goo blog サービス終了のお知らせ 

ふきの指定席

終生 のほほんな生き様かと思いきや
人生の終盤にきて
ところがどっこいの日々

見掛け倒し

2019-11-17 | のほほんの記
スーパーで買い物をし
袋詰めをしていたら
今日はシニアデーで5パーセント引きとあるではないか
それも60歳からとある
20日ほど前に越して来て
すでにお店の会員にもなっている
60歳なんてとっくの昔になっているし
すでに会計はヤング扱いで済ませていたが
ちょっと 年季者であることを
主張してみた
『あらお若いから お年には見えませんでした 申し訳ございません』
『あっ次回からで大丈夫です 越してきたばかりで 把握していませんでしたから』
素直に引き下がってしまった
腹も太いが
肝も小さい


コメント (4)

インフルエンザ……

2019-11-17 | のほほんの記
父ちゃんの熱が下がりません
症状からして完全にインフルエンザにかかっていると思います
時間外診療はどこも断わられ
救急外来に行けと言われましたが遠く
車の手配を頼むもインフルかもしれないと
正直に言ったら
救急車を呼んでくださいと言われました
私に車の免許があればとつくづく思います
日曜診療のお医者さんを見つけたので
そちらに出向きますが
父ちゃんインフルの予防接種は受けているんですけれどね
かたや私は
予防接種は受けたこともなく
インフルエンザにかかった事もありません
そもそも熱さえ出したこともない
人間を自覚し記憶に残っているのが
30年ほど前38度の熱を出したのが1回きり
でもすぐ下がり
ちょっとそれもあやしい
結婚当初は
父ちゃんがあまりにも虚弱体質なので
驚き
それは今も変わらずですが
それでもどんな時でも 自力で解決してきました
今回はそんな気力もないようです
私は眠れず 気がつけば 夜明けも近い…
あー
11月も半ばを過ぎてしまいました
早いですね
皆さまもお気をつけ下さいますように…


コメント (2)

ターラ乱乱

2019-11-16 | のほほんの記
昨日も怒涛の一日でした
午後から光ファイバーの取り付け工事が入るので
午前中は以前通っていた美容院に
父ちゃんは同じく床屋さんに
工事には立会人が必要とかで
私では対処できかね
父ちゃんには有給を取ってもらっています
オープンに間に合うように1番手を狙って行ったのですが
両者共すでに数人の先客あり
午前中いっぱいかかってしまいました
引っ越しはしたものの
近場の引っ越しなので
お互いに行き慣れた場所に行った訳です
当然車で
で待ち合わせ
父ちゃん開口一番 私の頭を見て
『なんだそれ』
あちゃー
年金生活者御用達の美容院
安くて上等❗️文句は言えません
皆さんおしなべて同じヘアースタイルに仕上がります
ベルトコンベアー状態
私はおばさんABC
父ちゃんはちょいワルおやじに変身していました
なんのかんのあり
工事は無事終了したものの
実はまだネットが繋がっていません
深くショックの私です
父ちゃんも原因がわからず 昨日は七転八倒していましたが
急遽なんたらかんたらを手配し
解決策は後日に持ち越しになりました
父ちゃん今日は知恵熱を出してしまい寝込んでいます
インフルかもしれないなー
内心焦っています

引っ越し『競争曲』

2019-11-15 | のほほんの記
9月の末に ひょんなことから今の家に出会い
それから怒涛の日々でした 
その間
これだけ体も頭も使って動いているのに
痩せるどころか『肥えて』います
酒もそんなに飲まず
食えもせずなのに
私はデブ症という
病気かもしれない

身のまわりの気忙しさに
世情のニュースも
なかなか見聞きすることができずの日々
越して来てからは
ネットもテレビも繋がらず
今日やっと工事に来ていたただけます
スマホでも100人力でしたが
デーンと構えたディスクトップのパソコンで
ネットと向き合う方が やはり私の性にあっています
書く読む観る打つ買う…
今ではなんでもかんでもの
私の人生の必須アイテムです
また『出不精』になってしまうかな
どちらに転んでも
『デブ症』だから 痩せないことはわかりました
近くに大好きな公園があるから
ここに越して来たのに
まだ1回しか行っていません
今のところ町歩きの方が
楽しいとはこれ如何に

デブ症と出不精
『ブ症不精』のテロワール
何のこっちゃですよね
すみません説明は省かせていただきます
私の心情にぴったりのリズムなもので

スマホでの 人差し指入力
恐ろしく早くなりました
我が書きたしの執念恐るべしです
昨日は 父ちゃんが会社携帯を忘れた事に気がつき
全速力でバス停に向かいました
間に合いました
膝を悪くしてからは
走る事もままならず 走っているつもりが
普通に歩いている若者に追い越された無念
以前ブログに記したような…

変化は
進化し退化しの我が『競争曲』と知る















イジリーオッカー

2019-11-14 | のほほんの記
一昨日が満月であったことを
ブロガーさん達の記事で知りました
今理由あって浮き世離れした日常です
それも明日で解決をする予定です
頭の方はとっくに浮き世離れしています^_^
その3日ほど前の夜 父ちゃんが
『今日は満月で月が綺麗だから見てみろ』と言い放ちました🌕
『残念 なんとなく楕円に見えてしまうよ 』と私
白内障の手術をし 人工レンズの身の上
手術前は月の判別は不可能でした
また目が悪くなっているんやねと
悲しい気持ちになっていたのですが
あらまぁ
父ちゃんは平気で 嘘をつきます
その嘘で
傷付くこともありますが
なんかすぐ忘れてしまうんですよね
どんなことも過去のことと思えば
もうどうしようもありません
前に進むべくは 我が責任と選択です
単純馬鹿で 上等だ!

今黄昏部屋の壁に寄りかかりながら
脚を投げ出し 
スマホでブログを書いていますが
なんか脚が 悲しいくらい 短かいさ
私は悲しいくらいと思い
父ちゃんは私の脚を見て短いと笑い
おまけに足はスパッと🦶の下駄足
いじられてなんぼの人生
今回の引っ越しもそうだけれど
私の怖きを知っている父ちゃんだ
これくらいのいじりはへでもなし
さて
今日も頑張るべ❗️














コメント (2)

尾籠な話で恐縮です

2019-11-13 | のほほんの記
トイレが2ヶ所あることは
想像以上に便利であると 先の記事に書いたが
2階からの排水管が
意外に昭和している事に
最近まで気がつかなかった
それは
我が家が安普請の家であるからかもしれないが
チェック目線が 集合住宅目線から脱却できずでした
早い話が 詰まらせないように 要注意だ

尊敬する先輩がいる
皆さんモ漏れなく…
パッド必須組
以前の家に遊びにいらした時
その中のお1人が 我が家のトイレで
パッドを取り替えようとして
それをトイレに落とされたことがあった
なんと尿漏れパッドではなく
娘さんの生理用品を代用されていた
流してはまずいと思われ
正直に申告して下さり事なきを得たが
たとえナプキンを流しても マンションだと
それなりの対応能力がある
引っ越し先での今の家では微妙
早速家族に
ショウロウ流しは上で
ダイミョウ行列は下での
あふれモトイおふれを出した
それにしても
女子は生まれてから死ぬまで
『パットしない』人生だ
¿支離滅裂になってきたゾ👻
私は今ちょうど端境期です😀



コメント (2)

🐖トン吠え

2019-11-12 | のほほんの記
まだ家の方角に慣れずドギマギしてしまう
1階のリビングがやたらと寒く
2階の我が黄昏部屋に避難をした
戸建なので 東西南北に面している
当たり前やね
思えば 半世紀もの間 集合住宅で暮らし
上下左右に人の生活があった
1階に住んだことはなく
高い階でも3階止まり
流行りのタワーマンションなど
怖くて住めない
どうしても スケルトンで 下水の流れをイメージしてしまうからだ
私の怖いは そっちです
私の部屋は東向き
寒くて我が黄昏部屋に避難をしたが
まてよと思い 父ちゃんの部屋に
南の窓から優しい日差しが 差し込んでいるではないか
そのまま父ちゃんのベッドで寝てしまった
目が覚めた時 今何時 ここはどこ状態
引っ越しをしてきて 半月が過ぎ
初めて爆睡したかもしれない
来客にも気がつかなかった
4時間も寝ていました
ベッドに眠れたことにも感動
ソファから脱却できるかもしれない
何の事か説明は省きますが
ワァオ〜

屋久杉の箸様々

2019-11-11 | のほほんの記



鹿児島に行った時
屋久杉の箸2膳を買ってきた
こんな なりをしていて
食べる事が苦行なんて言ったら
誰にも信じてもらえないが
屋久杉の箸で食べる事にした
力を借りてサラダを完食  
生野菜は好きではなく あまり食べません
屋久杉の箸に
『軽くて力強い』
人間で言うなら
気は優しくて力持ち的な『魂』を感じたのだ
色々あり
なかなか身体の元気が復活しない私
神妙に大好物のボンゴレビアンコを屋久杉の箸で食しながら
『旨い』とうなってしまった
ワインもうまし🍷 )^o^(
家だと 夜はたまにしか食べませんから
そんな私を見て 
俺も屋久杉の箸で食べると父ちゃん
ちなみに父ちゃんはたらこスパゲッティを食べています
ボンゴレちゃんは
たまにのアサリ『ジャリ』が 嫌だそうです
昨晩は
2人で 神妙に食した夜でした





cat can look 😀

2019-11-10 | のほほんの記

この前とは
違う野良ちゃんが逢いに来てくれました
耳がカットされているようだから
避妊 去勢手術はすんでいるようです
この前の猫ちゃんも そうでした
手厚く保護されている野良ちゃん達のようです



    


    




内外物置きは 1日をかけて完成
父ちゃんと娘  親方はあくまでも娘です
娘の指示のもと 父ちゃんは鈍臭く従っていました 
娘に感謝です
夜は勿論  居酒屋さんに  🍶




コメント (2)

ごめんなさい

2019-11-09 | のほほんの記
一『男』去ってまた一ナン
息子は疾風のように現れて 疾風のように去って行きましたが
今度は娘が上京
いつものナンタラカンタラさんの
ライブの為に
ライブは日曜日で 1日休暇を取って
なんちゃって引っ越しの手伝いに
参上してくれました
昨日は 出先から娘と合流
先ずは腹ごしらえ  大食漢の娘のペースに
大判振る舞いし
甘いものは別腹と
私も食べすぎて吐きそうになりました
苦しかった

今日は内外物置きの組み立てを
父ちゃんと娘 一緒にやります
実はとても手先が器用な娘で 
この手の仕事は得意分野なのです

昨日 娘と待ち合わせをする前に
駅のホームで 
地方から出て来たていの 高校生女子2人組に
東京ドームに行くには
どの電車に乗ったらいいのかと聞かれました
スマホで検索はしないのかなと思いつつ
丁寧に教えてあげたのですが
とんだ間違いを教えてしまいました
引っ越し前の
25年間慣れ親しんだ駅にいると
勘違いをしてしまい
逆方向の電車を教えてしまいました
私自身も帰る方向とは逆の電車に乗ってしまい 
その時 彼女達に間違いを教えてしまった事に
気がついた次第
娘にドームで何があるか検索してもらったら 
若者に人気のナントカカントカさんのライブがあるようです
どうか 間違いに早く気がつき 
ライブに間に合ってくれた事を祈るのみです
本当に申し訳ない事をしてしまいました

引っ越しをして2週間
まだまだドジのオンパレード
抜けきらない疲れに 往生しています








コメント (4)

甘い人間と言われます

2019-11-08 | のほほんの記
スノボーの國母選手が
大麻取締法違反で逮捕された
活動の拠点を海外に移しているそうだから
日本での法律違反はわかっていても
国によっては合法の国もある
日本は 彼には住みにくい社会なのかな
彼の心はとてもナイーブで
人として優しく
私はとても好きな青年なのだが
あの"腰パン"事件の時
彼は日本中から大バッシングを受けた
私は似合っているし かっこがいいなと思ったんですが
何もみなと同じでなくてもサ
北朝鮮でもあるまいし
なら
オリンピックに出なければいい
国のお金で出ているから
協調性なきは問題になる
ユニホームは着用しているのだから
着こなしぐらいは
程よい自由があって何が悪いのだろう
裸で歩いているわけでもなし
議論は平行線のまま
私の考えも少数派であることを
その時嫌というほど思い知らされました
私は有名人でもないので
自分の我を通しながらも
日本の社会で目立つことなく生きることができますが
國母選手は日本人として生きるなら
日本の法律を守らなければならない
日本は実は類稀なる民主国家であることを
誇りに思ってほしい
ルールを守ってこその 自由です
人に対しても
国に対しても
真摯であって下さい
お子様も2人おありとか
親になった責任もあります
今はグローバルに生きる時代
1度きりの人生だもの
生きやすい場所で生きていくのもありかもしれない
でもどこで住んでも
責任ある自由であることを忘れないでほしい
人はひとりで生きていくことはできないのだから









住めば都

2019-11-07 | のほほんの記
たかだか車で10分の所に引っ越しただけなのに
その分駅から遠くなってしまったが
物価がかなり違う
同じ会社の建売住宅でも
前に住んでいた場所と ここでは
1000万円の差がある
だからこの家を買うことができた

昨日
朝一でスーパーにも
クリーニング店にも行ってきた
スーパーは2度目だったが
いずれの日もがらすき
たまたまだったが両日とも
5パーセント引きの日?だったにも関わらずである 
生鮮食品はとても新鮮でかつ安い
店員さんのクオリティもかなり高い
私は間違いなくこのお店の常連になるだろう
クリーニング店も安く とても綺麗な仕上がりだった

父ちゃんは バス通勤の負担が加わってしまったが
でも 主婦である 私にとっては有り難い環境である
25年も住んだ前の場所も ウルトラ便利だったが
ただ駅近か  遠いかで
こんなにも物価が違うと 複雑だがなんか嬉しい
前は駅から10分  今は30分かかる
最寄り駅は違います

園芸店も 家のそばにあり
いっぱい買ってきてしまった
残念
庭がないや
植え替え用の鉢もなかった
全て処分をしてきたのだった
父ちゃんや息子の
趣味の道具をあげつらい
どうのこうのと文句ばかり言うくせに
草花には目がない私
園芸は別物と 都合のいい正当性を主張する
ついでに
野良猫ハッチの来訪を待ちわび
あわよくば
家族になろうと目論でいる
ずっと待ち構えているのだが あれ以来現れない
私好みのブサ猫だった

父ちゃんも息子も 
動物は苦手『綺麗な花』にも興味なしだ
なのに父ちゃんは7歳も年上の私と結婚をした

野良猫ハッチと 家族になりたいなー
会いにこんかい!!










アリがトウ

2019-11-06 | のほほんの記
 


新アプリを使って
スマホから投稿しています
皆さんが読まれる時
編集画面がどのように表示されているか
実はとても気になります
以前新アプリからテスト投稿した時
写真も字も大きく化けて表示され
おったまげました
自分ではどうすることもできず
そのまま関わらずにいたのですが
旧アプリでは投稿がもうスムーズにできなくなっています⁇
まさか今回の引っ越しで
ネットもテレビも不通になってしまうとは
想定外のことでした
光ファイバーをつなげる工事は
申し込んだ時点で2週間待ちで
混み合っているとの事でした
父ちゃんは パソコンに受信機?みたいな物をつけて
テレビを視聴していますが  私は興味なし
写真の場所で
ラジオを聴き ブログを書き 時に空を見上げ 
人生の黄昏を貪っています
心地よい風が吹き 穏やかな時間の流れに感謝です
写真は私の部屋ですが
何も物がありません
クローゼットにさえもです
私の物はトランク一つで収まる量しかありません
心も頭も軽くして スマホに注入
ネットが繋がるようになったらパソコンが
我が場所
『ふきの指定席』になります
 
この状態をいつまで保つことができるかな
物置きに入りきらない
男達の荷物が それぞれの部屋に溢れています
外用物置きも手配し 
こちらに越してきてから 処分をした
粗大ゴミもあります かなりです
観念できない彼らです
無駄な時間 無駄な労力
を 使いすぎます
 
私のさっぱり感は
家族に限らずみんなの七不思議らしいです
人としての存在感が全くありません
でも私がいないとなんとなく寂しい
なんとなくでも 寂しいと言ってもらえて本望です
目立つ事は嫌いですが 
人の愛を多く感じて生きております
🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜
踏まないでね😂
 
 
 
 
コメント (4)

なりすまし

2019-11-05 | のほほんの記
大好きなゴンマサの親分に
眉の入れ墨を勧められたが
舎弟としては さてどうしたものか
戸建に引っ越しをしたら
人が意外に多くやって来る
前もって来訪がわかっていれば
それなりに化粧をして身なりを整えるのだが

マンション住まいの時は
管理人さんが常駐していたし
他者が エントランスに 簡単に入場できなく
セキュリティも万全だった
それに慣れてしまっているので
セールスの方 宗教の勧誘等々
その戸別訪問の多きに少し戸惑っている
今の時代もそんな仕事の形態が成り立っている事が不思議である
私は何年間も受け身ではなく
能動的なアクションでの
社会との関わりだったので 
そんな事に慣れていないのだ 
自分の考えや気持ちが優先する
居留守もなかなか難しいので
丁寧に対応することにした
ちょっとボケをかまし 相手の心を
ときほぐすことも忘れない
生きて行くことは大変である
その努力に対しては
敬意を払わずにはいられない

新しい町に移り住んで
まだ2週間にもならないが
町への好奇心も 
そこに住んでいる人の興味も尽きない
半世紀に及ぶ集合住宅暮らしでは
得られない感覚だ
自分ファーストの父ちゃんも
意外に愛想がよく 初めての人との会話も
そつなくこなしている
連休最終日 父ちゃんは1ヶ月ぶりにツーリングに行き
英気を養ってきた
息子は
仕事が忙しく 昨日午前中には帰ってしまった

そうだ
とても嬉しい事に 野良猫ちゃんが
早速挨拶に来てくれました
1分間ほどお互いにガン見
絶対友達になってやる 
できれば家族になりたい
彼?はまた私に会いに来てくれると思う
てなことで  毎日の眉描きが
欠かせません
眉無し てっぺん禿『🦅』では 全ての生き物に脅威を与えてしまう

目は白内緒の手術をし 人工レンズの身
歯はセラミック
頭髪は薄く ウィッグ帽が必要
眉を入れ墨にすると
私は 素朴さから遠ざかり 
完璧になりすまし人間だ
の  ような気がする





コメント (4)

老いては子に従え

2019-11-04 | のほほんの記
引っ越しをして初めての息子の来訪
息子は友人の家に泊まらす
夜遅く我が家に
父ちゃんも私も すでに出来上がっていますので
駅まで迎えに行けず
私がバス停まで迎えに
本人は 親たる者達のできを十分把握していますので
迎えには及ばずと言い張りましたが
ここは母たる者の務め
家から3分のバス停です 行きましたがな
私酔っ払っています
深夜です
反対方向に行ってしまいました
すでにバスが到着している時間…
スマホを片手に歩いている大男の若者を
息子と思いこみ 声をかけるも 
青年のひきつった顔
徘徊老人にしか見えなかったはず
あっ私
目も悪いです ついでに頭も悪い
酔っ払っている時は それらがより如実なります
しまいには方向がわからなくなり
信号待ちのボタンを押して 反対側の道路に渡ろうとしたら
向こうから バス灯りが
あれだと確信し  信号待ちのボタンを押したものの
横断歩道を渡りませんでした
その信号で 信号待ちをさせられてしまった運転手さんの怒りの目
あちゃー
ごめんなさいねー🙇‍♂️

無事息子と合流
180㎝の息子の背を見上げながら
いつ身長が逆転したかと感傷に浸り
とぼとぼ息子の後をついて歩いた母ちゃんでした
家どこねと私
息子に案内されました
酒はこわし  我はやばし







コメント (2)