電撃ブックハンター

本の話題、もしくは関連すること関係ない事を書きたい放題です。

マイ図書館

2018-07-13 00:41:02 | 日記
こないだ工務店に家のメンテナンスについて相談した時、
「これ以上本を増やしたら家が保ちませんので減らしてください」
と言われてしまいました。

えー・・・。
そんなこと言われてもまだ欲しい本いっぱいあるんですが。
最近も結構買っちゃったし。







たかだか1万冊ぐらいの本で家が傾くとは思いませんでした。
ロシアのインテリなんか天井まで本積んでいるのに床が抜けたという話は聞きませんし。


こうなったら家そのものを鉄筋コンクリートの要塞みたいなのに建て替えるしかありません。
そこで、どのくらいの強度が必要なのか調べてみました。


こないだ静岡県立中央図書館の蔵書が増えすぎて床にヒビが入ってしまったそうなんですが、ちょうどいいのでこれを参考にさせて頂きます。
「デイリー新潮」の記事によると、県立図書館は当初、床荷重300kg/平方メートルの設計で作られた様です。
ところが、床にヒビが入った時にはおよそ560kg/平方メートルと2倍近い荷重がかかっていたみたいです。

そりゃ割れるでしょう(笑。

現在図書館を建てる時には開架フロアで床荷重を500~800kg/平方メートル、書庫で1200kg/平方メートルぐらいで設定するそうです。
ということは、床荷重1.2トン/平米ぐらいで考えておけば十分じゃないかと思います。


ちなみに普通の住宅は180kg/平方メートル以上と建築基準法で定められているんですが、書籍や資料の保管には全く足りません。
昔から本に囲まれた生活を夢見てきた割にはこういう現実的な話を知らなかったのでお恥ずかしい限りです。


それで床荷重1.2tの頑丈な家を現在と同じ大きさと間取りで建てると一体いくら掛かるのか、自分なりにザッと計算してみたら大体5000万から6000万ぐらいになりました


新刊に手が出なくて古本ばっかり買ってる貧乏人には身に余る光栄です。
つーか、そんな金があったら本を買う方に回したい。
しかし本にしてしまうと今度は保管する場所がありません。
ここは冷静に考えて入れ物を準備する方が先です。

安く見積もっても5000万。
どうやって工面したらいいんだろう。
日経平均先物で・・・。
(破滅の道に向かっている気がする)


その昔、古代ギリシアの哲学者・タレスは「哲学なんかやっても金にならない」と笑われたのに腹を立て、持てる知識を活かして莫大な富を築き、
「金になりましたが何か?w」
とやり返したそうです。


ここは我が師・タレスの教えに従い、勉強の成果を持って金を稼ぐのが痛快というものです。
「大量の本を収める頑丈なマイ図書館を建てるために、大量の本を読んで金を稼ぐ」
ブックハンター冥利に尽きるでしょう。







最新の画像もっと見る