goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬モコちゃんと共に

★小さな部屋のモコちゃん
2006年6月28日生まれ(♂)ブラウン
臆病な性格・内弁慶

お父さん山へゼンマイ採りに・(予備)愛犬モコ

2008-04-19 11:02:41 | 家族又は私事


お父ちゃんは朝の4時30分に起きて
お父ちゃん”ゼンマイ採りに行くろ~”と言ってお母ちゃんとモコに言いました。
昨日そのような事を言っていました。
昨日は、お母ちゃんは”モコも連れて行こう”と言っていたからです
でも、お母ちゃんは、眠かったので”やっぱり行かない”ときっぱり断りました
お父ちゃんは
お母ちゃんいい加減~ですね~ぇ
ゼンマイを採った後が大変で~す
ゼンマイの他にタラの芽とフキがありました。

お父ちゃんが持って来たゼンマイです~



上は男ゼンマイ却下ですね
その隣が女ゼンマイOKです
ゼンマイの綿を取ります


全て綿を取り除いたら
いよいよ熱湯の中に重層を入れて
フキを入れあくだし
ゼンマイのあくだしをします。

フキは冷蔵庫に今日きんぴら風油炒めします
ゼンマイはザルに一旦あげて・・

直ぐにが良いので乾かします
それから時間を見てはモミモミしないと駄目なんですよ~
何日もモミモミで~す。手間かかるよね~

と言うお話でした~
やっとホームページの愛犬モコをアップロード出来ました。
いや~もう
パソコンに向かってするやら
大変でした~。
もう嫌・・imageの図の何ヵ所が
チューリップの×になるのですよ~
でも、問題解決しました。
あ~ぁ疲れた~
欄を2か所増やしたし・・も登場
良かったら閲覧して下さい。
感想も良かったらブログの方に
お願いします~。

じゃあね~


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (樹里まま)
2008-04-19 12:02:23
ゼンマイ採り
初めて知りました、そうやるんですね
勉強になりましたよ

モコさん、gooホームの方に友達紹介文書いていただきありがとうね
私も後程書きますね~
返信する
樹里ままさんへ (モコ)
2008-04-19 12:57:04
ありがとうね~ぇ
モミモミは小さく丸めて何度もするのよ~
小さく丸めると何十個も出来るから~
結構大変よ~
だからゼンマイって高いのですね。
買った事売った事も無いけど・・
人様にやる方が多いです~。
モコ料理下手なの。困ったもんだ・・
返信する
こんにちは (レイ)
2008-04-19 13:21:54
昨日はコメント有難う!
元気出てきました。
こちらも来年は山菜撮りに行きます。
目指せ!タラの芽です。
返信する
レイさんへ (モコ)
2008-04-19 14:02:31
有難う~。
そうそうタラの芽ですよね・・
タラの芽も結構あったのでした。
書き込まなくちゃあ
天ぷらするよ~
返信する
大変なお仕事ですね~ (みきたま)
2008-04-19 16:41:18
そんなに面倒くさいものなのですね。。。
私にはできませんわ
ウチの裏に竹林があって今の時期たけのこ掘りに姑さんが精をだしていたんですが、その竹林も今大規模な工事でなくなってしまったんです。
あるときは“もうええ~”って言うほどにたけのこづくしだったのに、なかったらなんだか寂しいのよね~
ゼンマイに男女があるの~
知らなかったぁ~
返信する
へーー (hinahina)
2008-04-19 16:51:32
ゼンマイに男と女があったのですか
知りませんでした
ゼンマイはスーパーでしか
手に入りませんです。

ホームページですか
すごいですねちょっくら覗きます。
返信する
みきたまさんへ・hinahinaさんへ (モコ)
2008-04-19 17:51:21
★みきたまさんへ
竹の子美味しいですよね。
こちらはまだみたいとお父が言っていました。
山も個人の持ち物がある場合があるから・・
そう言う所は良いゼンマイがあるらしい・・
行った事無い”怒られるから”
常に公園の山とかです。だからゼンマイも痩せて細いです。でも、それで十分ですよ。
男ゼンマイは食べても不味いし・・
お腹を壊してもいけないからです
★hinahinaさんへ
そうなのよ~。男ゼンマイは誰も採らないから
いっぱいあるって言ってた・・
男ゼンマイは食べられない事もないけど・・
お腹壊すと思うよ。
返信する
完璧ですね! (Seiji)
2008-04-19 20:03:35
良くできてますね!
勉強になりました
春の山菜はいいですよね
美味しいしね!自然に感謝です

また遊びに来まーす Seiji

返信する
seijiさんへ (モコ)
2008-04-19 22:39:57
ワラビが手に入ったらブログに載せますね。
ワラビの方が簡単です。
ヌルヌルが美味しいですよね。鰹節をかけて醤油で頂くのも良いもんです。ただしアク抜きまではゼンマイと同じですよ~。
又遊びに来てね
宜しくです。
返信する
モコさんすごいです (ぱんだねこ)
2008-04-19 23:18:35
ここまで出来たら料理下手なんて言わせません!
私なんか、スーパーで筍買って、
実家に持っていって湯がいてもらいました~。
でも、自分で探して収穫して調理して食べるって、これぞ食文化の粋と思います。

ホームページ今から楽しみに見させていただきま~す!
頭痛は治ったみたいですね。よかった!
返信する

コメントを投稿