
★モコはとっても腹減らしのヘリヘリマンです。★
もうモコのご飯の時はグルグルと部屋中回って大変です。
皆さんの犬はどうでしょうか?出来れば教えて欲しいです~。
ご飯時は大変です。ご飯の目盛を量っている様子が分かるみたいで
(部屋の外の廊下の棚に餌を置いてある)・・・
モコは本当にうるさく吠えます。
お母ちゃんがモコのご飯皿を持って部屋に行くと早々とサークルの中で座って待っています。
キューンキューンと鳴いて
いかにも僕チンは哀れな犬です~
みたいな・・感じで哀れさUPをかもし出しています。
普通の人ならもう餌をやちゃいます
・・しかし・・お母ちゃんは必ず「待て」をさせます。
そして僕のよだれ
が見たいとか何とか言って観察しています。
ところが僕チンちっともよだれが出て来ないのだ===
でも、僕は良い子に待って”こんなにも良い子です”~と言わんばかりに
後ろ後ろと下がって「欲しがりません。
が出るまでは」
と違うオーラーを出して作戦変更するんだもんね
「あ~~疲れるよ」あの手この手の作戦をねるのも
・・本当にお腹減ってきたよ~
・・
お母ちゃん勝手に物語作らないで~~~ワンワン

”本当にお腹減っているんだってば”ー――
もうモコのご飯の時はグルグルと部屋中回って大変です。
皆さんの犬はどうでしょうか?出来れば教えて欲しいです~。
ご飯時は大変です。ご飯の目盛を量っている様子が分かるみたいで

(部屋の外の廊下の棚に餌を置いてある)・・・
モコは本当にうるさく吠えます。

お母ちゃんがモコのご飯皿を持って部屋に行くと早々とサークルの中で座って待っています。
キューンキューンと鳴いて
いかにも僕チンは哀れな犬です~

普通の人ならもう餌をやちゃいます
・・しかし・・お母ちゃんは必ず「待て」をさせます。
そして僕のよだれ

ところが僕チンちっともよだれが出て来ないのだ===

でも、僕は良い子に待って”こんなにも良い子です”~と言わんばかりに
後ろ後ろと下がって「欲しがりません。



「あ~~疲れるよ」あの手この手の作戦をねるのも
・・本当にお腹減ってきたよ~

お母ちゃん勝手に物語作らないで~~~ワンワン

”本当にお腹減っているんだってば”ー――

![]() | ![]() |
”もう良いでしょ” |
ちなみに「待て」は通用しません^^
段取りが分かってるから、それらしい動きをはじめたとたんにソワソワ……。
とくにモップは、イスケのご飯を確認します。「まさか俺よりおいしいご飯食べてんじゃないだろうな」みたいな行動でしょうかね。
チビちゃん可愛いですね。人の方が感情があるもの・・我慢できないでしょうよ。それにまだ小さいし・ね
★大ちゃんへ
モップってきっと他人の庭が気になるタイプだね
昔幼稚園で飼ってた犬と夏休みの日直の時餌をボールにしてチャッチボールして遊びました。
ドライフードを高く上げて「フライ」とか
ころがして「ゴロ」とかいって…。
ワンコの方は、キャッチして食べちゃいます。
ワンコと遊べて羨ましいーーー。
もう食べることに命賭けてますからね~ウチの朔は
Windyのフードまで盗み食いしちゃうのです。
シニア用のでっかい粒をカリカリと・・・
母さんに逆らうとご飯もらえないのをわかってるので目をキラキラ
またそれが可愛いんですよね~
ちょっと意地悪母さんな私です
モコちゃんいい子だよ~
いっぱいアピールしてお母さんを喜ばせてあげてね
そうなの・・毛が伸びるの早いです。可愛いよ~
★みきたまさんへ
本当同じだね。・・でも、それが又可愛いのです。ちょっと意地悪したくなるの~。所で、朔ちゃんの怪我はもうすっかり良くなった?痕残らなかったですか~?
ちゃんと待っているところがたまらない♪
キューンってなっちゃいます(*^▽^*)
待ってるモコちゃんに胸キュンだわ~!!
めっちゃ可愛い☆