goo blog サービス終了のお知らせ 

あさりの冷蔵庫

育児!時々ダンナちゃんブログ
更新はダラダラ不定期です

なにも考えない方がいいのかなあ

2012-06-23 23:35:27 | 気まま日記
あたしはもう 何も考えない方が いいのかも
というか
発言したりしない方がいいのかも
黙っておこられて 質問もせず 言われたことだけやっていれば

とっても嫌だけど
それで周りが気分よく過ごせるなら
それが正解じゃない?

ああー偏屈な人間の言うこと
いちいちビクビクするの面倒くさい

何だってんだ


ひとっことだってくちごたえするもんか
人形になってやるわ

みてろよ


あー

2012-05-31 10:33:39 | 気まま日記
5月が終わるねぇ

明日から6月

熱い夏がやってくるさぁ

こればっかりは

政治家のせいにして怒りちらしたりするようなもんでもないんで

ニガテさぁ・・・



腰痛ようやく症状が軽くなってきたと実感する

いま少し横になって大事をとろう

ぽっくんは本当にがんばって 毎日幼稚園へ通ってくれてる

花魁通院(mixi日記から転載)

2012-05-20 13:36:24 | 気まま日記
はい

以前からぼやいておりますように慢性のぎっくり腰持ちのあさりさんです

午前中に休日診療うけてきた('A`)

寝ても座ってても立っていても痛いっ

しかも別病で風邪が重なってむせて吐くほど激しい咳に見舞われて

咳き込む度に腰に激痛が走るんだってばよ><

咳をするのが怖くて怖くて→でも咳で激痛がはしってうずくまる→呼吸困難→吐く→咳→イタイ→

トイレには当然間に合わない

ナンナのこの地獄

踏み卸すかかとの振動すら腰に響くから歩く移動姿は【花魁道中】

旦那さんに車だしてもらって行って来た整形外科院内でも花魁道中

すぅ----------------------------------------ごくゆっくり動くおばさんが

待合に進入 腰もイタイが視線もイタイ「やだ痛そう・・・」っていう

医師の前に出ても起立したまま受診

痛みで思わず舌打ちが出るwレントゲン台に寝そべる時なんかひとりでキレかかってた



遠足先で息子がグザルたびに16キロを抱き上げ続けてたから

腰が疲労して、洗面台にちょっと前かがみになっただけなのに

とたんに「ビシッ」っと激痛きた

直後はまだガマンできる痛みだったから

家まで帰りついたけど・・・・

いけなかったのはその夜お風呂に入ったから痛みが翌日翌々日と悪化したんだと。

絶対あっためたらいけないんだってギックリ腰。



10代から度々ギックリやって動けなくなってるし、

高くつくけど医療用のコルセットつくる(☍﹏⁰)¥24000

でもまあ保険が適用されるから3割出費ですむんだそうで。



痛み止めの坐剤もらったの何年ぶりだろう

さっきつっこんだけどやっぱまだいたい><

安静安静 だけど一度寝転ぶと痛みで起き上がれないから

寝たくないんだ・・・おやすみなさい・・・

オール電化料金

2012-05-11 20:41:35 | 気まま日記
新しい家になってから我が家はオール電化

ガス料金がかからないこと自体に不慣れで

不思議な感覚だったのは引越して間もない3月

エアコンの暖房を昼夜問わずたきからかして

引越荷物の片付けに追われてました

初めてきた電気料の請求書は¥32000!


やべえこんな請求書、お父ちゃんに見せらんねえ!

と、つい破り捨てて隠蔽しようとした。

当然お父ちゃんに提出して二人で考えた



でも待てよ?

4月から幼稚園が始まるから昼間は留守で

エアコン使わないだろ?

それに春になって暖かくなってきたし

暖房の頻度も少なくなるから

きっと来月は安くすむよ。



という目測をたてる結論がでた


で、来ました今月の請求書料金は¥12000

助かった。

¥30000も払えない!とオール電化にすっかり怯えていたから。



だけどあれだね

夏休みや冬休みになれば間違いなく¥30000コースだから

扇風機と灯油ストーブを上手く織り交ぜて

使っていった方が良さそうだ


因みにオール電化の時間帯別料金は1kwhあたり

23:00~07:00まで→9.33円
07:00~09:00まで→21.23円
09:00~17:00まで→31.43円
17:00~11:00まで→21.23円


煮込み料理や洗濯なんかも

頑張って夜中明け方までに

済ませる習慣をつければ節約になるんだあって気づいたw

厳しいw←


胃腸炎(mixi日記から転載)

2012-02-20 22:26:30 | 気まま日記
胃の丈夫さには定評のあったあさりが
今回は強烈な流行りに流されて、患ってしまいました。
3日前 金曜日PM
リハビリ施設で少し冷たい風にあたったとき
心の芯から『寒い』と感じました
息子の午睡に添い寝して起きたとたん頭痛
四肢のけだるさ

2日前 土曜日
頭痛は無くなったけど四肢の痛みと
下痢が始まる そして胃の真ん中気持ち悪い
旦那の実家へ伺う約束だったので
なんとか行ってみるものの
食欲ゼロ。でも義母には太った事がバレるw

昨日 日曜日
痛みも無くなったけど
徹底的な直腸特急便
10分おきにトイレ

今朝
水を飲んだだけでくだす

今日AM
内科へいく 薬もらう

今日正午
お腹が空きすぎて悲しくなっていたので
ドキドキしながら白米1杯の食事と薬を飲む

今日PM
くだり腹無し(`・ω・´)

今日夕飯
ジンギスカンと野菜炒め
気持ちよく完食Σ(`・ω・´)qグッ

現在 チョット下したけど胃は痛くない


待合いは小さな子をつれた親子連れが半分

診察室へ入った途端は息子が腸炎にかかったものだと思って診察しようとする先生
おかしい
カルテちゃんとみて下さいっ

数日前に雅子様も腸炎になったとか先生に聞いたー
あんなロイヤルセキュリティーでも患ってしまうのよ
みんな気をつけて?

あと ゲロはハイターでふけ
家族とは別のタオル使え
息子と一緒に風呂へ入るな等々
ビシビシご指導頂いたわ
『国の宝を育てる身分でアルにも関わらず腸炎なんてスミマセン』
なんて台詞がもうちょっとで出ちゃうトコだった(/_;)
アパートの風呂寒すぎて具合悪くなりそうだったんで
2日前から入ってないけどねw
母の本能は正しカタアルョ(`・ω・´)ふっ

実は昨日新築した家が完成して
一般公開したあと改めて業者からの引き渡しがあったんだけど
そんな訳で折角の完成をみられずアパートの個室で苦しむ羽目になったので
今日の午後は薬のお陰で急に調子がよくなり
少しだけ荷物を運びがてら家を見てこられた

やっぱ医者はスゴいね
もっと早くに行くんだった
薬は4日分も出てる
目覚ましい回復ぶりではあるけれど
細菌の病気だししっかり最後まで飲みきろうと思う。