ?

シラン

昨日お友達からいただいた 芍薬 見事

お店のプランター

周りにセンイチコウを植えてみた

今日はマチナカライブ 閉店近くに家族の似顔絵展撤収

あら 今回は主演メンバー少な目なのね

ご主人様もお休みみたい

昨日うちのスーパーに久しぶりにお米入ってたので 5キロお買い上げ

値段は 去年よりは上がってるけど 都会ほどは上がってない

このパッケージが好きなのかも 笑

一日2足りで2キロで丁度の老夫婦 

昨日は 市内のパン屋さんが出張販売に来たので 食パンだけお買い上げ

お昼にさっと焼いてバターと蜂蜜で 美味しかった

今日は 昨日にニシンの開いたのが売ってたので天ぷらにした残りで

天ぷらうどん 温かいのがいいね

198円で エッ というほど入ってた

ニシン売ってたけど売れ残りそうだから 天ぷら用にさばいたんだと思う

協力するよ

最近は 天ぷらというより揚げ焼きだわ

さぁて 片付けはまだまだ続くけど・・・そちらはペースダウンして

月末の仕事仕上げる!

すでに居眠りしてるご主人様 オイ!まだ10時だぞ!

起きた!笑

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする