goo blog サービス終了のお知らせ 

ふきの指定席

終生 のほほんな生き様かと思いきや
人生の終盤にきて
ところがどっこいの日々

寒いですぅ~ 手ぬぐい

2014-11-26 | のほほんの記

手ぬぐい日続きの雨
洗濯物が全然乾かないので 
ひさしぶりに乾燥機を使用しましたが
シワシワになるし 縮むし もぉ嫌だわ 
日本製のドラム式洗濯機を使用しています
2年前に当時の最新式を購入したのですが 
乾燥機の性能は 全然進化していないのかな
それとも私が使い方を把握できていないかですね
日々の生活で 日本手ぬぐいをよく使用していますが
なぜか 手ぬぐいは 乾燥機にかけても 素直に綺麗に乾燥されてきます

若い頃から手ぬぐいの愛好者です とてもすぐれものです
今は国内旅行をする度に記念に手ぬぐいを購入するようにしているので
我が家にはすごい数の手ぬぐいがあります
私のバックの中に入っているのは ハンカチではなく常に手ぬぐいです
父ちゃんもスーツを着ている時以外は手ぬぐいを使っています
今では私より手ぬぐいの愛好者です

若き頃 世界各地をひとり旅していたのですが
持参したのは 日本手ぬぐい3枚
どれだけ役にたったことか
昔は今みたいにデザインも豊富ではなく 色物の手ぬぐいもありませんでした
実にシンプルな物しかありませんでしたが それでも人々の興味をひき 
日本手ぬぐいのすばらしさを 自慢しまくりました
日本手ぬぐいをこれから多く訪れてくれるであろう外国の方に 
もっともっとアピールしてほしいと いつも思っています

乾燥機の“カンソウ”で はからずも日本手ぬぐいのよさを再認識しました
父ちゃんは明日からまた出張 作業着で行くので 勿論日本手ぬぐいを持参 
泊まりなのでかえも用意 
ちゃんと作業着にあった粋な柄の手ぬぐいをチョイスしました



せまいニャァ~  読んで頂きありがとうございます
"</aシニア日記ブログ 60歳代へ

この記事についてブログを書く
« あんたの恋話は? | トップ | 晴れてよかった »

のほほんの記」カテゴリの最新記事